長かったゴールデンウィークもようやく終わった~。
明日から会社に2日行ったら、また週末。
この2日間の仕事は地獄となりそうだなあ~。
この連休中に、ようやくにがうり栽培のスタートを切った。
例年より1~2週間遅れのスタートだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5f/86129438307549bbb9e53a456d85f06a.jpg)
今年のにが種たち。
●tokotokoさんにいただいた、島心(黒い種)
●猫の母さまにいただいた、アバシゴーヤ(まつこデラックスと渡辺直美)
●猫の母さまにいただいた、タイゴーヤもどき
●ねこ白れいし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a6/3503942949cedb333e9d6dc043094379.jpg)
5月1日 浸水(合計20個)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/35/9f86136cc1f82e4a893377c368c30edb.jpg)
5月3日 発根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2c/5ebfd54a26665b08e219e08d1bce01b2.jpg)
5月4日 ポッドに播く
このほか連休中には、くもさまからもゴーヤの種(アバシと節成り)を郵送いただいた。
こちらは、本日浸水。
さぁ~て。
今年のにが栽培はどんな展開を見せてくれるだろうか~。
明日から会社に2日行ったら、また週末。
この2日間の仕事は地獄となりそうだなあ~。
この連休中に、ようやくにがうり栽培のスタートを切った。
例年より1~2週間遅れのスタートだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5f/86129438307549bbb9e53a456d85f06a.jpg)
今年のにが種たち。
●tokotokoさんにいただいた、島心(黒い種)
●猫の母さまにいただいた、アバシゴーヤ(まつこデラックスと渡辺直美)
●猫の母さまにいただいた、タイゴーヤもどき
●ねこ白れいし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a6/3503942949cedb333e9d6dc043094379.jpg)
5月1日 浸水(合計20個)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/35/9f86136cc1f82e4a893377c368c30edb.jpg)
5月3日 発根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2c/5ebfd54a26665b08e219e08d1bce01b2.jpg)
5月4日 ポッドに播く
このほか連休中には、くもさまからもゴーヤの種(アバシと節成り)を郵送いただいた。
こちらは、本日浸水。
さぁ~て。
今年のにが栽培はどんな展開を見せてくれるだろうか~。