ちゃこちゃんが 妊婦さんに なってしいました
体重が増え おちりが開き
これは マズイ・・・と思いながら
色々(邪魔)してきましたが
根負けしてしまいました
・・・ 産みなさい ・・・
今回は 前回よりも 体重の増えが多くて
1個じゃ終わらないのでは・・・なんて思ってしまいます
体重の増加と卵の個数が比例するのか分かりませんが
前回よりも 重いです
産卵の 応援をしたいと思います
トホホ・・・
さて 今日も朝からハコベ
ちびちゃん と ももちゃん(後ろのお化けちゃん)は
こうして 止まり木に止まって
私が 運んであげるのを待って食べます
必ず 葉っぱ一枚あげるごとに
「おいちっ!」
って 言ってくれるのです
うめちゃんは
ひとりで モシャモシャ食べるのですが
必ず 私のどこかに止まって 食べるのです
頭の上は やめて欲しいので
お手手を 提供しております
今日は 雨は降らないだろうと思って
シーツのお洗濯をしてしまいました・・・
降って来た!!!
仕方がないので 乾燥機行きにしました~
最近 抱っこちゃんな ちゃこちゃんです
放鳥中 発情がキツいと ちびちゃんのトコロへばかり
カゴ越しではありますが くっついているのですが
最近は 私のトコロへ
飛んで
トコトコ歩いて
やって来ます
昔々 ちゃこちゃんには あまり好かれていなかったので
その記憶が よけいに喜びを増幅させて
私は 天にも昇る気持ちで 抱っこをするんです!
・・・オーバーです♪
ちゃこちゃんは
凶暴ではありませんが 呼び鳴き女王 だったりもするので
ちゃこちゃんの視界から 私達(ちびちゃんとボーフラも)が消えると
うるさいから・・・
たえず ちゃこちゃんの前で 遊ぶようにしなくては!
どこ 行ってんのよ!
あたちの シマ で遊びなさいよ!
抱っこちゃんの ちゃこちゃん
なかなかの 番長(番鳥?) だったりもします!