徒然なる野鳥のままに悠々散歩

週末には近くの公園、丘陵や海岸を散歩しながら野鳥の撮影を楽しんでいます。

週末のベニマシコ

2021-02-07 | 野鳥
ベニマシコは本州以南では冬鳥として飛来し、河川敷のヨシ原や農耕地などに生息しています。 
ベニマシコの漢字表記は「紅猿子」で、その名前は猿の顔のように羽の色が赤いことに由来しています。
夏羽では赤色がいっそう濃くなります。
週末に近くの丘陵でベニマシコのオスを撮影しました。

外観がオオマシコと似ていますが、ベニマシコは白い翼帯が目立ち、尾羽が長く外側が白いのが鑑別点です。














にほんブログ村ブログパーツ

PVアクセスランキング にほんブログ村