#photobybozzo

沖縄→東京→竹野と流転する、bozzoの日々。

【Aug_05】春日町に巣喰う熊ハチ

2017-08-07 | KUMANO
写真UPしました。
【on_Flickr】0805_KUMANO
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Aug_05】大逆事件

2017-08-07 | KUMANO
天皇暗殺を企てたという「共謀罪」的素早さで
新宮の文士6人が逮捕、大石誠之助と成石平四郎が刑死した。

大石誠之助(1867-1911刑死・43歳)
成石平四郎(1882-1911刑死・29歳)
高木顕明(1864-1914獄死・50歳)
峯尾節堂(1885-1919獄死・34歳)
成石勘三郎(1880-1931特赦・51歳)
崎久保誓一(1885-1955特赦・70歳)

陸の孤島、新宮市は明治政府の目の敵にされていた。
反逆の精神はそのまま、中上健次に引き継がれている。
「怒り」がその根底にある。

以下ウィキペディア引用。

1910年(明治43年)5月25日に多数の社会主義者・無政府主義者の逮捕・検挙が始まり、
1911年(明治44年)1月18日に死刑24名、有期刑2名の判決。6日後の1月24日に11名が、1月25日に管野がそれぞれ絞首刑に処された。

刑死した人物は幸徳秋水の他、
管野スガ、森近運平、宮下太吉、新村忠雄、古河力作、奥宮健之、大石誠之助、成石平四郎、松尾卯一太、新美卯一郎、内山愚童の12人。
特赦無期刑で獄死した人物は、高木顕明、峯尾節堂、岡本穎一郎、三浦安太郎、佐々木道元の5人。
仮釈放された者は坂本清馬、成石勘三郎、崎久保誓一、武田九平、飛松与次郎、岡林寅松、小松丑治の7人。

赤旗事件で有罪となり獄中にいた大杉栄、荒畑寒村、堺利彦、山川均は連座を免れたが、
この事件の影響により社会主義運動は数多くの同調者を失い、暫時運動が沈滞したため「社会主義冬の時代」と呼ばれる。


写真UPしました。
【on_Flickr】0805_KUMANO
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Aug_05】ドクトル大石

2017-08-07 | KUMANO
大石誠之助がはじめた「新宮病院」。のちに「赤門出」の医者に取って代わられる。

大石自体は、同志社英学校を3年で中途。東大予備門の予備校「神田共立学校」に入るが、
下宿の友達の洋書を無断で売却して訴えられて、重禁錮1ヶ月20日監視6ヶ月の刑を受け、結局進学を諦め渡米。

南方熊楠も同じように共立学校から東大予備門へ行き、1年で挫折、その後渡米しているのと酷似。
生まれも1867年で慶応3年4月15日と11月4日で同年。

しかし43歳で処刑された大石に対して、田辺にいた熊楠は冷たかった。
「神社合祀問題」でそれどころではなかった…1910年に熊楠も逮捕されている。


写真UPしました。
【on_Flickr】0805_KUMANO
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Aug_05】「路地」の原風景、長山

2017-08-07 | KUMANO

写真UPしました。
【on_Flickr】0805_KUMANO
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Aug_05】とりあえずバレンシア

2017-08-07 | KUMANO
何も口に入れてなかったので、
とりあえずバレンシアを。

写真UPしました。
【on_Flickr】0805_KUMANO
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Aug_05】鈍行で3時間、新宮到着。

2017-08-07 | KUMANO

写真UPしました。
【on_Flickr】0805_KUMANO
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Aug_05】朝イチ松阪駅到着

2017-08-07 | KUMANO

写真UPしました。
【on_Flickr】0805_KUMANO
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Jul_16】にごりえ_ルパム

2014-08-11 | KUMANO
山の手事情社_若手公演「にごりえ」

【on_Flickr】0716_nigorie

山の手メソッド…《ルパム》とは、リズム(R)、プレイ(P)、アクト(A)、ムーブ(M)の頭文字をつなげた造語
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Jul_24】Ishiwada Dance Circle

2014-08-10 | KUMANO
石和田尚子Dance_Work「20110724」
@日暮里d倉庫

振付/演出/出演:石和田尚子
共同振付/出演:飯塚友浩、江角由加、竹田栄次、橋本玲奈
衣装:服部瑠美
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Jul_19】エレファント・マン

2014-07-28 | KUMANO
尾形直子「エレファント・マン」

ダンスのための6人_vol.2@STUDIO_GOO
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Jul_16】ぼっち近景

2014-07-18 | KUMANO
矢島愛@早稲田大学戸山キャンパス
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Jul_16】梵寿綱

2014-07-18 | KUMANO
ドラード和世陀(梵寿綱設計)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【May_10】ストウミキコ

2014-05-16 | KUMANO
ミコラボ主宰:ストウミキコ

Micollaboアコーディオンガクグラグラバランスダンス団」@セッションハウス

【on_Flickr】0510_GuraGura

【出演】天野耕太 緒方祐香 Alan Patton Tomoko Alba ストウミキコ ボブ錦

【構成・演出・振付】ストウミキコ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【May_10】Alan_Patton+ボブ錦

2014-05-16 | KUMANO
Micollaboアコーディオンガクグラグラバランスダンス団」@セッションハウス

【on_Flickr】0510_GuraGura

【出演】天野耕太 緒方祐香 Alan Patton Tomoko Alba ストウミキコ ボブ錦

【構成・演出・振付】ストウミキコ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Mar_22】母めし

2014-03-22 | KUMANO
やまもりカフェ@谷保やぼろじ

もうすぐ“母めし”が本になるよ。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする