820製作所『Hamlet』@神奈川県立青少年センター・多目的プラザ
上演台本・演出/波田野 淳紘
写真UPしました。
【on_Flickr】0526_HAMLET
出演/洞口 加奈 佐々木 覚 加藤 好昭 荒井 るり子 今井 勝法(theater 045 syndicate)
おなか☆すいたろう 亀尾 建史 城戸 啓佑 木村 衣織(チリアクターズ)
金原 並央 千葉 恵佑(ひるくらいむノ快車)吉原 真理(劇団森キリン)
スタッフ/
舞台監督:櫻岡 史行(アーティザンステージワークス合同会社)
照明:みなみあかり(ACoRD)
音響:齋藤 瑠美子
舞台写真:bozzo
宣伝美術:来住 真太
制作:印田 彩希子、薄田 菜々子(beyond)
協力:育進向学舎・(有)link
企画・製作:820製作所
上演台本・演出/波田野 淳紘
写真UPしました。
【on_Flickr】0526_HAMLET
出演/洞口 加奈 佐々木 覚 加藤 好昭 荒井 るり子 今井 勝法(theater 045 syndicate)
おなか☆すいたろう 亀尾 建史 城戸 啓佑 木村 衣織(チリアクターズ)
金原 並央 千葉 恵佑(ひるくらいむノ快車)吉原 真理(劇団森キリン)
スタッフ/
舞台監督:櫻岡 史行(アーティザンステージワークス合同会社)
照明:みなみあかり(ACoRD)
音響:齋藤 瑠美子
舞台写真:bozzo
宣伝美術:来住 真太
制作:印田 彩希子、薄田 菜々子(beyond)
協力:育進向学舎・(有)link
企画・製作:820製作所
820製作所『Hamlet』@神奈川県立青少年センター・多目的プラザ
上演台本・演出/波田野 淳紘
写真UPしました。
【on_Flickr】0526_HAMLET
出演/洞口 加奈 佐々木 覚 加藤 好昭 荒井 るり子 今井 勝法(theater 045 syndicate)
おなか☆すいたろう 亀尾 建史 城戸 啓佑 木村 衣織(チリアクターズ)
金原 並央 千葉 恵佑(ひるくらいむノ快車)吉原 真理(劇団森キリン)
スタッフ/
舞台監督:櫻岡 史行(アーティザンステージワークス合同会社)
照明:みなみあかり(ACoRD)
音響:齋藤 瑠美子
舞台写真:bozzo
宣伝美術:来住 真太
制作:印田 彩希子、薄田 菜々子(beyond)
協力:育進向学舎・(有)link
企画・製作:820製作所
上演台本・演出/波田野 淳紘
写真UPしました。
【on_Flickr】0526_HAMLET
出演/洞口 加奈 佐々木 覚 加藤 好昭 荒井 るり子 今井 勝法(theater 045 syndicate)
おなか☆すいたろう 亀尾 建史 城戸 啓佑 木村 衣織(チリアクターズ)
金原 並央 千葉 恵佑(ひるくらいむノ快車)吉原 真理(劇団森キリン)
スタッフ/
舞台監督:櫻岡 史行(アーティザンステージワークス合同会社)
照明:みなみあかり(ACoRD)
音響:齋藤 瑠美子
舞台写真:bozzo
宣伝美術:来住 真太
制作:印田 彩希子、薄田 菜々子(beyond)
協力:育進向学舎・(有)link
企画・製作:820製作所
820製作所『Hamlet』@神奈川県立青少年センター・多目的プラザ
上演台本・演出/波田野 淳紘
写真UPしました。
【on_Flickr】0526_HAMLET
出演/洞口 加奈 佐々木 覚 加藤 好昭 荒井 るり子 今井 勝法(theater 045 syndicate)
おなか☆すいたろう 亀尾 建史 城戸 啓佑 木村 衣織(チリアクターズ)
金原 並央 千葉 恵佑(ひるくらいむノ快車)吉原 真理(劇団森キリン)
スタッフ/
舞台監督:櫻岡 史行(アーティザンステージワークス合同会社)
照明:みなみあかり(ACoRD)
音響:齋藤 瑠美子
舞台写真:bozzo
宣伝美術:来住 真太
制作:印田 彩希子、薄田 菜々子(beyond)
協力:育進向学舎・(有)link
企画・製作:820製作所
上演台本・演出/波田野 淳紘
写真UPしました。
【on_Flickr】0526_HAMLET
出演/洞口 加奈 佐々木 覚 加藤 好昭 荒井 るり子 今井 勝法(theater 045 syndicate)
おなか☆すいたろう 亀尾 建史 城戸 啓佑 木村 衣織(チリアクターズ)
金原 並央 千葉 恵佑(ひるくらいむノ快車)吉原 真理(劇団森キリン)
スタッフ/
舞台監督:櫻岡 史行(アーティザンステージワークス合同会社)
照明:みなみあかり(ACoRD)
音響:齋藤 瑠美子
舞台写真:bozzo
宣伝美術:来住 真太
制作:印田 彩希子、薄田 菜々子(beyond)
協力:育進向学舎・(有)link
企画・製作:820製作所
820製作所『Hamlet』@神奈川県立青少年センター・多目的プラザ
上演台本・演出/波田野 淳紘
写真UPしました。
【on_Flickr】0526_HAMLET
出演/洞口 加奈 佐々木 覚 加藤 好昭 荒井 るり子 今井 勝法(theater 045 syndicate)
おなか☆すいたろう 亀尾 建史 城戸 啓佑 木村 衣織(チリアクターズ)
金原 並央 千葉 恵佑(ひるくらいむノ快車)吉原 真理(劇団森キリン)
スタッフ/
舞台監督:櫻岡 史行(アーティザンステージワークス合同会社)
照明:みなみあかり(ACoRD)
音響:齋藤 瑠美子
舞台写真:bozzo
宣伝美術:来住 真太
制作:印田 彩希子、薄田 菜々子(beyond)
協力:育進向学舎・(有)link
企画・製作:820製作所
上演台本・演出/波田野 淳紘
写真UPしました。
【on_Flickr】0526_HAMLET
出演/洞口 加奈 佐々木 覚 加藤 好昭 荒井 るり子 今井 勝法(theater 045 syndicate)
おなか☆すいたろう 亀尾 建史 城戸 啓佑 木村 衣織(チリアクターズ)
金原 並央 千葉 恵佑(ひるくらいむノ快車)吉原 真理(劇団森キリン)
スタッフ/
舞台監督:櫻岡 史行(アーティザンステージワークス合同会社)
照明:みなみあかり(ACoRD)
音響:齋藤 瑠美子
舞台写真:bozzo
宣伝美術:来住 真太
制作:印田 彩希子、薄田 菜々子(beyond)
協力:育進向学舎・(有)link
企画・製作:820製作所
820製作所『Hamlet』@神奈川県立青少年センター・多目的プラザ
上演台本・演出/波田野 淳紘
写真UPしました。
【on_Flickr】0526_HAMLET
出演/洞口 加奈 佐々木 覚 加藤 好昭 荒井 るり子 今井 勝法(theater 045 syndicate)
おなか☆すいたろう 亀尾 建史 城戸 啓佑 木村 衣織(チリアクターズ)
金原 並央 千葉 恵佑(ひるくらいむノ快車)吉原 真理(劇団森キリン)
スタッフ/
舞台監督:櫻岡 史行(アーティザンステージワークス合同会社)
照明:みなみあかり(ACoRD)
音響:齋藤 瑠美子
舞台写真:bozzo
宣伝美術:来住 真太
制作:印田 彩希子、薄田 菜々子(beyond)
協力:育進向学舎・(有)link
企画・製作:820製作所
上演台本・演出/波田野 淳紘
写真UPしました。
【on_Flickr】0526_HAMLET
出演/洞口 加奈 佐々木 覚 加藤 好昭 荒井 るり子 今井 勝法(theater 045 syndicate)
おなか☆すいたろう 亀尾 建史 城戸 啓佑 木村 衣織(チリアクターズ)
金原 並央 千葉 恵佑(ひるくらいむノ快車)吉原 真理(劇団森キリン)
スタッフ/
舞台監督:櫻岡 史行(アーティザンステージワークス合同会社)
照明:みなみあかり(ACoRD)
音響:齋藤 瑠美子
舞台写真:bozzo
宣伝美術:来住 真太
制作:印田 彩希子、薄田 菜々子(beyond)
協力:育進向学舎・(有)link
企画・製作:820製作所
820製作所『Hamlet』@神奈川県立青少年センター・多目的プラザ
上演台本・演出/波田野 淳紘
写真UPしました。
【on_Flickr】0526_HAMLET
出演/洞口 加奈 佐々木 覚 加藤 好昭 荒井 るり子 今井 勝法(theater 045 syndicate)
おなか☆すいたろう 亀尾 建史 城戸 啓佑 木村 衣織(チリアクターズ)
金原 並央 千葉 恵佑(ひるくらいむノ快車)吉原 真理(劇団森キリン)
スタッフ/
舞台監督:櫻岡 史行(アーティザンステージワークス合同会社)
照明:みなみあかり(ACoRD)
音響:齋藤 瑠美子
舞台写真:bozzo
宣伝美術:来住 真太
制作:印田 彩希子、薄田 菜々子(beyond)
協力:育進向学舎・(有)link
企画・製作:820製作所
波田野版「ハムレット」堪能しました!
毎回毎回、820製作所には感嘆の声をもらしてしまうのですが、
今回は大きな大きなため息でした。
シェイクスピアの描く無常観と言ったモノを、最大限引き出した演出。
愛するオフィーリアの死を前に絶望するハムレットの場面で流れる「テネシーワルツ」の哀感湛えた曲調には、
ギューーーと胸が締め付けられました。
最期の決闘シーンで王族一同全員が非業な死を遂げる場面、
弔いの号砲3発…その後に暗転、で「テネシーワルツ」。
強者どもが夢の跡じゃないけど、無惨に積み上がった黒ずんだガレキの舞台が、
引き戻ることの出来ない人間の業の浅ましさを表していて、
ああこの現代も、もはや引き戻れない状態まで突き進むようだな…と、
なんとも言えない気持ちに。
劇団砂地の「HAMLET」は、現代的なだまし合いに終始する筋立てだったのだけど、
今の時代を客体化しているのは俄然820版の方で、
それだけにずっしりとココロに残る作品でした。
上演台本・演出/波田野 淳紘
写真UPしました。
【on_Flickr】0526_HAMLET
出演/洞口 加奈 佐々木 覚 加藤 好昭 荒井 るり子 今井 勝法(theater 045 syndicate)
おなか☆すいたろう 亀尾 建史 城戸 啓佑 木村 衣織(チリアクターズ)
金原 並央 千葉 恵佑(ひるくらいむノ快車)吉原 真理(劇団森キリン)
スタッフ/
舞台監督:櫻岡 史行(アーティザンステージワークス合同会社)
照明:みなみあかり(ACoRD)
音響:齋藤 瑠美子
舞台写真:bozzo
宣伝美術:来住 真太
制作:印田 彩希子、薄田 菜々子(beyond)
協力:育進向学舎・(有)link
企画・製作:820製作所
波田野版「ハムレット」堪能しました!
毎回毎回、820製作所には感嘆の声をもらしてしまうのですが、
今回は大きな大きなため息でした。
シェイクスピアの描く無常観と言ったモノを、最大限引き出した演出。
愛するオフィーリアの死を前に絶望するハムレットの場面で流れる「テネシーワルツ」の哀感湛えた曲調には、
ギューーーと胸が締め付けられました。
最期の決闘シーンで王族一同全員が非業な死を遂げる場面、
弔いの号砲3発…その後に暗転、で「テネシーワルツ」。
強者どもが夢の跡じゃないけど、無惨に積み上がった黒ずんだガレキの舞台が、
引き戻ることの出来ない人間の業の浅ましさを表していて、
ああこの現代も、もはや引き戻れない状態まで突き進むようだな…と、
なんとも言えない気持ちに。
劇団砂地の「HAMLET」は、現代的なだまし合いに終始する筋立てだったのだけど、
今の時代を客体化しているのは俄然820版の方で、
それだけにずっしりとココロに残る作品でした。
三東瑠璃“MATOU”@代沢東地区会館
【on_Flickr】0530_MATOU
ESQUISSEから間髪いれずにMATOUも通し。
スウェーデンでのダンサー生活でカラダが鈍ってしまったらしく(その受け止め方もスゴいけど)
まだまだこの作品を仕上げた時のカラダには至っていないってことで満身創痍な中、
内奥に秘める滾るパッションを、クールにクールにギリギリまで四肢をコントロールしてゆく
るーさんのアンビバレンツな動きには、ただのダンサーにはない骨太の感性と情念があるなぁと、
毎回毎回オドロキを禁じ得ないわ。ホント希有なダンサーです。
【on_Flickr】0530_MATOU
ESQUISSEから間髪いれずにMATOUも通し。
スウェーデンでのダンサー生活でカラダが鈍ってしまったらしく(その受け止め方もスゴいけど)
まだまだこの作品を仕上げた時のカラダには至っていないってことで満身創痍な中、
内奥に秘める滾るパッションを、クールにクールにギリギリまで四肢をコントロールしてゆく
るーさんのアンビバレンツな動きには、ただのダンサーにはない骨太の感性と情念があるなぁと、
毎回毎回オドロキを禁じ得ないわ。ホント希有なダンサーです。
三東瑠璃“ESQUISSE”@代沢東地区会館
【on_Flickr】0530_ESQUISSE
スペイン&ドイツ遠征前のるーさんの稽古場にお邪魔。
最後の調整に勤しむ姿を撮影してきました。
このESQUISSEも、何度立ち会ってきたことか…。
その度に変貌しているってことは、
それだけるーさんの飽くなき挑戦が続いているってことね。
スウェーデン生活のあれこれも話を聞いてきて、
孤高のダンサーぶりに磨きがかかっていることを実感。
8月にはd倉庫での公演も控えているし、
その動きに目が離せないね。
9月頃、久々にPhoto_Sessionで対峙してみたいっす。
【on_Flickr】0530_ESQUISSE
スペイン&ドイツ遠征前のるーさんの稽古場にお邪魔。
最後の調整に勤しむ姿を撮影してきました。
このESQUISSEも、何度立ち会ってきたことか…。
その度に変貌しているってことは、
それだけるーさんの飽くなき挑戦が続いているってことね。
スウェーデン生活のあれこれも話を聞いてきて、
孤高のダンサーぶりに磨きがかかっていることを実感。
8月にはd倉庫での公演も控えているし、
その動きに目が離せないね。
9月頃、久々にPhoto_Sessionで対峙してみたいっす。
◎やなぎみわステージトレーラープロジェクト『日輪の翼』リハーサル公開@KAAT
原 作:中上健次
演出 ・美術:やなぎみわ
音楽監督:巻上公一
脚 本:山なし
【出演者】(五十音順)
<オバ>
重森 三果 (和楽アーティスト)
SYNDI ONDA (歌手)
ななな (クラウン)
檜山 ゆうこ (ボイス・パフォーマー)
南谷 朝子 (俳優)
<若衆>
石蹴 鐘 (サーカス・パフォーマー)
上川路 啓志 (俳優)
辻本 佳 (ダンサー)
西山 宏幸 (俳優)
村岡 哲至 (俳優)
<若い女>
サカトモコ (サーカス・パフォーマー)
藤井 咲有里 (俳優)
MECAV (ポールダンサー)
<楽隊>
Saro (タップミュージシャン)
嶋村 泰 (ギタリスト)
原 作:中上健次
演出 ・美術:やなぎみわ
音楽監督:巻上公一
脚 本:山なし
【出演者】(五十音順)
<オバ>
重森 三果 (和楽アーティスト)
SYNDI ONDA (歌手)
ななな (クラウン)
檜山 ゆうこ (ボイス・パフォーマー)
南谷 朝子 (俳優)
<若衆>
石蹴 鐘 (サーカス・パフォーマー)
上川路 啓志 (俳優)
辻本 佳 (ダンサー)
西山 宏幸 (俳優)
村岡 哲至 (俳優)
<若い女>
サカトモコ (サーカス・パフォーマー)
藤井 咲有里 (俳優)
MECAV (ポールダンサー)
<楽隊>
Saro (タップミュージシャン)
嶋村 泰 (ギタリスト)