ねこばすのGarden日誌/終のすみか編

「とかいなか」に移住した、ねこばす・オケイのGarden&菜園の開拓日誌。

親子三代・沖縄珍道中/お土産編

2008-12-05 16:43:26 | 日々の出来事
今朝、ちょうど通勤時間帯のころ、凄まじい突風が吹き荒れ、
JRの電車が運行できず一時ストップ状態に…。
会社、遅刻しちゃった。

今のところ、それほど寒くはないが、
このまま気温が下がり、明日からの週末は雪が降るそうな…。

ひょう~~。冬なんだなあ~。


===========================


ひとつき前に行った沖縄旅行。
現実の慌ただしさに振り回され、楽しかった記憶が薄れかかっている。
あれは、夢だったのかな~?

でもでも、証拠のお土産はちゃんとある。
大丈夫!夢じゃあないぞ~。


沖縄土産はババァーズたちのをメインに選んでいたので、
自分用のは、じっくり選ぶことが出来なかった。
でも、これだけ買えたのだからヨシとしよう~。



自分用の沖縄土産

手前左から
●ゴーヤのストラップ ●島とうのストラップ ●ゴーヤのシルバーピアス
●珊瑚のネックレス  ●チビシーサー    ●素焼きシーサー
●ミニパイナップル  ●ゴーヤぬいぐるみ

一番のお気に入りは●ゴーヤのシルバーピアス●
国際通りのシルバー専門店で買った。
ぱっと見た目はゴーヤとはわかりにくいのだけど、まあ、自己満足。
ツレアイは「これって犬のウ○コか?」だって。失礼なヤツ!

●ゴーヤぬいぐるみ●は身体を押すとキューキューと音が鳴る。
まだ赤ちゃんの甥っ子用に買ったのだけど、気に入って自分用にも買ってしまった。



私の車の中で安全を守ってくれているチビシーサー。
見るたびに、笑ってしまう。


素焼きシーサーは寝室の守り担当。
ミニパイナップルも一緒に…。
このパイナップルは実がしなびてきたら、葉を切り取り、土に植えると育つそうな。
食べられないけど、可愛い~。



素焼きシーサーの下には先輩の九谷獅子が…


私の携帯で~す。
ゴーヤのストラップ。本物そっくりでしょう?
島とうがらしはガラスで出来ている。これも魔除けだそうな。



ブーゲンビリアの苗
これは、海洋記念公園内のドリームセンター(熱帯植物園)で貰った苗。
欲張って3つも貰ったが、持って帰るのに一番苦労した。(笑)
沖縄では地植えで何メートルにも育つらしいけど、
こちらでは、やっぱり室内栽培だろうなあ~。
でも、大きくなって花が咲いたら嬉しいなあ。



最後に…
ババァーズ(義母と実母)それぞれに、思い出アルバムを作ってあげた。
青くて真四角のは、写真立てのようになるアルバム(某フィルムメーカーの)
25枚の写真が自由に選べて、画質もキレイで、これはなかなかお薦めだ。

先週の日曜日、これを持って福井の実家に義母と二人で出かけた。
二人の母は仲良くコタツに並んで座り、
アルバムをみながら思い出話しに花を咲かせていた。
二人とも、とても楽しそう。 良かった、良かった。
また機会があったら、どこかに行こうね。
もう、沖縄は無理だけど…。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花のない冬の庭 | トップ | 雪の庭 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひょ~うぅくもぅさま (ねこばす )
2008-12-06 22:09:29
今日はほんとに寒かったですね~。
明太子県でも雪が降りましたか?

こんなに寒くても沖縄では25度とかあるんですよね~。
はああ~。冬の間だけ、沖縄で暮らしたいですね~。
真夏は北海道とか…。
すごい、夢のようなお話しです。
今夜は沖縄の夢を見よう~。

くもちゃん、あったかくして寝ましょうね~。
返信する
まきやんさん (ねこばす)
2008-12-06 22:04:06
そうです。お土産は証拠品ですよ~。
楽しかったことなんてすぐに忘れてしまいますよね。
お土産や写真を見て、あ~、行ってきたんだなあ~って。
いろんな所に行ったけど、沖縄には何回でも行きたいです。
ゴーヤグッズ、もっとたくさん買うつもりだったのに…。
返信する
寒風ひょ~~ぅぅぅ~~~ヽ(´・`)ノ (ひょ~うぅくもぅ)
2008-12-06 17:02:09
さぶさぶで、風吹きまくり明太子県からこにち!

ええっすなあ。
さぶさぶ中でも、
楽しく、ほっこりほかほかの、
思い出の品々。

なによりの記念でございますよね。
うんうん、眺めているだけでも、こっちが幸せだなあ。
返信する
証拠品なんですね~ (まきやん)
2008-12-05 23:14:00
ゴーヤーリングのストラップ、いいなあ~。
どうしてもゴーヤーに目がいっちゃう。

沖縄って、行ってる時よりも、帰ってからしみじみ沁みてくる感じがします。
返信する
え~、そうなんですかあ~。 (ねこばす)
2008-12-05 22:11:48
tokotokoさんは沖縄の大先輩。
それこそ、私の知らない沖縄グッズをたくさん知ってると思ってました。
ゴーヤのシルバーピアスはガイドブックに紹介されてました。
シーサーのもあって、すっごく悩んだんですけど、やっぱりニガウラー(ゴーヤを栽培してる人)としては持っとかないとネ~。
島とうピアスも赤い色ならカワイイでしょうね~。

ブーゲンビリア…
もし、うまく育って枝が大きくなったら挿し木に挑戦してみます。そしたらtokotokoさん、もらってくださいね~。

キャー!自分で云っておきながら凄いプレッシャー!!
返信する
欲しいものいっぱい! (tokotoko)
2008-12-05 18:30:32
人の目が替わるといろんなものが見えるんですね~
私が見たことのないものがいっぱ~い!
ゴーヤのピアスほしい~!
島とうピアスは持ってるけど、ゴーヤは緑が嫌で買わなかったー
シルバーならいいね~いいね~いいね~
ブーゲンビリアも買おうかといつも悩んで止めているので、
貰ったならラッキーですね~

またどこか行こうねなんてなんて良い嫁良い娘なんだろ~
えらいな~ねこばす様は・・・
返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事