命のカウントダウン(健康余命3605日)

トレッキング、カメラ、陶芸、スキー、釣り、カヌー、遊びなら何でも大好き。仕事も好き、時間がない!

二人忘年会

2019-12-12 23:15:29 | 日記
今夜は敬愛してやまない人生の大師匠 邦楽家の松本梅しょう師匠と橿原市のバッカスという素敵なバーで呑みました!!

https://www.facebook.com/pages/category/Bar/Bar-Bacchus-128992343951238/ 


楽しく飲みました。

琴線の触れ合いを感じるのです

有難い事です。

出会いって、不思議ですよねぇ

梅しょう師匠、ありがとうございました。健康に気を付けてくださいね。来年もまた、同じ場所で、同じ頃に!!!

いつまで続けられるかわからないですが。いつまでも続けたいと思うのであります。

人生は人とヒトの交流ですね!!











飼料に抗菌物質を使っていないEUの豚肉

2019-12-12 18:16:37 | 燻製作り
寒くなってきたので、ベーコンを作ろうかなと思って、久しぶりにMマートを開いてみた。

https://www.m-mart.co.jp/ 

配偶者が飲食店経営に携わっていた時からの仕入れ先である。
プロ向けではあるが、法人でさえあれば、だれでも契約できる

利点は、兎に角安い。
欠点は・・・・単位が大きい事

例えば、下記のデンマークの豚バラ肉は¥780/㎏

このUSAの豚ロースは¥700/kgである。

ただ、注文する単位が5㎏とか10㎏と大きいのだけが・・・・

勿論冷凍です。
でも、きちんと解凍すればとても美味しいです。
抗生物質Freeだしね!!(保証はないけれど)

さて、何を作りましょうかねぇ
発注単位がでかいので、発注時にある程度の「覚悟」が必要なのでございます!!

今年の漢字と言えば

2019-12-12 00:23:49 | 日記
これしか思い浮かべることのできない・・・・発想力に乏しい私です


これしかないくらいインパクト強かったと思うのですが・・・

違うのかなぁ・・・

これですって!!!