今日はクリスマスイブ。
相変わらず、それらしいこと、な〜んにもしてないけど…
仕事帰りにコンビニでチキンでも買って帰ろうかな。
ファミマのチキン、意外と安くて美味しいんだよね。
もちろん、私用のケーキも買わなきゃね。(笑)
どなた様も…
メリークリスマス!
良いクリスマスをお過ごしください。
・・・・・
プランター栽培の白菜を初収穫してみた。

どれもまだ小さいし、巻きもゆるい。
夕食に塩ちゃんこ鍋をしたかったんだよね〜。

なるべく固そうなのを1個収穫!
全長18センチくらいの手のひらサイズ。
ミニ白菜だと思えばそんなもんか…

切ってみた。
小さいけど、葉はしっかり詰まってる。
半分で、ちょうど鍋2人分。
使い切りサイズで重宝しそうだ。
・・・・・
ソフトボール大から、一向に大きくならないキャベツ。

残りの2つも収穫。

つくづく、小っさいなぁ〜。

小さくても葉は詰まってる。
千切りにして、ポークソテーの付け合わせに。

緑のキャベツは柔らかだけど、紫のキャベツは固かった。

紫カリフラワーも大きくなったね。
でもこれ…ブロッコリーじゃね?
・・・・・
何の準備もしていなかった22日の「冬至」。
せめてお風呂くらいは…と、ミカンを1個投入(笑)
もちろん、入浴剤は柚子の香りで。

この大きなミカン。
ひと月ほど前に、お向かいさんの庭でなっていたのを頂いた。
大きいのだけど、固くて酸っぱそうだったので、
お仏壇にお供えしておいたもの。
まさか、冬至にみかん湯になるとは…(笑)

毎日、私と一緒にお風呂について来るりくちゃん。
浴槽のフタの上で私が上がるまで、ずっと待ってる。
いつも鼻づまりだから、猫が苦手な柑橘の匂いもぜんぜん平気!
わが家のお風呂、小さいでしょう?(笑)
鍋2回分?我が家にも欲しいわ。
小さいけどキャベツも美味しそうです。
紫カリフラワー、どう見ても紫ブロッコリーみたいですよ。
ミカン湯、いいですねぇ。
酸っぱいミカンはこんな利用の仕方もアリですね。
クリスマスイブの今日、我が家はキムチ鍋でした(笑)
白菜は前回の残り、オケイさんのミニ白菜が美味しそうです~
我が家は油で炒めとうがらしとしょう油で味をつけて鍋を囲み引きずって食べます
かっこよく名付けると、白菜のペペロンチーノ
なんちゃって
紫キャベツが良いこと
ポリへノールがありそう
色が濃いと栄養がたっぷりありそうで好きです
ミカン風呂
考えましたね(笑)
だから我が家のミニ白菜は丁度いいです。(笑)
キャベツも白菜も見栄えはまったくのポンコツですけど、新鮮さだけはピカイチ!
美味しく味わえましたよー。
キムチ鍋… あ~、食べたい!!
ウチはオットが味にうるさくて…
キムチ鍋とか豆乳鍋とかトマト鍋とかカレー鍋とか・・・・
私が一度は食べてみたい鍋は全て却下なのです(泣)
白菜のペペロンチーノ?
めっちゃ美味しそうなんですけど…
鍋にして引きずる???
お肉とかと??
紫キャベツは色はめっちゃキレイなんだけど、硬くて…
千切りにしても、魚の骨?みたいでした
(笑)
でも栄養はあるよね~。
ミカン風呂…
やっぱり柚子ほど香りは出なかったけどね~。
ミカンのむいた皮を干しておいて、袋に入れてお風呂に入れる…
お姑さんがまだいらした頃はよくやってましたけどね~。
小さいお野菜たち、ちゃんとした形でカワイイ。紫カリフラワー?いい色だなぁ。加熱したら色落ちしちゃいます?
りくちゃんと一緒にミカン風呂、良いなぁ。
メリークリスマス🎄(笑)
プランター野菜たち…
小さくても収穫できて楽しいです。
紫カリフラワーは、茹でると普通に緑色になったはずです。
小さくカットして、生で食べてみたいですね。
色味がキレイですよね。