先日の続きです。
驚いたことというのは、終了後に熱心なファンが舞踏手(ダンサー)の出待ちをしている中、ギタリスト2人が気がつかれないうちに会場の外へ出ていたことです。
日本流で言えばカーテンコール後「お疲れ!」と言うか言わないうちに、ギターをかかえて飛び出したのでしょうね。
あんな風に弾いているのだなと(最前列なのでよく見えました。)、舞踏手よりもギターのほうに目が行っていたので気付いたのかもしれません。それくらい闇に紛れて消えていくというたとえがぴったりなくらいの脱出劇でした。
話しかけようと思いましたが、ギタリスト2人ともマネージャー?の方と熱心に話をしていたのと、咄嗟にスペイン語が出てこなかったので
、残念ながら素通りしてしまいました。
今年はスペイン語をやり直そうと決意しましたが…
驚いたことというのは、終了後に熱心なファンが舞踏手(ダンサー)の出待ちをしている中、ギタリスト2人が気がつかれないうちに会場の外へ出ていたことです。
日本流で言えばカーテンコール後「お疲れ!」と言うか言わないうちに、ギターをかかえて飛び出したのでしょうね。
あんな風に弾いているのだなと(最前列なのでよく見えました。)、舞踏手よりもギターのほうに目が行っていたので気付いたのかもしれません。それくらい闇に紛れて消えていくというたとえがぴったりなくらいの脱出劇でした。
話しかけようと思いましたが、ギタリスト2人ともマネージャー?の方と熱心に話をしていたのと、咄嗟にスペイン語が出てこなかったので

今年はスペイン語をやり直そうと決意しましたが…