中々、この人生で本当に旨い一服は、ございませんが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/24/d910009400f81d9a1ecc77654c7d135b.jpg)
昨日は、旨い一服を頂きました!
来月、開催されます千羽海岸トレイルランの試走にと
丁稚とチルドレンと一緒に行ってまいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3f/63969ec6085ebb2913bc3a31bd9b1ef3.jpg)
トレイルランナーでは、有名な裸の若大将がアテンド
してくれますので、1番厳しい所と新コースを、上手い
事繋いでくれまして19キロ程に短縮しての試走です。
さあ、いざ出発!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a5/5304c0dda3f1f4c641ae981eb65bc681.jpg)
早朝7時スタートですが、若大将が、
(みんな、半パンで!)と、
かなり寒かったですが、STYLEにうるさい若大将らしい
発言ですね。
しかし、やはりセミプロの云う事は聞いておくもんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/27/7d9c475a02a953bc6768283a3e48ae27.jpg)
此の様な丸太階段を、登っては下りの連続で寒さなども
吹き飛ばされる始末。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b8/7f254de1a1a3e6f1bbd833c90b2018ee.jpg)
景色の良い所で、休憩ですが、その頃には、汗ビッショリ
トレイルランのコースで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9e/dfdb76576135c4a90e71144d908e646a.jpg)
此の様に美しい海を眺めれるのも千羽海岸ならではです。
この後はトレイルらしいコースを、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/02/10be74ee9b6fe9e691fbdeb5bf7fc244.jpg)
登っては、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5b/31c19482c317b6450923c257126176bf.jpg)
下りの連続になります。
トレイルは、4ヶ月ぶりと云っておりましたボンも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4c/f0c1da1fee2278255475826d07324ecd.jpg)
急な斜面を、駆け上っております。
やはり若さですかね。
途中では、木切れを拾っては、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1d/3a5926c230c37f8655295eadd23a3db8.jpg)
柳生十兵衛ごっこなども織りまぜながら楽しんでおります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e5/771aab387a349d31173074eea8005b56.jpg)
童心に返りますね、トレイルは!
(僕だけかもしれませんが)
さすが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/41/2b6c47a51b7e2287d1db014b3e91ad7c.jpg)
若大将の豪快な走り!
2台の車で行きましたので、1台をエイド地点に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9b/0ca08209f9153cc9da243a9cc099882a.jpg)
やっとエイド休憩です。
ハイライトとアクエリアスが最高!
しかし、そこから一山登りまして(標高440)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ed/b593a5eef170fa6485bc1d22288ade58.jpg)
海抜0のこの玉砂利海岸へ!
走ると云うより、小走りですね、石が痛くて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a8/9f91abb7a46c3593888d20131665dc71.jpg)
この海岸を本番でも走らされます。
そして一気に登りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9a/e2aee91fbf38b7158ea6b3ac2076cb7e.jpg)
虎ロープが有るので、其のキツさは理解して頂けますよね。
顔も笑っております苦痛で。
この頃には、両足パンパンで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bd/d6cad160bb08fba80b951b3bf3d9cede.jpg)
FUCK YOU!って感じの登り攻め。
しかし、この景色を見てくれれば、判ると思いますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/64/8b16d37f9a73637ca8ac06b464cc4166.jpg)
やる気を取り戻して、頂上から一気に下ります!
てな訳で、試走会もTHE END
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b7/acde42839390abd8a9698a0031bf5a2e.jpg)
何も出ません!
とボンもグッタリ!
締めは、恒例の若大将の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2b/af796b68458846db32751340e74d1653.jpg)
裸祭りで!
試走会で充分な僕でした。
追伸
今日の711!
新年も近いって事も有りまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ca/84c74a97411e7fff6c582c75bd4fa3dc.jpg)
ジャケットスタイルにコーディネィトしてみました。
別注ハリスツィードにグランサッソのタートルネック
足下は、スウェードのシャンポードがお似合いですね。
カシミアのアーガルソックスが、着熟しに華やぎを
齎せてくれますね。
ジャケットにも是非チャレンジしてみて下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/24/d910009400f81d9a1ecc77654c7d135b.jpg)
昨日は、旨い一服を頂きました!
来月、開催されます千羽海岸トレイルランの試走にと
丁稚とチルドレンと一緒に行ってまいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3f/63969ec6085ebb2913bc3a31bd9b1ef3.jpg)
トレイルランナーでは、有名な裸の若大将がアテンド
してくれますので、1番厳しい所と新コースを、上手い
事繋いでくれまして19キロ程に短縮しての試走です。
さあ、いざ出発!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a5/5304c0dda3f1f4c641ae981eb65bc681.jpg)
早朝7時スタートですが、若大将が、
(みんな、半パンで!)と、
かなり寒かったですが、STYLEにうるさい若大将らしい
発言ですね。
しかし、やはりセミプロの云う事は聞いておくもんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/27/7d9c475a02a953bc6768283a3e48ae27.jpg)
此の様な丸太階段を、登っては下りの連続で寒さなども
吹き飛ばされる始末。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b8/7f254de1a1a3e6f1bbd833c90b2018ee.jpg)
景色の良い所で、休憩ですが、その頃には、汗ビッショリ
トレイルランのコースで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9e/dfdb76576135c4a90e71144d908e646a.jpg)
此の様に美しい海を眺めれるのも千羽海岸ならではです。
この後はトレイルらしいコースを、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/02/10be74ee9b6fe9e691fbdeb5bf7fc244.jpg)
登っては、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5b/31c19482c317b6450923c257126176bf.jpg)
下りの連続になります。
トレイルは、4ヶ月ぶりと云っておりましたボンも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4c/f0c1da1fee2278255475826d07324ecd.jpg)
急な斜面を、駆け上っております。
やはり若さですかね。
途中では、木切れを拾っては、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1d/3a5926c230c37f8655295eadd23a3db8.jpg)
柳生十兵衛ごっこなども織りまぜながら楽しんでおります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e5/771aab387a349d31173074eea8005b56.jpg)
童心に返りますね、トレイルは!
(僕だけかもしれませんが)
さすが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/41/2b6c47a51b7e2287d1db014b3e91ad7c.jpg)
若大将の豪快な走り!
2台の車で行きましたので、1台をエイド地点に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9b/0ca08209f9153cc9da243a9cc099882a.jpg)
やっとエイド休憩です。
ハイライトとアクエリアスが最高!
しかし、そこから一山登りまして(標高440)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ed/b593a5eef170fa6485bc1d22288ade58.jpg)
海抜0のこの玉砂利海岸へ!
走ると云うより、小走りですね、石が痛くて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a8/9f91abb7a46c3593888d20131665dc71.jpg)
この海岸を本番でも走らされます。
そして一気に登りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9a/e2aee91fbf38b7158ea6b3ac2076cb7e.jpg)
虎ロープが有るので、其のキツさは理解して頂けますよね。
顔も笑っております苦痛で。
この頃には、両足パンパンで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bd/d6cad160bb08fba80b951b3bf3d9cede.jpg)
FUCK YOU!って感じの登り攻め。
しかし、この景色を見てくれれば、判ると思いますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/64/8b16d37f9a73637ca8ac06b464cc4166.jpg)
やる気を取り戻して、頂上から一気に下ります!
てな訳で、試走会もTHE END
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b7/acde42839390abd8a9698a0031bf5a2e.jpg)
何も出ません!
とボンもグッタリ!
締めは、恒例の若大将の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2b/af796b68458846db32751340e74d1653.jpg)
裸祭りで!
試走会で充分な僕でした。
追伸
今日の711!
新年も近いって事も有りまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ca/84c74a97411e7fff6c582c75bd4fa3dc.jpg)
ジャケットスタイルにコーディネィトしてみました。
別注ハリスツィードにグランサッソのタートルネック
足下は、スウェードのシャンポードがお似合いですね。
カシミアのアーガルソックスが、着熟しに華やぎを
齎せてくれますね。
ジャケットにも是非チャレンジしてみて下さい。