腹立つぅ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
最近、かりなのお散歩コースにウンチが落ちている。
いつもはちゃんと拾ってあるから、いつものお散歩の人では無いであろう。
新参者か?
毎日の様に増えて行く。
困ったものだ。
私は手で受けて取るので(柴田理恵さんも同じ様にして取るらしい…)ウンチが散らばってると臭いし、それを近くで眺めてないといけないし、かりなが糞食をしてしまうと困るし…(いい具合に乾燥してるのがお気に入り
)私が取ってないと思われても嫌だし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
かりなはおしっこもウンチも草むらじゃないとしないから、場所は自ずと決まってくるので、その場所を荒らされると困ってしまう。
他犬のウンチを取るほど良い人間では無いし、第一に自分の犬の以外は気持ち悪いのだ。
毎日増えてくウンチ。
多分、同じ犬のだと思う。
もし現場を見つけたら、どうしてくれよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
余談
テレビ番組で、豪雨で洪水し、避難した屋根の上からヘリで救出される家族の映像が流れた。
両親と小学生の子供と犬。
感動する一場面なんだけど救出される時も後も犬の姿が映らなかった。
救出される前には、確かに屋根の上に犬は家族といたのに…
置いて来た訳では無いと思うが、気になってしょうがない。
私はかりなを抱きしめて
「かりなを助けないんなら一緒に残るからね」
と呟いた。
かりなは苦しそうにプーっとおならをした。
…やっぱり重しを付けて流す事にしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/02/dc13ab89a6015145ab210d763229e868.jpg?1609096091)
クリスマスパーティにて。