興味津々

日々思ったことを綴ります

ふき、小ねぎ、ヨモギ みつばにサニーレタス、パセリに山椒 バジル ミント

2018年05月11日 | 家庭
家に生えていて、今食べることが出来るモノの羅列です

生えている と言っても勝手に生えてきたのは
ふきとヨモギ くらいなのですが

家庭菜園といえば大げさになります
キッチンガーデンなんておしゃれなものでもない

私の中での理想はそれこそ「家庭菜園」なのですが

庭でニワトリやウズラを放し飼いにして
雑草を食べてもらって
卵を食べる 生活がしたい
というのが私の理想&本音のところです

ヨモギは花壇で生えてきたので
「ヨモギの場所」を確保しておき
今年は2回刈りました
白玉でヨモギ団子を作ったら上手くいったので
昨日は余った茹でた葉で
天ぷらの衣に。
あまり香りはなくてイマイチでした。

地下に根を伸ばし 強く
勝手にあちこちに生えてくるので
もう「ヨモギの場所」は消滅です
むしろ絶やしたいくらいです

「京都九条ネギ」とあった細いネギの苗を
買ってきて、植木鉢に植えていたら
少しずつ大きくなりました
昨日はたまたま味噌汁に入れるネギを
切らしたので 少し千切って使用しました
便利です
だけど なんでイチイチ「京都」と
ネーミングするのでしょう…
ってそれにつられて購入してしまったのですが(^_^;)

昨日の朝、片隅に生えているフキを
ようやく取って来ました
すじを取って
あく抜きをして 今回はご飯と一緒に
少しだけ葉も入れて
炊き込みご飯にしてみました
香りは薄かったです

実家のフキは豪快です(笑)
母の足が不自由になり庭へ出られなくなったので
ますます放置された庭で
フキは生え放題
太い茎のものがたくさん採れました
それでもまだまだ生えていて採り切れないです

フキもヨモギもあく抜きや下ごしらえをするのが
少し面倒です
ヨモギは少し多めの塩で5分茹でて
固いのでフードプロセッサーで細かくします

色々やってみましたが
フードプロセッサーが一番簡単で速い

フキは筋を取るのが
もやしの根を取るのと同じくらい私には面倒で。
大量だと爪周辺が黒くなります

そうして塩と重曹で湯がくのがよい と思うのですが

うちには食用の重曹がなかったので

先日実家のフキの時は
お掃除用の重曹で湯がいてしまいました
どうせ あとで水で濯ぐんだし…と考えて。
もちろん夫には内緒です

灰汁も抜けて美味しくいただけました

こんなに湯がくとビタミンやら栄養成分やらは
かなり抜けているんじゃないかとも思います

昨日のフキは少量だったので 掃除用を使うのも気が引け
期限切れのベーキングパウダー入れてしまいました

当たり前だけど
鍋に入れたら、泡が立ったのでちょっとびっくりしました

ま、重曹と似たような成分だし 別に良かったと思います

苦味が抜けすぎたような気も?

サニーレタスは6個苗を買ってきて 時々ちぎって食べています
小さなバッタが出始めているので
もう少ししたら穴を開けられるでしょう
バッタとの競争です

バッタ と言えば青紫蘇です
これももう直
あちこちで芽を吹いている青紫蘇が大きくなってくることでしょう

今年から仲間入りした三つ葉は、お向かいの方が植えてくださいました

香りが良くて、楽しみです
今日はまだネギがないので
これをお味噌汁に入れます

という具合に これは家庭に長時間いる者の特権
大きな楽しみのひとつだと私は思います
コメント