『My スロ-ライフ in カナディアンロッキー』by Junko
第1回
☆★☆★ごあいさつ☆★☆★
みなさん、初めまして~♪
カナダ・アルバータ州・カナディアンロッキー在住のJunkoです。
第1回目は、私がどうしてここで暮らすようになったのか、カナディアンロッキー
って、どんなところなのか、少しお話ししますね。
ロッキーへのアクセスは、カナダ・西海岸最大の都市バンクーバーから東へ約1時間
カルガリーまで飛び、そこから車でまた1時間半。
私の暮らすキャンモアは、世界遺産に登録されているバンフ国立公園ゲートまで5分
人口1万2千人の小さな町です。
南北を標高2400~3500m級の山々に挟まれた町は、中央を東西にボウ川がゆったり
と流れる、まさに大自然のまっただ中に存在しています。
2006年4月に移住、同年6月には1年前に行った永住権申請が受理され…それから
もう4回目の冬を迎えています。
「へ~、カナダ移住って簡単にできるの?」
カナダは正式に独立国家となってまだ80年と非常に歴史の浅い国なので、技術のある
人や労働力を求めて、移民を年間20万人以上受け入れています。
もっとも、夫と私は熟年移住組に属する為…スキルドワーカーとは違うカテゴリでの
申請でした。
「なぜ、カナディアンロッキーに移住したの?」
とよく聞かれるのですが、きっかけは1991年冬、夫はスキー仲間と初めて訪れた
ロッキーの雄大さに、ただただ感動…
「リタイアしたらここで暮らしたい!」と直観的に思ったそうです。
それから15年間、すっかりロッキーの虜になった夫は毎冬スキーに通い、私も…
2000年から同行…夫唱婦随?しっかりロッキーに魅せられてしまいました(笑)
2003、4年のふた冬、それまで利用していたバンフのホテル宿泊を止め、ネット
でキャンモアにあるB&Bを予約、写真好きのオーナーさんとすぐに意気投合して…
いろんなことを教えて戴き、レンタカーでロッキー中あちこと撮影して回ったお陰で
住環境がぐっと身近に見え始め…
「ここなら、暮らして行けそうだね…」と、2人の意見が一致。
個人事業主であった夫ですが、長い間[ネーチャー写真家」になりたいという夢があり
以前から秘かに早期リタイアを考えていたらしく、2005年、日本に帰って間もなく
夫「カナダに移住、出来ないかなぁ?」と切り出し…
妻「できるかどうか、やってみよう!」何の戸惑いもなく、彼の背中を押しました。
それから始まった移住作戦…これについては、またそのうちご紹介することにして…。
2006年4月7日、夫と私はカナダに骨を埋める覚悟で、愛犬LOVEを連れ、日本を
発ちました。
アルバータ州は、北部に無尽蔵と言われているオイルサンドが広がり、お陰で大変
豊かな州として一律5%の連邦消費税(GST)だけで州税(PST)はありません。
キャンモアはカルガリー市内から1時間半のドライブで来れるし、国立公園の外なので
土地の売買が自由に出来るため、アメリカやヨーロッパの投資家が一斉に注目し10年
間で家の価格が4倍になりました。
バブルがはじけ、地価は下がり始めましたが、まだまだ別荘地としての人気は衰えず…。
2005年の夏、永住権申請の受理番号が届き、いよいよ住居を探しに来たのですが
そこには大変厳しい現実が待っていました。
日本の持ち家を売ってもキャンモアで「一軒家」を買うことはできませんでした。
気を取り直し、一戸建ては諦め、コンドミニアムを20軒以上みて歩き…やっと居間
からカナディアンロッキーの山々が一望できる物件を見つけました。
当時、同じ金額でカルガリーなら家が買えたのに、夫は迷いもなくロッキーの田舎町
にある小さなコンドウを選びました…。
「そのうち、いいところがあったらまた引っ越せばいいわ」なんて、私は気軽に考えて
いましたが、それから4年経ち、コンドウは買った時の1.3倍になり…
同時に他も同じく値上がり…結局引っ越せないまま(笑)
でも、ソファに寝転がってカナディアンロッキーが眺められるって、最高に贅沢かも!?
タイトルにも掲げている「スローライフ」を楽しむには、ロッキーは最適の場所です。
管理の行き届いたハイキングトレイルや無料で使えるクロスカントリースキーのトレイル
が点在しているので、お金をかけることなく、一日中楽しく遊べます。また、野生動物
との共存も大きな魅力となっています。
『My スロ-ライフ in カナディアンロッキー』今日はプロローグだけで終わってしまい
ましたね(笑)
次回からは、ロッキーの日常、アクティビティ、野生動物、高山植物のこと…などなど
書き綴ってまいります。
今朝の気温、マイナス20℃。すっきり晴れて、雲ひつない青空が広がっています。
これから、どうぞよろしく、お付き合いくださいね。
Junko@カナディアンロッキー
ロッキーの日々を綴っているBlogにも遊びに来てくださいね。
http://canmorite.exblog.jp/