唐突にパソコンが直った。
オットいわく、無線ランのルーターが古くて調子悪いんだそうな。
私が台風に悪態をついたバチではなかったようで、ひと安心。
心配していた台風11号の被害もほとんどなく過ぎて行った。
もし、台風で庭が荒らされてしまったら…
せっかく、咲き始めた花たちが可哀想…
せめて写真にだけは残しておこうと、
昨日の朝、雨の中だったけど、庭の花たちをパチリ。

モクレン下花壇

モクレン下横花壇

東側花壇
見切り品で花芽がぜんぜん付いてなかった花苗に、
ポツリ、ポツリと花が咲き始めている。


ニチニチソウ

トレニア

ペンタス


ルドベキア

サフィニア

イソトマ

千日紅とジニア



りくとそら
雨の中、カッパを着たお母ちゃんが、庭をうろついているので、
気になってしかたがないお二匹さん。
結局、台風の被害は微塵もなかったのだけど、
今日の午後、シルバー人材のおじさんが直撃!
「奥さん、突然ですまんけど、雨やんだし、木~切らしてもらうわぁ~」
以前から、庭木の剪定を頼んであった。
7月は予約満載なので、いつになるかは分からない…とは聞いていたけど…
モクレンやらモミジやら山茶花の垣根を剪定してもらい、
すっきりしたのはいいけれど…
切り落とされた、葉や枝で、
せっかく咲き始めていたお花たちが、無残な姿に。
はあ~~(泣)
