#photobybozzo

沖縄→東京→竹野と流転する、bozzoの日々。

【Sep_17】『みみをすます』岩下徹×梅津和時_即興セッション@香住東港上屋2号棟

2023-09-20 | DANCE
【岩下徹×梅津和時】『みみをすます』即興セッション@香住東港上屋二号棟

出演/岩下徹、梅津和時
制作/多田葉子、志賀玲子

豊岡演劇祭2023ディレクターズプログラム

写真UPしました〜!
【on_Flickr】0917_MIMISUMA

1年ぶりのセッションとは思えないほど、巧みにお互いを意識し、
尽きず離れず、場を動かし、緩急をつけ、人々の興味をつないでいく。
岩下さんの微顫動なカラダがANTENNAそのものとなって、
見る人の機微を掬い取っているのだなぁと。
梅津さんの抑揚やリズムもまた、その一助となっていて、場の陰陽を操っている。
匠の技に惹き付けられっぱなしでした。

#photobybozzo
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Sep_14】赤木はるか

2023-09-20 | DANCE
【鈴木ユキオプロジェクト】
豊岡演劇祭2023フリンジセレクション
『堆積-Accumulations』@神鍋高原キャンプ場


出演/安次嶺菜緒・赤木はるか・山田暁・小谷葉月・宮悠介・鈴木ユキオ
照明/吉田一弥
音響/齋藤梅生
制作/鄭慶一

写真UPしました!
【on_Flickr】0914_ACCUMULATIONS


開催初日にカラダですべてを語ってくれた6人。
今こそ沢山の人に届いて欲しかった。
何を基軸に生きるべきか。
カラダで考えることの尊さ、そして気魄、伝わってきたわ。

#photobybozzo
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Sep_14】山田暁

2023-09-20 | DANCE
【鈴木ユキオプロジェクト】
豊岡演劇祭2023フリンジセレクション
『堆積-Accumulations』@神鍋高原キャンプ場


出演/安次嶺菜緒・赤木はるか・山田暁・小谷葉月・宮悠介・鈴木ユキオ
照明/吉田一弥
音響/齋藤梅生
制作/鄭慶一

写真UPしました!
【on_Flickr】0914_ACCUMULATIONS


開催初日にカラダですべてを語ってくれた6人。
今こそ沢山の人に届いて欲しかった。
何を基軸に生きるべきか。
カラダで考えることの尊さ、そして気魄、伝わってきたわ。

#photobybozzo
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Sep_14】安次嶺菜緒

2023-09-20 | DANCE
【鈴木ユキオプロジェクト】
豊岡演劇祭2023フリンジセレクション
『堆積-Accumulations』@神鍋高原キャンプ場


出演/安次嶺菜緒・赤木はるか・山田暁・小谷葉月・宮悠介・鈴木ユキオ
照明/吉田一弥
音響/齋藤梅生
制作/鄭慶一

写真UPしました!
【on_Flickr】0914_ACCUMULATIONS


開催初日にカラダですべてを語ってくれた6人。
今こそ沢山の人に届いて欲しかった。
何を基軸に生きるべきか。
カラダで考えることの尊さ、そして気魄、伝わってきたわ。

#photobybozzo
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Sep_14】小谷葉月

2023-09-20 | DANCE
【鈴木ユキオプロジェクト】
豊岡演劇祭2023フリンジセレクション
『堆積-Accumulations』@神鍋高原キャンプ場


出演/安次嶺菜緒・赤木はるか・山田暁・小谷葉月・宮悠介・鈴木ユキオ
照明/吉田一弥
音響/齋藤梅生
制作/鄭慶一

写真UPしました!
【on_Flickr】0914_ACCUMULATIONS


開催初日にカラダですべてを語ってくれた6人。
今こそ沢山の人に届いて欲しかった。
何を基軸に生きるべきか。
カラダで考えることの尊さ、そして気魄、伝わってきたわ。

#photobybozzo
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Sep_14】鈴木ユキオ

2023-09-20 | DANCE
【鈴木ユキオプロジェクト】
豊岡演劇祭2023フリンジセレクション
『堆積-Accumulations』@神鍋高原キャンプ場


出演/安次嶺菜緒・赤木はるか・山田暁・小谷葉月・宮悠介・鈴木ユキオ
照明/吉田一弥
音響/齋藤梅生
制作/鄭慶一

写真UPしました!
【on_Flickr】0914_ACCUMULATIONS


開催初日にカラダですべてを語ってくれた6人。
今こそ沢山の人に届いて欲しかった。
何を基軸に生きるべきか。
カラダで考えることの尊さ、そして気魄、伝わってきたわ。

#photobybozzo
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Sep_14】宮悠介

2023-09-20 | DANCE
【鈴木ユキオプロジェクト】
豊岡演劇祭2023フリンジセレクション
『堆積-Accumulations』@神鍋高原キャンプ場


出演/安次嶺菜緒・赤木はるか・山田暁・小谷葉月・宮悠介・鈴木ユキオ
照明/吉田一弥
音響/齋藤梅生
制作/鄭慶一

写真UPしました!
【on_Flickr】0914_ACCUMULATIONS


開催初日にカラダですべてを語ってくれた6人。
今こそ沢山の人に届いて欲しかった。
何を基軸に生きるべきか。
カラダで考えることの尊さ、そして気魄、伝わってきたわ。

#photobybozzo
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Sep_14】鈴木ユキオプロジェクト

2023-09-20 | DANCE
【鈴木ユキオプロジェクト】
豊岡演劇祭2023フリンジセレクション
『堆積-Accumulations』@神鍋高原キャンプ場


出演/安次嶺菜緒・赤木はるか・山田暁・小谷葉月・宮悠介・鈴木ユキオ
照明/吉田一弥
音響/齋藤梅生
制作/鄭慶一

写真UPしました!
【on_Flickr】0914_ACCUMULATIONS


開催初日にカラダですべてを語ってくれた6人。
今こそ沢山の人に届いて欲しかった。
何を基軸に生きるべきか。
カラダで考えることの尊さ、そして気魄、伝わってきたわ。

#photobybozzo
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Sep_14】『堆積-Accumulations』@神鍋高原キャンプ場

2023-09-20 | DANCE
【鈴木ユキオプロジェクト】
豊岡演劇祭2023フリンジセレクション
『堆積-Accumulations』@神鍋高原キャンプ場


出演/安次嶺菜緒・赤木はるか・山田暁・小谷葉月・宮悠介・鈴木ユキオ
照明/吉田一弥
音響/齋藤梅生
制作/鄭慶一

写真UPしました!
【on_Flickr】0914_ACCUMULATIONS


開催初日にカラダですべてを語ってくれた6人。
今こそ沢山の人に届いて欲しかった。
何を基軸に生きるべきか。
カラダで考えることの尊さ、そして気魄、伝わってきたわ。

#photobybozzo
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Sep_11】ユキオ一行来竹。

2023-09-11 | DANCE
豊岡演劇祭2023
「堆積-Accumulations」

2023年 9月14日(木)17:30
     15日(金)11:00/17:30

兵庫/豊岡市、神鍋高原キャンプ場
出演:安次嶺菜緒・赤木はるか・山田暁・小谷葉月・宮悠介・鈴木ユキオ

【応援チケット・公演詳細】申込フォーム
*特別映像の特典付き
【演劇祭について】豊岡演劇祭 website
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Aug_26】バラ色ダンス純粋性愛批判@ロームシアター京都

2023-08-28 | DANCE
【バラ色ダンス純粋性愛批判】@ロームシアター京都ノースホール

構成・演出・振付:川口隆夫
出演:三浦一壮、川村美紀子、藤田真之助、三好彼流、川口隆夫
音楽:梅原徹、小野龍一、松丸契

ドラマトゥルク:呉宮百合香
衣裳:北村教子
照明:中山奈美
音響:野崎爽
舞台監督:原口佳子
舞台部:前田淳
映像制作:合同会社NOTEA
映像オペレーション:仁山裕斗
チーフアシスタント:津田犬太郎

石膏隊:芝崎健太、榮一也、田辺知美、澤田誠也
映像協力:須藤崇規
映像収録:中瀬俊介
写真撮影:bozzo
平台作成:大津英輔

映像プログラムキュレーション:鈴木章浩(Art Saloon)
プロデューサー:髙樹光一郎
制作:寺田貴美子、垣田みずき
宣伝美術:北風総貴(ヤング荘)

アフタートークゲスト:シモーヌ深雪

​主催:ロームシアター京都

#photobybozzo
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Jul_21】立石裕美

2023-07-28 | DANCE
【猿の橋実験舞台】
『トーキョー TOKYO・ クライシス CRISIS ・ プラン PLAN』


写真UPしました〜!
裕美ちゃん、お疲れ様。
10月もよろしく。

【on_Flickr】0721_TCP#1


猿の橋実験舞台
Monkey Bridge Experiment Stage
【トーキョー TOKYO・ クライシス CRISIS ・ プラン PLAN 】 

芝崎健太
南 阿豆
ダンシロウ
フクシマナオカ
Rymea
木部与巴仁
Aura Arreola
Guyphytsy Aldalai
立石裕美 

【土方巽60年代作品上映と座談】  
モデレーター 森下隆    
スペシャルゲスト 田辺知美、川口隆夫  

《上映作品》
「あんま」1963 
「バラ色ダンス」1965
 飯村隆彦

「肉体の叛乱」1968
 中村宏

主催: 土方巽・中西夏之メモリアル猿橋倉庫 
共催: NPO法人舞踏創造資源 
協力: アトリエ第Q藝術

#photobybozzo
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Jul_21】森下隆

2023-07-28 | DANCE
【猿の橋実験舞台】
『トーキョー TOKYO・ クライシス CRISIS ・ プラン PLAN』


写真UPしました〜!
裕美ちゃん、お疲れ様。
10月もよろしく。

【on_Flickr】0721_TCP#1


猿の橋実験舞台
Monkey Bridge Experiment Stage
【トーキョー TOKYO・ クライシス CRISIS ・ プラン PLAN 】 

芝崎健太
南 阿豆
ダンシロウ
フクシマナオカ
Rymea
木部与巴仁
Aura Arreola
Guyphytsy Aldalai
立石裕美 

【土方巽60年代作品上映と座談】  
モデレーター 森下隆    
スペシャルゲスト 田辺知美、川口隆夫  

《上映作品》
「あんま」1963 
「バラ色ダンス」1965
 飯村隆彦

「肉体の叛乱」1968
 中村宏

主催: 土方巽・中西夏之メモリアル猿橋倉庫 
共催: NPO法人舞踏創造資源 
協力: アトリエ第Q藝術

#photobybozzo
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Jul_21】南阿豆

2023-07-28 | DANCE
【猿の橋実験舞台】
『トーキョー TOKYO・ クライシス CRISIS ・ プラン PLAN』


写真UPしました〜!
裕美ちゃん、お疲れ様。
10月もよろしく。

【on_Flickr】0721_TCP#1


猿の橋実験舞台
Monkey Bridge Experiment Stage
【トーキョー TOKYO・ クライシス CRISIS ・ プラン PLAN 】 

芝崎健太
南 阿豆
ダンシロウ
フクシマナオカ
Rymea
木部与巴仁
Aura Arreola
Guyphytsy Aldalai
立石裕美 

【土方巽60年代作品上映と座談】  
モデレーター 森下隆    
スペシャルゲスト 田辺知美、川口隆夫  

《上映作品》
「あんま」1963 
「バラ色ダンス」1965
 飯村隆彦

「肉体の叛乱」1968
 中村宏

主催: 土方巽・中西夏之メモリアル猿橋倉庫 
共催: NPO法人舞踏創造資源 
協力: アトリエ第Q藝術

#photobybozzo
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Jul_21】木部与巴仁&芝崎健太

2023-07-28 | DANCE
【猿の橋実験舞台】
『トーキョー TOKYO・ クライシス CRISIS ・ プラン PLAN』


写真UPしました〜!
裕美ちゃん、お疲れ様。
10月もよろしく。

【on_Flickr】0721_TCP#1


猿の橋実験舞台
Monkey Bridge Experiment Stage
【トーキョー TOKYO・ クライシス CRISIS ・ プラン PLAN 】 

芝崎健太
南 阿豆
ダンシロウ
フクシマナオカ
Rymea
木部与巴仁
Aura Arreola
Guyphytsy Aldalai
立石裕美 

【土方巽60年代作品上映と座談】  
モデレーター 森下隆    
スペシャルゲスト 田辺知美、川口隆夫  

《上映作品》
「あんま」1963 
「バラ色ダンス」1965
 飯村隆彦

「肉体の叛乱」1968
 中村宏

主催: 土方巽・中西夏之メモリアル猿橋倉庫 
共催: NPO法人舞踏創造資源 
協力: アトリエ第Q藝術

#photobybozzo
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする