てるてるぼーずさん いつもありがとうございますぅ^^
わざわざ大阪から「桜うどん」をお召し上がりにお運び頂き、感謝ですっ
仰る通り、お持ち帰り頂いての麺と当店でお召し上がり頂ける麺は火力や水量の違いで変わってくると思います^^
でも、そこまで感激して頂けたとは 努力(ほとんどしてませんが^^;)の甲斐があったと嬉しいです&こちらこそ喜んで頂けて、またヒトツ幸せを頂きましたぁ
感謝っ
これからもより一層 旨い 麺づくりに励んで参りますので(麺打ち職人が^^;)今後ともずっと、ず~っとお付き合い下さいますように
お世話になってばかりで恐縮ですが、大阪での広報活動 お願い致しますっ
**********************************************************************************************************************
4月8日(日)、4月14日(土)、4月15日(日)
本日時点でこの 3日間に
桜うどん
を打つ予定にしております
素材収集の都合により、変更する場合もございますので、悪しからずご容赦下さいませ
変更等は随時、当ブログにてお知らせ致します^^
お陰様で、この 桜うどん
をテレビや雑誌等に取り上げて頂いております
それも皆様にご愛顧を頂けてるからこそだと、心から感謝して御礼申し上げます
一年に数回 春のこの時期にしか打てない 桜を練り込んだ 健康うどん
花を愛でるのも素敵ですが、是非お口の中でも春を感じて下さいっ
勿論 どのメニューをお選び頂きましても、 人気No. の看板健康うどん わかめうどん と二色でお出し致しますので、緑とピンクの春らしい色合いの健康うどんを、心ゆくまでご堪能下さいですぅ
画像は「ざるうどん」です
桜うどん
は数量限定ですので、売り切れの際には わかめうどん のみとなります
今季はすこ~し 桜の開花は遅いみたいですねぇ
品種によっては満開なのもあれば、まだツボミなものも
貴方はどちらで愛でられますか?
わざわざ遠出しなくても、結構あちこちで見かけますが、やっぱり
お弁当を持ってって、桜の木の下での~んびりしてるのが、お花見って感じで良いですよねぇ
しかぁし最近 風が強すぎて寒かったりしますので、油断して風邪をひかない様にお気を付け下さいねぇ
お花見にお出掛けのご参考までに、こちらをど~ぞ
お花見情報
ではぁ~今日も当店の健康うどんをお召し上がり頂いて、笑顔&元気で愉しい一日をお過ごし下さいますように^^
本日も当ブログにお立寄り頂き感謝です ありがとうございました