母親が『ジャパネット高田』で1万円のニコンのデジカメを買った。『抽選で100名にハワイ旅行当たるキャンペーン』中だそうで応募ハガキを私の名前で送っておいた。
2月の中旬から下旬の発表との事・・・・。なんか当たりそうな気がする!!
え~っと、冬季は、プランターで出来る程度の家庭菜園となるとイマイチ思いつかないが折角の巨大プランターを遊ばせて置くのは勿体無いので
実は去年の10月下旬にイチゴを植えていたです。(記事にしようと思っていたのですがなかなか億劫で・・・。)
3種類買いました!(10月の写真です)
『アイベリー』と『とよのか』と『宝交早生』と3種類植えた。
本当は『アイベリー』1択で行きたかったが難しいらしいので強い品種の『とよのか』と『宝交早生』に保険的意味合いで植えた。
イチゴは私が高校生の頃に(何時代の話!?)一度プランターで試したが上手く出来ずに失敗したトラウマが有るため
今回は是非とも実のらせねばならないのだ!!
で、今日の写真がコレで・・・・。
変化無いっす・・・・。
まるで成長してない・・・。 一応、イチゴ用の肥料は説明書道理に追肥したりしたのだけども・・・・。
来月辺りにいきなりワサワサと成長するとは考えにくいが失敗を認める気にもならないので、、、
一応寒さ対策としてワラを敷き詰めて置いたがどうなることやら・・・・?
ワラを敷いている時に『宝交早生』に僅かな希望を見つけた!!
コレがイチゴになるのかな・・・? さすが育て易さが唯一の自慢なだけはあります!!頑張れ~~~!!!!
追伸 『ハワイ旅行』なんて言うと昭和の香りがするし「今時、ハワイ行って来たなんて恥ずかしくて言えない」人が多いと思うが
私は違います『ジャパネットのお陰でこれだけハワイを堪能した』という記事を書きますので私めに当選を・・・・。
当選した暁には電化製品はジャパネットで買いまくりますので宜しくおば・・・・。
2月の中旬から下旬の発表との事・・・・。なんか当たりそうな気がする!!
え~っと、冬季は、プランターで出来る程度の家庭菜園となるとイマイチ思いつかないが折角の巨大プランターを遊ばせて置くのは勿体無いので
実は去年の10月下旬にイチゴを植えていたです。(記事にしようと思っていたのですがなかなか億劫で・・・。)
3種類買いました!(10月の写真です)
『アイベリー』と『とよのか』と『宝交早生』と3種類植えた。
本当は『アイベリー』1択で行きたかったが難しいらしいので強い品種の『とよのか』と『宝交早生』に保険的意味合いで植えた。
イチゴは私が高校生の頃に
今回は是非とも実のらせねばならないのだ!!
で、今日の写真がコレで・・・・。
変化無いっす・・・・。
まるで成長してない・・・。 一応、イチゴ用の肥料は説明書道理に追肥したりしたのだけども・・・・。
来月辺りにいきなりワサワサと成長するとは考えにくいが失敗を認める気にもならないので、、、
一応寒さ対策としてワラを敷き詰めて置いたがどうなることやら・・・・?
ワラを敷いている時に『宝交早生』に僅かな希望を見つけた!!
コレがイチゴになるのかな・・・? さすが育て易さが唯一の自慢なだけはあります!!頑張れ~~~!!!!
追伸 『ハワイ旅行』なんて言うと昭和の香りがするし「今時、ハワイ行って来たなんて恥ずかしくて言えない」人が多いと思うが
私は違います『ジャパネットのお陰でこれだけハワイを堪能した』という記事を書きますので私めに当選を・・・・。
当選した暁には電化製品はジャパネットで買いまくりますので宜しくおば・・・・。