アレルギー性鼻炎を併発している喘息患者に調査協力・・・という張り紙がしてあったので、先生に協力してもいいよー、といったら、協力することに。。
調査目的は、喘息は重視するが、鼻炎は軽視されているという医療の現場で、患者がどのように困っているかを知ることらしい。
質問紙は喘息についての質問が多かったけど、ええのん?( ̄▽ ̄)
確かに、喘息はコントロールできるようになってから、夜は寝れるようになったし、息ができなくなって起きると言うことも、もう何年かない。
幸せだ~。
何年も夜を静かに寝られなかったことが、今は信じられない。
でも、鼻がつまって寝れんとか、鼻がつまって起きるとか、くしゃみして起きると言うことはある。
はっきり言って、こーゆー状態が続くとイライラするわね。
患者本人も、喘息ほど苦しくないので、そこまで先生に訴えることも少ないかもしれない。
この調査がどのような結論になるかわからないけど、患者が少しでも楽になるならうれしいぞっ!
先生たち、頑張ってね。
うちの社長も20代の頃、喘息で死にかけてまして、そのときの先生がいなかったら自分は生きていないと言って今でも同じ先生のところへ通っています。
大学病院ってこういうの多いでしょ^^
先日の骨外来でのアンケートは閉経時期と納豆や葉物野菜を食べてるかどうかとの関係みたいな調査でした...
自分婦人科でも同じものに答えちゃってるので1人で2人分のデータを水増し...とりあえず黙っておく。
おお、社長殿も!(T_T)
あれはねぇ。
癌治療より苦しかったよ。
なんてったって、癌治療は苦しいけど息はできたからねぇ。
なのに、周りの人の理解は全くと言ってないのが喘息。
>自分婦人科でも同じものに答えちゃってるので1人で2人分のデータを水増し...とりあえず黙っておく。
ギャハハハハハハ(>▽<)
お茶、吹いたがなっっ。
ほいじゃあ、私も黙っとくw
閉経時と納豆と葉物って・・・・何かあるのかしら~っ!
研究の成果を、病院内に貼りだして欲しいよね。
学会でこんなの発表したよとか。
内容は分からなくても、どの先生がどんな研究してるとか分かるしー。
骨粗鬆症とカルシウム以外の食べ物の影響を調査していたみたい。
納豆や小松菜ほうれんそう等の緑色の野菜に含まれるビタミンKの影響だね、きっと。
(ワーファリン飲んでる人は食べちゃいけない野菜だな)
たっぷり食べても骨が増えないんだけど!って意見が1人分多くなっています。(←こら~)
なるほどーっ。
ビタミンKね!
こつそそーそーに効くとか言われてるんだね。
知らんかった。
まだまだわからんこといっぱいだね。
わかったら、やっぱり病院に貼りだして欲しいよねー。