今月のわくわくお出かけ会は、伏見酒蔵見学です。
黄桜、玉の光酒造など酒蔵の有る、静かな街並みです。
黄桜のカッパファクトリーです。
小島 功さんのカッパ、色っぽいですね。
お酒を作る時の道具です。
「たぬき」と「きつね」と言うそうです、そう言われて見ると…。
午後からは伏見稲荷に参拝しました。
外人さんにも人気のようです。
近くにちょっと怖いけど、キツネのような板塀がありました。
今回もはらはら、ドキドキ、どうしょ~のハプニングがありましたが、
終わってみれば、めでたしめでたし。
これも伏見稲荷のおかげです。