出来上がりが楽しみな逸品かと!

2017-11-21 19:20:39 | 日記
(お前も、来い!)と、林さんに云われまして、

今日は、お江戸でMIDAの2018年の秋冬の企画会議に!
日頃、林さんとは、海の上などで、別注の企画会議を行っているのですが、
(僕の好きな所や欲しいモノを、林さんは判ってくれているので、生地決め
などもスッと決まりますので)
本格的な会議ともなりますと、

林さんのモノ作りの深さには感銘致しますね。
何気ない518の巻き縫い部分のパッカリングなどでも、縫い糸の糸番手を、
変えるなど非常に細かい指示が為されております。
スタンダードなモノこそ、こう云う細かな芸当で、服自身に息が吹き込まれ
洋服に立体的なフォルムが表現されるのですね。
来年の秋冬は、

ポリエステルナイロンでロングのPコートもデビュー!
一見、マイクロファイバーみたいな素材なんですが、ナチュラルなストレッチ感
(ストレッチは入っておりません)も有りまして上品な光沢感も合間みて中々、
エエ感じの逸品でした!
しかし、すかさず林さんは、

(水洗い加工してる?)と。
(生地の段階でバイオ掛けているのですが)
(あかん!製品後に洗い掛けな、服自身が丸ならへんで!)
丸ならへん!とは、服が立体的にならんと云う事です。(注釈)
肩の丸さや自然な肩の落ち感それから前身頃と後ろ身頃の膨らみなど。
それから大事なパッカリングなど。
事細かく、林さんの指示は続きます。
来年は、

G9にダウンライニングが装備された逸品もデビュー!
着心地や雰囲気を考慮しまして、林さんが、
(この生地も柔らかしたんや!)
非常に軽くて着心地も向上しておりました!
全てサンプルは、ネイビーですが、他色の展開もございます。
僕は、僕で、このG9を少々、変化させまして別注を依頼してきました!
只、今回の目玉のサンプルが上がってなかったのが、一つ残念でした!
一応、ヒントですが、

こちらです。
出来上がりが楽しみな逸品かと!
お楽しみのランチは、

近所のほそ島やで、カレーと中華そばのセットを!
昔懐かしい味で、ホッとする逸品でした。