博多駅裏でこの道三十年という、もつ鍋専門店に入りました。
メニューはもつ鍋のみ、つまみは煮えるまでの、もつ酢とキムチだけです。
ぶ厚い石鍋に、もつがどさりと入ります。
このもつ、うまそー。
キャベツ、もやし、焼き豆腐、にらなどの野菜が、てんこ盛りです。
すべては仲居さんがしてくれます。
くつくつと煮えてきました。
お出汁も調味料も入れません。
もつの味付けと野菜の水分だけです。
もつの甘くて柔らかいこと、焼き豆腐もしっかり味が染みてます。
もつを はふはふ、ビールをぐびりぐびり…、また はふはふで、ぐびりぐびりです。
シメはちゃんぽん麺、やっぱり九州ですね。
これも仲居さんが全部作ってくれます。
麺にもつの旨みがしみて、焼酎のお湯割りもがんがんすすみます。
気がつけば完食、地元のもつ鍋はうまかばい。