ヴォーカル渋谷みちる ブログ

忘れた頃にブログ更新~お付き合いください。

アナと雪の女王~Let It Go

2014-04-22 | 音楽

ご覧になりましたでしょうか?

アナと雪の女王。

テーマ曲の「Let It Go」

エンドヴァージョンから劇中バージョンから、はたまた

25か国語ヴァージョンもある、というのもすごいですね。

知らない国の言葉もあって、面白い。

大ヒット中の映画、曲を仕上げる方が先でまだ観ておりませんが

何度も繰り返しミュージック映像をチェックしながら

気分が高鳴る感じです。

劇場を後にする時には、きっと、とーっても開放的な

良い気持ちになることでしょうね。

歩き方も変わりそう、

あの、アニメとは思えないしなやかな動きを真似して(笑)

25か国語ヴァージョン↓

http://youtu.be/6Qk5Fc1Vdqk

Photo_3


一件も二件も落着して、ホっ~②

2014-04-22 | ペット

続・今日のもう一つアタフタだったこと。

飼い猫のチャド君、確かにお年ではあるのだけど

とても歩きにくそうな感じの歩行に、足の捻挫?はたまた骨折か??

心配になり後ろをついていくも、追うと逃げるのが動物の性。

じっくり観察するには、これしかない!と思い、

私はベッドに横たわり、じっと彼(一応オス)が来るのを待ちました。

いつものようにこちらに来る気配が・・・来た来た・・・しめしめ・・・

でも薄目を開けて見てみると、やっぱり変な歩行のまま。

彼はいつものような経路で私の頭の上を通り過ぎ、寝床の匂いと位置を確認し、

いつものようにそのまま臀部を見せる方向で横たわった。

そして、いつものように声を掛けると尻尾をブルンブルンを振った、その瞬間!

チャド君の肛門からは半分切れてないウ〇チが出ているではありませんか。

しかも、それはベビーバナナ半分の大きさ。

目の前に繰り広げられる光景にただただ驚きつつも、

事の真相解明で妙に納得。

そりゃ、そうでしょうよ・・・想像しただけで歩きにくいわ(笑)

私はティッシュをシュッと摘み上げ、歩きにくい原因の元をなるべく根こそぎ取るべく

尻尾をちょこっと上に上げたら、今度はギェーーーーって悲鳴、すんごい声。

助けてあげたいのに・・・もどかしいわ・・・この伝わらない想い。

怒りで逆毛を立ててくるくる回るチャド君が尻尾をピン!と上げた瞬間に

育ての母の手は掴み取ったのでした、勝利のウンを(笑)

Photo_2

【こういう時の鉄則:ウ〇チをつけた姿に笑ったりしてはダメですよ。】

あくまでも、こちらが取らせて頂く姿勢で。

何せデリケートだもので・・・笑


一件も二件も落着して、ホっ~①

2014-04-22 | 日記・エッセイ・コラム

週の初めは一日の流れがスムーズだったところで、

急にコンパクトディスクが動かなくなり

どこを押しても、電源を抜いてみてもどうにもならず。

Photo

CDの数々をまだPCに入れてないしで、これには困り、

なかなか温まらない寒部屋にある他のオーディオのとこへCDを持っていっての

作業となりました。今日はまた肌寒かったから、トホホ。

コチラのコンパクトディスクは買ってどれくらいだろ・・・

CDと、何とMDと、そしてそしてテープもかけられるという優れもので

(私にとって)

起きてから、ほとんど何かしらかけてるという酷使状態でもって

数えてみたら6~7年経過してる。

気に入ってた分、お別れは寂しいわ・・・という気持ちで

電源を抜いたまま一日が過ぎました。

帰宅後、残念な最終結果を目の当たりにするのは辛いと思いながら

恐る恐る電源を入れたら

かかってくれるじゃあ~りませんかーーーーーっ!

ヒャッホ~嬉しい☆彡

日常が戻ったわぁ。

今夜もいい音楽を聴きながら気持ちよくしたためております、ブログ(笑)