『やまぼうし』だより

無垢の木の小さな里山カフェ”やまぼうし”での素敵な出会いを…

今日から4年目!がスタートしました!!

2012-04-04 22:37:46 | 日記

    4月4日(水)   昨日はまるで台風のような&強風でしたね。

    2日(月)に備前焼展の搬入を終え、冬枯れしていたお庭も春バージョンになり、

       「やまぼうし」4年目を迎えることができました。

   4年目の最初のお客さんは、ナント! 煙突から薪ストーブに迷い込んだすずめさんでした。

   逃がしてあげようとしても、煙突に逆戻りしたり… 何度もあがったり、もどったり…。

   やっと薪ストーブから脱出できたと思えば、窓ガラスに激突して脳震盪を起こしたようです。

   しばらくデッキで休憩して、無事飛んでいきました。  ストーブを焚いていたら、焼き鳥になるところでしたね。

  今日から4月29日(日)まで、青木有利子氏の『備前焼展』を開催します。

            

              青木氏は丹波篠山の古民家で、「ゆうゆう窯」という工房を主宰されています。

               日常使いの器や、花器、壺、ランプ、アクセサリー等々が並んでいます。

               備前焼がずら~りと並ぶと、圧巻ですよ 

              

      

                         

                               デッキにも大きな壺や花器が並んでいます。一点一点表情が違い

                                 素晴らしい作品揃いです。 もう少しすると、後の桜の花も咲きだし、

                                 華やかになってくることでしょう…。 楽しみな4週間が始まりました。 

                                 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする