『やまぼうし』だより

無垢の木の小さな里山カフェ”やまぼうし”での素敵な出会いを…

今日は「こどもの日」「立夏」

2013-05-05 22:39:28 | 日記

  GW後半に入り、やっと暖かくなってきましたね。

 今日は 体を動かすと、少し汗ばむようなお天気でした。久しぶりです!

  『花曜日さんの展示とショップ』の4日間が昨日で終わりました。

     初めてのイベントで、どうなるかな?…と少々不安もありましたが、

     連日たくさんの方が来てくださって無事終えることができました。 

 イベントのことを知らずに、に来てくださった方にとっても、お得感満載の4日間でした。

  もちろん  私&夫さんは、素敵なお花を眺めながら… 楽しい4日間でした。

   

              こんな嬉しいピアノの生演奏もありました  

      ピアノ歴10年の中学3年生の女の子        奥さんがピアノの先生で独学で…

    ショパンの幻想即興曲を颯爽と…若さ溢れるタッチで    ショパンと冬ソナを優しくゆったりと

   

   玄関のお花たちも、5月の風に気持ちよさそう…。      「やまぼうしの花芽」もたくさんでてきました。

    

       オオデマリも白い花が目立ってきました。      ガーデンの可憐なお花たちです。

         生協で買った『洋風たてす』

          GW期間中のデッキ席は寒くてダメでしたが、今週あたりから活躍しそう…。

             

                   2Fの窓から見える田んぼに水が入りました。

                    そろそろ田植えのシーズンがやってきます。

            今週は  の声も聞こえてきそうです。 楽しみで~す。

                 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする