今日も最高気温が35℃と厳しい暑さの一日だった。
この地に移住して初めての夏。
山あいの土地に越してきたのだから、夏も少しは涼しいのかな~!
なんて期待していたけれど、やっぱり日中は暑い!(笑)
朝晩は多少は涼しいのかもしれないけど…
晴天で暑い日が続くと、朝晩の庭の水やりも重労働。
朝1時間、夕方もたっぷり1時間。
芝生は自動散水機にお任せだけど、
菜園や花壇はたっぷりの水やりが必須。
特に鉢植えやプランターは半日でカラカラになってしまう。
そこに持ってきて…ウチの水道の水圧の弱いことといったら…
キッチンや浴室で使ってる分にはあまり気にならないけど
外の水道の圧が弱すぎて、時間がかかる、かかる。
土地が高台だし、20mの長いホースを使ってるせいもあるのかな…
・・・・・
今日は庭の花をご紹介。
と言っても、真夏は咲いてる花数も少な目なんだけどね…

玄関ポーチ前の花壇では、グラジオラスとブットレア。
赤い花のエキセアナとペンステモンが咲いている。
ジニアもぼちぼちと花が咲き始めてきたかな…

グラジオラス

エキセアナ

ペンステモン

ジニア
犬走りでは3鉢の朝顔が花盛り…


何年か前に花友さんから種をいただいたのが残っていたので播いてみた。
ちょっと珍しい3品種。


江戸風情

白雪

富士の紫
三種類とも、ちょっと大人っぽい?というか、レトロ?っていうか…
でも私てきにはお気に入りの朝顔さんたち。
次は菜園花壇に植えたパイナップルリリィ。
近所の仲良しお母さんから株ごといただいた。

最初はこんなかんじで…
なるほど、たしかにパイナップルだわ…
って、これでおわりかな~思っていたら…

あれ?なんか伸びてきた?

下の方から花が咲き始めた。

パイナップルリリィ
これはなかなか見ごたえあるなぁ~。
良いもの貰っちゃったなぁ~。
もちろん宿根草なので来年も楽しめる。
次は山側花壇。

山側花壇には旧宅から移植した色んな多年草を植えてある。
アジサイもたくさん植えたのだけど、
短く刈り込んで移植したせいか、今年は花がまったく咲かなかった。
が…

白アジサイ
なんと!
一株だけだけど、今頃になって白いアジサイが開花。
まだ蕾の玉もある。頑張ったね~。

アジサイの株の中から一輪だけ…
この花、何て名前っだっけ?
きっとアジサイの土にこぼれ種がついてきたんだね~。

この方も1株だけ移植。
こぼれ種ですごく増えるので、花壇の一番隅っこに植えておいた。

ルドベキア高雄
まぁ~、お見事!
・・・・・
今日から娘が帰省してきている。
明日からの週末は気ぜわしくなりそう~。
たくさんのお花を紹介してくださりありがとうございます。
こんなにたくさんのお花があるのにお庭はさっぱりして芝生の広場になってる。
野菜はまた別の場所にあり。
ステキね。
広々したお庭で園芸に勤しむねこばすさんの姿を想像しています。
お嬢さんが帰省してにぎやかに夏休みしてくださいね。
マイガーデンのお花を見てくださってありがとうございます。
ほんとうは、春から初夏にかけてが一番見ごたえがあるんですけどね。
今年はまだ試行錯誤の一年目。
来年も見てくださいね。
娘はさっき帰りました(私が送って行きました)
やれやれです。(笑)