現代に焼き回しましたアイビースタイルには 必需品かもしれませんね!

2022-07-04 19:40:31 | 日記

春先に一度ご紹介させて頂いたのですが、季節的に今かな!と思いまして

再度、復習を!

I introduced it once in early spring, but it's seasonally now! I think that

Review again!

INCOTEXに生地別注致しましたトラウザーズになります。

スタイルは、イタリア本国で定番としてロングセラーを続けております30番!

素材は、

It will be the trousers that the fabric was custom-ordered to INCOTEX.

The style is No. 30, which continues to be a long-selling standard in Italy!

The material is

コットンポプリンになります。平たく言えば、僕ら世代の方には、綿パンやコッパンなどと呼ばれておりました

夏のトラウザーズの代表的な素材ですね。

僕も中学生時代、詰襟の制服でしたので、VANSHOPで黒の綿パンを購入して夏場は、その綿パンを履いて学校に

行っておりました。

其の当時は、詰襟の制服の上下の黒色が違うのが、格好良かったんですね。

パッと見で

(あいつはVANSHOPに通っているな!)と一目で判りましたので。

今考えると変な文化ですね。

しかし、VANSHOPでは色々な事も教えて頂いて、今の僕があるのかな?と思っております。

余談は、これくらいにしましてと、

お色は、サックスとアーミーグリーンの2色展開になります。

It will be cotton poplin. To put it plainly, it was called cotton bread or cot bread by our generation.

It's a typical material for summer trousers.

When I was a junior high school student, I used to wear a uniform with a tight collar, so I bought black cotton buns at VANSHOP and in the summer I wore those cotton buns and went to school.

I went.

At that time, it was cool that the black color on the top and bottom of the uniform with a tight collar was different.

At a glance

(He doesn't go to VAN SHOP!) I knew at a glance.

It's a strange culture when you think about it now.

However, at VANSHOP, I was taught various things, and I wonder if I am now? We think.

As an aside, this is about it

Available in two colors, sax and army green.

ご覧の通り、パンツ裏の作り込みもさすがINCOTEXですよね。丁寧な作り込みになります。

バックセンターのV字ステッチからベルトループの予備まで装備されております。

こういう文化は、イタリアのサルトから継承されているそうです。

まあ、薀蓄は色々と有るのですが、僕的にはシルエットがアイビーライクなのがお気に入りの一つですね。

それから立体的な作りで穿きやすいのも一つですね。

ルネッサンス文化の為せる業ですかね。

As you can see, the back of the pants is made in INCOTEX, isn't it? It will be carefully crafted.

It is equipped with everything from V-shaped stitching in the back center to spare belt loops.

It seems that this kind of culture is inherited from the Italian salt.

Well, there are various kinds of ivy, but for me, the silhouette is ivy-like, which is one of my favorites.

Also, it's three-dimensional and easy to wear.

Is it a work that can be done by Renaissance culture?

サックスならボーイズ別注ラッセルモカシンなどにも良くお似合いですよ!

Sax look great on boys' bespoke Russell moccasins!

M.I.D.Aのブッシュジャケットにも良くお似合いになりますね。

このジャケットも、素材がイタリアのLARUS MIANIのスピンカードリルを使用しておりますので、

夏場にも快適に羽織って頂けますね。

It goes well with M.I.D.A's bush jacket.

This jacket also uses the Italian LARUS MIANI spin card drill, so

You can wear it comfortably even in the summer.

インナーには、イタリアのGRANSASSOのサーフT−SHなど如何でしょう!

70年代のアメリカのHANGTENのT−SHを参考にして作られたサーフT−SHだそうです。

強撚糸で織り上げられておりますので、真夏にもサラリと快適にお過ごし頂けますね。

For the inner, how about the Italian GRANSASSO surf T-SH?

It seems that it is a surf T-SH made with reference to the American HANGTEN T-SH in the 70's.

It is woven with strong twisted yarn, so you can spend it comfortably even in the middle of summer.

夏は、やはりデザートブーツですよね!

Trickersに毎年別注しておりますデザートブーツは、通年履いて頂けるので本当に重宝しますね。

After all summer is dessert boots!

The dessert boots that are bespoke to Trickers every year are really useful because you can wear them all year round.

夏場でも大活躍なのが、ボーイズ別注かつらぎ素材70505ですね。

こちらも通年着用して頂けるので重宝しております。

Boys' bespoke katsuragi(cotton twill) material 70505 is a big success even in the summer.

This is also useful because you can wear it all year round.

インナーにはヴィンテージのミリタリーT−SHなど如何でしょう!

サックスとアーミーグリーンは相性抜群ですので。

How about a vintage military T-SH for the inner?

The saxophone and army green go great together.

男好きされますアーミーグリーンなら、足元オイルヌバックのCORAUXなどお勧めですね!

パッと見ビーフロールのお顔ですからアメリカ靴かと思わせるところなど好きなポイントですね。

フランスのPARABOOTの逸品になります。

For army green, which is loved by men, I recommend CORAUX, which is an oil nubuck at your feet!

At first glance, it's a beef flor face, so it's a favorite point that makes you think it's American shoes.

It will be a gem of PARABOOT in France.

CORAUXに合わせてJOHN SMEDLEYのCOFFEE BEANのお色目のカーディガンなど如何でしょう!

How about a cardigan with JOHN SMEDLEY's COFFEE BEAN color to match CORAUX?

インナーには夏らしさの演出にボーイズ別注バンダナBDシャツなどお勧めですね!

For the inner, we recommend the Boys' bespoke Bandana BD shirt for a summery look!

アイビースタイルの立役者ネイビーバックスなどコーディネィトされるのもお勧めですね。

もう10年くらい愛用のPARABOOTの逸品になります。

It is also recommended to coordinate with Navy Bucks, the driving force behind the Ivy style.

It will be a gem of PARABOOT that I have been using for about 10 years.

思いっきりアメトラな雰囲気を楽しみたい日には、

On days when you want to enjoy the Ametra atmosphere to your heart's content,

チャンピオンのフットボールT−SHなどコーディネィトされるのも如何でしょう!

米国東海岸のアイビームード満点なポプリントラウザーズ、現代に焼き回しましたアイビースタイルには

必需品かもしれませんね!

How about being coordinated with the champion's football T-SH?

Poplin trousers on the east coast of the United States, full of poplin trousers, for modern-burned ivy style

It may be a necessity!


オールシーズン、色々なシーンでお楽しみ頂ける一足かと思いますね!

2022-07-03 19:05:41 | 日記

実店舗で隠れた売れ筋のJOSEPH CHEANEYのミリタリーラストCAIRNGORMサイズ揃いました!

JOSEPH CHEANEY's military last CAIRNGORM size, which is hidden in the actual store, is now available!

再入荷で現在全サイズ揃っております。

お色は、

All sizes are currently available due to restocking.

The color is

上記の2色を定番として展開しております。

We are developing the above two colors as standard.

アッパーはグレインカーフ(子牛の揉み革)になりますので、ミリタリーラストで頑強な作りなのですが、

履き入れは、優しいですね。

英国靴は、最初がかなり大変でインソールが沈み込みましてアウトソールの返りが良くなってきましたら

本当に足に吸いつく様な履き心地になるのですが、そこまでが我慢がいるのですが、このCAIRNGORMは

最初から履き心地が良いのも特徴の一つになります。

英国軍に供給されておりました靴ですから、当然ですが外羽になります。

独特のステッチワークも、この靴の特徴の一つになります。

The upper is grain calf (calf kneaded leather), so it is a military last and sturdy construction, but

It's easy to put on.

British shoes are quite difficult at first, and if the insole sinks and the outsole returns better

It feels like it really sticks to your feet, but I have to put up with it, but this CAIRNGORM is

One of the features is that it is comfortable to wear from the beginning.

Since it is a shoe that was supplied to the British army, it naturally becomes an outer feather.

The unique stitch work is also one of the features of this shoe.

熟練の職人の手作業に依りますヴェルトショーン製法ですから、此の様にアッパーの革がウエルトになっております。

お陰で雨や小石などの侵入も防いでくれますね。

此の製法が現在できるのは、JOSEPH CHEANEYだけだそうです。

Since it is a Welt Sean manufacturing method that depends on the manual work of skilled craftsmen, the upper leather is welted like this.

Thanks to this, it also prevents the invasion of rain and pebbles.

It seems that only JOSEPH CHEANEY can make this method at present.

これも英国軍靴の名残りで、ベローズタンと云いまして、ベロと羽根が一体化しております。

裁断や縫製にも手間が掛かるのですが、それも糸まずに現在でも当時の製法で作られております。

英国気質ですかね。

此の製法のお陰で雨や小石などの侵入を防いでくれます。

さすが軍靴は違いますよね。

This is also a remnant of British military boots, called bellows tongue, and the tongue and feathers are integrated.

It takes time to cut and sew, but it is still made by the manufacturing method at that time without threading.

Is it British temperament?

Thanks to this manufacturing method, it prevents rain and pebbles from entering.

As expected, military boots are different.

ソールもコマンドになりますので、多少の悪路もへっちゃらですね。

御使用もワークブーツの感覚でカジュアルに履いて頂いて大丈夫ですね。

The sole is also a command, so it's a little rough road.

You can wear it casually as if you were wearing work boots.

履き込みました御自慢のRESOLUTE 711などにバッチリお似合いですよ!

It's a perfect match for the RESOLUTE 711, which you're proud of!

ボーイズ別注バンダナBDシャツなどにも良くお似合いな一足になります。

It will be a perfect pair for boys bespoke bandana BD shirts.

僕のお気に位入りの英国製BLISBANE MOSSのチノ素材で作りましたチノスーツにも如何でしょう!

How about a Chino suit made from the British BLIS BANE MOSS Chino material that I like!

リネンコットンのマドラス素材で企画しましたBDシャツにドレイクスのドットタイなどで大人のアイビースタイルを

楽しむのも如何でしょう!

こんな感じにスーツにも充分お使い頂けますね。

An adult ivy style with Drake's dot tie etc. on a BD shirt planned with linen cotton madras material

How about having fun!

You can use it for a suit like this.

真夏には涼しくてストレッチ性もあるので本当に重宝して頂けるポプリン素材のINCOTEXなどにも

良くお似合いになりますよ!

購入された方々からも、履いていない様な履き心地と賛美も頂いております。

In the middle of summer, it is cool and stretchable, so it is also useful for poplin material such as INCOTEX.

It suits you well!

We have received the comfort and praise from the people who purchased it as if they were not wearing it.

ボーイズ別注かつらぎ素材70505にJOHN SMEDLEYのBELDENなどの大人なアメトラステイルにも如何でしょう!

How about adult Ametra stale such as BELDEN of JOHN SMEDLEY on boys bespoke wig material 70505!

コットンをウールの織り機で織り上げましたのでウール素材特有の落ちの良さも体感して頂けるINCOTEXの

トラウザーズにも良くお似合いになりますよ!

Since cotton is woven with a wool loom, you can experience the goodness of falling that is peculiar to wool material.

It looks great on trousers!

ビジネスになら、Depetrilloに別注しましたジャケットなどにAVINOにオックスフォードで企画しましたBDシャツ

にドレイクスのニットタイなどでコーディネィト為さるのもお勧めですね!

For business, BD shirts planned by AVINO in Oxford, such as jackets bespoke to Depetrillo.

It is also recommended to coordinate with Drake's knit ties!

オールシーズン、色々なシーンでお楽しみ頂ける一足かと思いますね。

I think it's a pair that you can enjoy in various scenes all season.

丁稚も夏場は素足で愛用しております。

Apprentices also use bare feet in the summer.

丁稚が、3年履き込んだCAIRNGORMになります。

The apprentice will be the CAIRNGORM that I have been wearing for 3 years.

 


未だ夏も来ておりませんが、お仕事の合間の妄想にお使い下さい!

2022-07-02 12:53:46 | 日記

この季節、秋物のサンプルが続々届いております!

夏物をお目当てのお客様も、店内にサンプルを掛けておりますので、

(履いてみてもいいですか?)

(30インチ予約お願いします!)

などと、買い物後に、秋物の妄想を楽しまれておりますね。

(早く秋が来れば!)未だ夏も来ていないのに。

(梅雨明けが未だですので)

皆さん、三度の飯より服が好きって方が多いですね。

Samples of autumn items have arrived one after another this season!

Customers who are looking for summer clothes also have samples in the store, so

(Can I try it on?)

(Please make a reservation for 30 inches!)

After shopping, you are enjoying the delusion of autumn clothes.

(If autumn comes early!) Even though summer hasn't come yet.

Many people like clothes more than three meals.

ボーイズでも定番で展開しておりますカーゴパンツを、この秋は細畝のコーデュロィで企画しております。

Cargo trousers, which are a standard item for boys, are planned this fall with a corduroy with fine ridges.

お色もトップス選びにも迷わないオフホワイトで企画しております。

デザインは、今までリップストップやハンターカモなどで企画したのと同じになります。

ハンターカモのカーゴパンツですが、パンツ工場がコロナの影響で人手不足となりまして、

かなりの遅れが出ておりまして、申し訳ございません。

もう少しお待ち下さい!

We are planning off-white so that you can choose the color and tops without hesitation.

The design will be the same as previously planned for Ripstop and Hunter Camo.

The cargo pants of the hunter duck, but the pants factory has become short of manpower due to the influence of corona.

We apologize for the delay.

Somehow, I think it will arrive by the end of this month, so please wait a little longer!

こちらがサイドビューになります。

サイドアジャスターを装備しておりますので、ウエストが伸びましてもアジャスターで調整可能になります。

ご安心下さい!

This is the side view.

Since it is equipped with a side adjuster, it can be adjusted with the adjuster even if the waist is stretched.

Rest assured!

バックスタイルです。

It is a back style.

フロントは、ユニバーサルの真鍮ジップを採用しております。

The front uses a universal brass zip.

素材は、こんな感じの細畝のコーデュロィになりますので、秋口から充分履いて頂けますね。

The material will be a corduroy with fine ridges like this, so you can wear it enough from the beginning of autumn.

秋に入荷予定のボーイズ別注チョコレートスウェードのシャンボードにもご覧の通り良くお似合いになりますよ!

As you can see, it looks great on the boys' bespoke chocolate suede chambord, which will be in stock in the fall!

生地から企画しましたブロックチェックのコットンフランネルのベストやジャケットなどにも如何でしょう!

少々ワークな香りも漂いますアイビースタイルにも良くお似合いになりますね。

How about a block check cotton flannel vest or jacket that was planned from the fabric!

It goes well with the Ivy style, which has a slightly workable scent.

Trickersに別注しておりますデザートブーツにも如何でしょう!

How about the dessert boots that are bespoke to Trickers!

秋口の波乗りなどに、MIXTAのパーカーなどにハワイイのLANI'Sに別注しておりますフード付きコーチジャケット

などコーディネィトされるのもお勧めな着熟しですね。

A hooded coach jacket that is custom-ordered for Hawaii's LANI'S for MIXTA hoodies, etc. for surfing in the beginning of autumn.

It is also recommended to be coordinated, isn't it?

White'sに別注しましたFOREMANなどにもバッチリお似合いになりますよ!

It will look great on FOREMAN, which was specially ordered for White's!

10年ほど着込んだ雰囲気にユーズド加工を施しましたコットンフランネルのBDシャツに、ボーイズ別注ストームライダー

などの着熟しにも良くお似合いになりますよ!

Boys bespoke storm rider on a cotton flannel BD shirt that has been distressed for about 10 years.

It will look great on your ripening!

僕も大好きなオイルヌバックのミカエルにも如何でしょう!

How about my favorite oil nubuck Michael!

ANDERSEN-ANDERSENのセーラースウェーターに、コットンツィードで企画しました英国の香り漂います

カバーオールジャケットなどの着熟しにも如何でしょう!

こちらのカバーオールですが、ヴィンテージのLeeからディティールは頂きまして、英国風のコットンツィードで

仕立ててみました。

洗い加工も施しておりますので、最初から本当に着易い雰囲気に仕上がっております。

ご家庭の洗濯機で丸洗いできるのも嬉しいですよね。

ANDERSEN-ANDERSEN's sailor sweater has a British scent planned with cotton tweed.

How about wearing a coverall jacket?

This coverall is a British style cotton tweed with details from vintage Lee.

I tried to tailor it.

Since it is also washed, the atmosphere is really easy to wear from the beginning.

It's nice to be able to wash it in your home washing machine.

未だ夏も来ておりませんが、お仕事の合間の妄想にお使い下さい!

Summer hasn't come yet, but please use it for delusions between work!

 


後は、個々の好みでお決め下さいませ!

2022-07-01 16:23:54 | 日記

財布を持たない僕でも出張などの際には、必ず持参しておりますのが、

Even though I don't have a wallet, I always bring it with me when I go on a business trip.

(こちらはグレーになります)

名刺入れなんです。

やはりビジネスの必需品ですよね。

本日ご紹介の名刺入れは、スコットランド製グレンロイヤルになります。

1979年創業と日は未だ浅いブランドなのですが、ロイヤルワラントの称号を持ちますメーカーのOEMも

手掛けており、熟練の職人がハンドメイドで作り込むブライドルレザーの製品は、革の厚みを製品毎に変えたり

小物も製品毎に吟味したりと一切妥協の無いモノ作りを行っているブランドなんです。

手間や時間の掛かる英国由来のベジタブルタンニングなめしを行い牛脂や蜜蝋などを手作業で塗り込むなど

時代から逆行しました非効率なモノ作りを敢えて行っております。

ですから使い込めば使い込むほどに味わい深い雰囲気も演出されてくるのでしょうね。

(This will be gray)

It's a business card holder.

After all it is a necessity for business.

The business card holder introduced today is Glenroyal made in Scotland.

The brand was founded in 1979 and is still young, but the OEM of the manufacturer who holds the title of Royal Warrant is also

Bridle leather products that are handmade by skilled craftsmen can change the thickness of the leather for each product.

It is a brand that makes products without any compromise, such as examining small items for each product.

It takes time and effort to perform vegetable tanning tanning from the UK and manually apply beeswax, beeswax, etc.

We dare to make inefficient products that have gone against the times.

Therefore, the more you use it, the more delicious the atmosphere will be produced.

(こちらがDARK BLUEと云うネーミングでネイビーになります)

上蓋を開けますと、マチのある二層構造に分かれておりまして、ご自分の名刺30枚と頂いた名刺5枚ほど収納可能

になります。

(This is called DARK BLUE and it will be navy)

When you open the top lid, it is divided into a two-layer structure with a gusset, and you can store about 30 of your own business cards and 5 of the business cards you received.

Will be.

(経年変化もお楽しみ頂けるオックスフォードタン)

勿論、使い込まれまして縫製部分のほつれなどもお修理可能となりますので、いつでもご用命下さいませ!

(Oxford Tan, where you can enjoy aging)

Of course, it will be possible to repair frayed sewn parts after it has been used, so please order at any time!

裏側には控えめにエンボスで刻印なども演出しております。

The back side is also embossed with a discreet embossing.

こちらの3色でしたら、どれもビジネス対応して頂けると思いますね。

後は、個々の好みでお決め下さいませ!

If you use these three colors, I think you can do business with them.

After that, please decide according to your individual taste!