ねこばすのGarden日誌/終のすみか編

「とかいなか」に移住した、ねこばす・オケイのGarden&菜園の開拓日誌。

小さな結婚式

2020-03-05 17:22:20 | 日々の出来事

昨日は仕事を休んで、結婚式に参列した。
花嫁は、習い事の先生だった人。

式を挙げる神社が、私の職場に近いということから、
なぜか、一弟子である私も参加する方向に話しが流れた…(笑)

場所は、金沢駅からほど近い「安江八幡宮」という古くて由緒ある神社。





連日のコロナ騒ぎで挙行できるのか心配だったけど、
披露宴、旅行は中止とし、
挙式は家族と親戚、近しい友人のみの参加で約2時間で解散。




神前式なので花嫁、花婿はもちろん和装。
それも角隠しではなく、今風のおしゃれーな髪型と打ち掛け姿。




ふだん、まったくノーメイクだった花嫁さんは、見違える程きれいで…
全身からあふれる幸せオーラでキラキラ輝いてて…
見ているだけで感動!涙がウルウル…
おめでとう!おめでとう!の言葉が飛び交う…
鬱々した日々が続くなか、心が洗われるようだった。




けっして若くはない新郎新婦。
良きご縁に結ばれ、こころから幸せになって欲しいと願っている。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする