ヴォーカル渋谷みちる ブログ

忘れた頃にブログ更新~お付き合いください。

飲んでのアレコレ

2014-04-07 | 日記・エッセイ・コラム

一週間ぶりに飲んでますビール☆缶一本でいい感じ~

元々は飲めなかったもんな、と昔の自分を思い出しながら。

長い期間、毎晩飲むのが普通だと思うようになっていて

私の場合、これはアルコール依存症の域だろうなと思っていたところ

急に飲むのを今日は止めようと思い、その後もそれが続いたりで

飲まない日々を違和感なしに迎えられたことには、正直自分でも驚きでした。

ただの習慣、だったということなのか・・・。

とは言え、今日は飲んでいい感じ、楽しい気分です(笑)

アルコールというのは、一日が終わってリラックスできたり高揚したり、

本当に美味しくて楽しいもの。

でもマイナスな気持ちの時には、とことん底へ落ちるもの。

まぁ、底へ落ちれば自然と上がるのが常なので

飲みたいだけ飲んでとことん落ちてみる、それもいいかと思うけど(笑)

明石家さんまさんの

「生きてるだけで丸もうけ」

「自分はこんなもんと思ったら落ち込まない」というのは

的を得てるな・・と思います。

生きているだけでOK!

趣味でも何でもやりたいことができてるなら、尚OK!

パートナーや子供や親やペットや愛する人と過ごせてるならOKバリバリ!

あとは何でしょうね・・・。

そんなことを考えながら、もう一本飲んでしまいそう。

幸せって何だろうな。

こんなんが家だったら尚サイコー!!

Photo_3


打ち上げパーティ☆

2014-04-07 | 日記・エッセイ・コラム

気温はグッと下がって9度を下回り

沖縄の石垣島の方々もビックリな寒さの中

犬山祭りの無事終了を祝って、乾杯~!

宴会を盛り上げると言えば、沖縄県民に勝る県はないんじゃないでしょうか。

もう一曲目から反応あるし、ノッてくれるし、口ずさんでくれるし

「アー、イヤ、イヤァ、サッサ」の掛け声に口笛に踊りに~大好きなノリです。

昨年できなかった沖縄は石垣島の曲も用意して、私もヤル気満々で挑みました。

犬山市と石垣市は交流がさかんとのこと、今年も昨年に続きのお顔ぶれに嬉しくて、

すぐに打ち解けました。

沖縄の方ってホントに「イチャリバチョーデー」一度会ったら皆兄弟☆

22時に犬山城の照明が消えるので1分前からカウントダウンが始まり・・・

Photo

窓の向こうに見えますでしょうか~??

川を挟んで犬山城のある方が愛知県犬山市、店側が岐阜県各務原市。

Photo_2

カウントダウンまでは犬山城の撮影タイム、私も撮って頂いたりしながら。

カウントダウンも無事終わり、宴会再開~!!

最後までとっても楽しい時間でした。

是非、石垣島へ行ってみたい・・・と今年も思いながら。

名古屋市の私の地元の話にも興味を持って頂けたようですが

名古屋市は千種区今池☆彡

決して怖いところではありませんよ(笑)

是非遊びにいらしてくださいませね!

来年は三線を演奏してもらう話にもなり、今から来年が楽しみです。

またお会いできる日まで、お元気で!

ありがとうございました。

犬山城が見える素敵なお店はコチラ☆↓【グレース オブ メリージェーン】

http://graceofmaryjane.on.omisenomikata.jp/