健康讃岐うどん【元祖わかめうどん大島家】のぶ~たろう小話

健康を練り込む讃岐のうどん家さんです(^^♪  
天然のミネラルたっぷり&塩不使用の緑のうどん「わかめうどん」必食!

お急ぎ下さいっ(≧▽≦)b

2012年12月02日 | 元祖わかめうどん大島家ニュース

 

 内職で時間を大量に取られてる為 本日の更新は少々手抜きで失礼します 

 

 

 

今週の健康うどんは・・・これ  画像は「ざるうどん」 (糸川さんブログより拝借)

わかめうどん & 金陵製新酒赤ぬかうどん 

     どのメニューをお選び頂きましても画像の様に二種の麺をお出し致します 

     「赤ぬかうどん」は数量限定の為、売り切れの際は「わかめうどん」のみとなります

 

お歳暮のご予約承っております

 

只今予約頂けますと発送は12月5~6日で

         「生わかめうどん」「生柚子うどん」の詰め合わせが出来ます

      この期間を外されますと「生柚子うどん」の生産は未定です

 

 こちらは「8食、2500円」のセットです(送料別)

 ご予算、ご希望に応じて「落花生しょうゆ豆」「日本酒(数量限定)」も同梱包致します。

 

仕込みまで後わずかしか日がありませんので、お早めにご注文下さいませぇ 

          

 

では~今日も笑顔&元気で愉しい一日をお過ごしくださいねっ^^

本日もお立ち寄り頂きありがとうございましたm(_ _)m  感謝です 

 

 


栄養満点コンビで元気っ o(^∇^)o

2012年12月01日 | 元祖わかめうどん大島家ニュース

 

とうとう2012年の最終月になっちゃいました・・・早いっ 

 

師も走るほど忙しい「師走」…って「師」さんは普段そんなにまったりしてるんでしょうかぁ??? 

 

まっそれは置いといて~

12月、何かと忙しいですっ 

 

やらなきゃいけない事を整理しつつ熟していかないと、やり忘れてたり慌てたりと大変っ 

 

ぶ~たろうも今月はなかなかのハードスケジュール・・・普段仕事してないから年末位は働けよって事で 

 

寒くもなってますし、どなたも忙しい師走ですが、どうぞ十分お体ご自愛下さいねっ 

 

今週の健康うどんは・・・これ  画像は「ざるうどん」 (糸川さんブログより拝借)

わかめうどん & 金陵製新酒赤ぬかうどん 

     どのメニューをお選び頂きましても画像の様に二種の麺をお出し致します 

 

先日、西野金陵さんの新酒が発売され、その酒米から取れた「赤ぬか」を分けて頂き練り込みました 

 

「赤ぬか」とは・・・

玄米から取れる米ぬかは、おおまかに分けて3つの層があり、玄米の表皮に近い部分を「赤ぬか」、その下の層を「中ぬか」、一番白米に近い層を「白ぬか(肌ぬか)」と言い、中(下)に行くほど栄養価は少しずつ下がりますので、糠の中では一番  胚芽やミネラルがたっぷりで栄養満点素材なんですよぉ 

 

 

ってことでっ

今日も栄養満点コンビの「健康うどん」をお召し上がり頂いて、師走の栄養補給にお役立て下さいませぇ 

 

 

ではっ 「元祖わかめうどん大島家」でお会いしましょっ 

今日も元気&笑顔でがんばろぉ~っ 

本日もお立ち寄り頂き感謝です  ありがとうございましたm(_ _)m

 

 

こちら  も宜しくお願い致しますっ 

 

お歳暮のご予約承っております

 

只今予約頂けますと発送は12月初旬で

         「生わかめうどん」「生柚子うどん」の詰め合わせが出来ます

      この期間を外されますと「生柚子うどん」の生産は未定です

 

 こちらは「生健康うどん」の詰め合わせ(8食、2500円、送料別)です

 

受注生産をしておりますので、お早めにご注文下さいませぇ 

          

 当店自慢の【健康うどん】をご予算に応じて、御進物、ご贈答、ご自宅用にご準備させて頂きます。

 

         

 

わかめ素麺

 

 または  にてご注文お待ちしております 

 

  当店では素材に拘る 貴店だけの!世界でひとつだけの!オリジナル麺 お作り致します   

 生パスタ、生ラーメンをご希望の店主さまは是非、お気軽にお申し付け&ご相談下さいませ (*^▽^*)ノ 
               
     

 

元祖わかめうどん大島家   香川県高松市松縄町1013-26