かりな♡ちゃん、ハイ!

花火屋さんからもらった仔犬は、やんちゃで受け口だけど出っ歯な、もとい立派な犬に成長しました。
でもかりなハイはやめて。

福豆ちゃん。ハイ!

2025-02-03 04:43:00 | 可愛い編
パチパチパチパチ

飼い主「飼い主でーす」
ここみ「世界一可愛い猫ここみでーす」
飼「自分で言うんかーい!」
こ「本当のことなんで」
飼「まぁ、いいでしょう。久々に漫才形式でやってまーす。
 元の相方が先に逝ってしまいまして…まだ12歳だったのに(泣)」
こ「犬の12歳は、人に換算すると70歳越えですよ」
飼「えーっ!じゃあ、じゃあ、ここみさんはいくつなのぉぉぉ」
こ「ここみ、18、番茶も出花」
飼「それ、褒めてないですから」
こ「ゴホンゴホン(咳払い)猫に言われましても…そろそろ本題に入りましょう」
飼「昔、飼ってた猫の福豆の話です」
こ「カッポカッポですか?あれは笑いましたね」
飼「もう1つ、面白い話があるんですよ」
こ「また、鈍臭い福豆の話です?」
飼「あなたも良い加減鈍臭いですが…まぁいいでしょう」
飼「福豆と黒豆と私と姉と友人で、ある初夏の清々しい陽気の中、まったりと過ごしていました。そこへ1匹のアブが飛んで来まして、猫の本能なのでしょう、捕まえようと2匹の猫は大暴れ。刺されたらいけないので、人間も猫を止めようと…それはもう大騒ぎさ」
こ「タモリさんですね」
飼「良くご存知で。で、その時、福豆の方は鈍臭いので捕まえたり出来ないだろうと、黒豆の方に集中してました。」
こ「黒豆は、ネズミは捕まえるは、天井から吊り下げていた電気をブランコの様に乗ったりして、正しくトムキャット!」
飼「Exactly!」
こ「いくさとり?戦う鳥?戦ってるのは猫ですが?」
飼い主、無視をして
飼「が、その時、福豆が右手でアブをがっつり捕まえたのです!」
こ「はぁー!やっちまったなぁ」
飼「慌てて福豆を捕まえ、右手を確かめます。すると見る見る右掌が倍に腫れ上がりました」
こ「すわ!大変だ!」
飼「でも、心配したのは最初だけ。倍に膨れた手で涙目の福豆を見てみんなで大笑い」
こ「プッ…ブワッハッハ。想像したら、わたしも可笑しいです!」
飼「今なら、即!写メですよ。腫れは直ぐに引いて、何事もなかったのですが…鈍臭い猫がたまに素早く獲物を獲れても、やっぱり鈍臭くて笑われると言う話」
こ「福豆さん、踏んだり蹴ったりの話」
飼い主とここみ
「ご清聴(読)ありがとうございました」





⭐︎おまけの話⭐︎

2日は節分でした。
恵方巻を食べ、豆まきをしました。
年々、食べる豆の数が増えて、大変です!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする