『やまぼうし』だより

無垢の木の小さな里山カフェ”やまぼうし”での素敵な出会いを…

ワクワク・・・がまた増えました!!

2025-02-16 22:14:44 | 日記

  「やまぼうし」の2Fで、いろいろな ”学びの場” が開催されています。

 今月から、第3土曜日の午前10時30分~12時に 「手のことば(手話)教室」が始まりました。

      

               初会でしたが10人もの方が参加されました。

  講師のY先生は元聴覚障害支援学校の先生で、能勢に在住され様々な地域活動にも参加されています。

 自己紹介の後、ゲーム形式でゆび文字や手話を学んだり、貴重な体験談を聞いたり…etc  和やかな雰囲気だったようです。

 レッスン後、初対面の皆さん方にもかかわらず、 もご一緒され話が弾んでいました。

  「来月もまた…」と笑顔で帰られ、私たちも嬉しくなりました。ともに ”学ぶ” って楽しいことですね。

 

 偶数月の第2水曜日に開催している「デコ巻き寿司教室」が、12日(水)に開催されました。

      頂いた美味しいお雛様寿司

      お寿司作りが大好きな地元の方が今回初めて参加されました。

     お孫ちゃんに早速作ってあげる と大喜びされていました。4月の教室にも予約されて帰られましたよ。

        新しい事を学ぶってドキドキ…ワクワク… いいものですね。

  

  「やまぼうし」を始める時、カフェなので  や   を提供するのが主目的なんですが、同時に

  いろんな方々の作品展示を楽しんでいただきたい。そして、趣味や興味の範囲を広げていただければ…と願い

  いろんな教室やイベント開催に力を注いできました。早16年が過ぎ、4月からは17年目に入ります。 

   二人共少々  疲れてきましたが、皆さんに支えて頂き何とか頑張っていきたいと思っています。

 

    

  

      

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日(12日水曜日)から2... | トップ | 今日は”雨水”ですが…またまた... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事