お花びより

chi-aotonの 可愛い可愛い 小鳥ちゃん♪    

今日のお花

2008年02月29日 | その他、お花たち

今日はポカポカ

待ちに待った 今年の我が家の第一号クリスマスローズです

エンジェルピンク

まだまだしっかりと開いてくれませんのでちょっと上を向いてもらいました

 可愛らしい色でよかった

 

 

他のコは♪

挿し木からの白万重  家の中のカートマニージョー  外の挿し木からのカートマニージョー

ケケケケケのちびぃ~  ぼっちゃまの上で咲くビオラ  植え替えしなくちゃ!コーラルカーペット

日向デビューのイカリ草集団  真っ赤っかの乙女心  スプリングチャーム

 

 

早くあったかくな~れっ

 

 

 


新しいおもちゃ♪

2008年02月28日 | ちびちび動画
革の紐をマンチボールのように丸くしてみました♪

気に入ってくれたようで しばらくは追いかけまわして遊んでいました
これだったら壊れないから長く遊んでくれるのでいいのにな
でもやっぱり バリバリ 壊して遊ぶ方が楽しいよね~


  ちびちび動画  壊れたのは怖~い?


もう一度仕切り直し
  ちびちび動画  おっ♪ 楽しいみたい♪

音が聞こえていませんが ちびさんゲピゲピ言っているんですよ~(笑)


でも実は・・・・・・
作っている最中 長い紐をクルクルと巻いている時の方が
楽しそうにオジャマ虫でジャレついていました



オマケのお顔 「 ケっ 」 




昨日美容院に行きました
頭がボーボーで ひどいヤマンバ状態だったんです
カラーが抜けて痛みが目立つので
落ち着いたブラウンでカラーリングしました
ちびさん すっごい見てるっ首のまわりをグルグルと何周も廻って
チェックが厳しい~~(笑)



種くれ お化け♪

2008年02月25日 | 小鳥 ちび
最近とっても 仲悪 なこの二人・・・主人&ちびぃ~
といってもちびさんには あまり悪気はなく
チミチミガブガブに耐えられない主人が 「遊びたくな~い」 と少々引き気味です(笑)

それでも私とちびさんの遊んでいる姿を見ては羨ましそうにしているので
種ご飯で 餌付け をしてみる事をおススメしたんです♪
最初は彼にもプライドがあったのか
そんな事はしないと言い張っていたのですが
可愛さに負けてしまい努力の人となっておりました
朝から美味しそうなヒマワリや麻の実の高カロリーご飯ばかりを沢山もらって
ちびさんには 素晴らしい休日 だったでしょうね~


写真は真っ暗になってしまい
ご飯の入れ物にしがみつきながら 恨めしそうなお目目をしているちびさんが写っていました(爆)
お化けちゃんのようです♪

食い意地の 鬼 ですね~




少ししたら主人の方は飽きてしまいテレビに夢中~
ちびさんの頭の中は 「ご飯くれっ!くれっ!」 こんな感じです



くれくれダンス とでも呼びましょうかっ




関東地方 先週の23日(土)に春一番が吹きました
でも寒い~~



チックウィード

2008年02月22日 | 小鳥 ちび

ハコベ です

 ちびさんの為に栽培した 小さなプランターの中のハコベ

 

本当は種を採るだけのつもりでしたが あまりにも 青々として美味しそうなので

ちょっとおすそ分けをしたんです♪

お味はいかがですか~ ?

おいちぃ~

食べている間中 喜びのギョルギョルが続きました

 

お気に入りの場所で ムシャムシャ♪

種を採る前に

茶緑色の ちび虫さんに 食べつくされちゃうかもっ

 

最近すっかり 小鳥ブログ です(笑)

時にはお花も登場させてあげないと

 

クリスマスローズの蕾がなかなか大きくならなくて いつ開くかしら?

週末はまた寒くなるらしいです

 

 

 


手羽先♪

2008年02月21日 | 日々のこと
先日、主人が名古屋出張の時に一緒に出かけた方に頂きました♪


名古屋名物 世界の山ちゃん
東京でも買う事が出来るそうですが 美味しいと評判らしいです

箱のフタを開けたら プ~ンと香るスパイス かなり効いた胡椒のお味がおいちかったです~
お酒を召し上がる方の おつまみにも もってこい!かもしれません


今日は仙台にお出かけしているので・・・先ほど 帰るコール で
「牛タン買ったよ~~」 と牛タン大好きな主人はルンルンで帰って来るでしょうなぁ~
今日の晩御飯に食べるそうなので、お野菜でも用意して待ってましょ




ちびさん、ちょびっと発情なのかなぁ~?
今日は午前中母と電話で話していたら ジャングル鳴き(大きな声で吠える)と
「ちびちゃんちびちゃん」で吠えていました

夕方の放鳥タイムに主人から掛って来た電話に出たら、襲ってキタ~~電話に・・・
明らかに ヤキモチ でしたよ~~

あ~ またしばらく遊び方が激しくなるんだ きっと♪
そんな若者には 今日もお風呂タイムで発散してもらいましたよ~(笑)

そうだ! 最近お風呂に入りたい時のアピールに 「 おいちぃ~ 」 を使うようになりました
ちびさんの 「 おいちぃ~ 」 は何かを要求する時に
よく使われる言葉なので分かる気もするのですが・・・・・・
おいちくないよね~
お風呂はなんだか まずそうだよ






目的は ニンジン♪

2008年02月19日 | ちびちび動画
お掃除中に脱走中のちびさんです♪
いつも脱走しながら時間のある日は ちょっとだけ遊ぶのが日課なのですが

カゴの敷き紙を交換しようと トレイを引き出して準備していたら
なぜか ちびさん お掃除前のトレイに ダ~イブ

そこここに 餌のカケラやら 野菜クズやら マツボックリの粉やら 舞い散って困りました
あ~~  朝一番の大きな大きなうんPにダイブしなかったのが せめてもの救い ヨカッタ

ちびさんの目的は このニンジンだったのです
今日の朝のお野菜は 小松菜とニンジン
底網の下に落ちて食べられなかったニンジンを発見して ウハウハでダイブしたみたいでした(笑)


見つけたら さっそく止まり木に運んで味わって・・・・・・その後は
高速ふきふき~




この後 窓越しに外を見せてあげたり 少しだけ遊んであげたり♪
小鳥ちゃんと遊ぶのも大変なんです

  ちびちび動画  一緒に遊ぶのも大変なの♪




たわし職人♪

2008年02月17日 | 小鳥 ちび

立派な たわし が出来ました

我が家のたわし職人が作ってくれたんです♪

 

うぷぷ

正体は マツボックリ~

ちびさんの齧るおもちゃの中では 少しは長持ちしてくれるモノなので

カゴにつけてあげると 暇な時にカジカジしているようです

カゴの周りは茶色い 粉粉 になっているんですよ~

齧っているトコロを見ていると 味わってる?? かもしれません

なんでも食べちゃうから まるで 

アラレちゃんに登場するガッちゃんみたい♪

 

せっかく新しいマツボックリを用意してあげたのに

自作のたわし ばかりに愛着があるようで・・・・・・

 

だいぶたってから 新しいほうをカジカジしておりました~

ヘンなお顔だよ~(笑)

 

 

 

小鳥ちゃんがなんだか ノッペリ しているな~ と思ったので

赤い翼 をつけてあげました

 これで自由に飛べるようになったわね

 

 

 


お人形ちゃんといっしょ♪

2008年02月15日 | 小鳥 ちび

やっと お人形ちゃん のお洋服を作ってあげました♪

といっても被せるだけのとても簡単なものです(笑)

お洋服ってどうやって作るんだろ~

 

ヒラヒラフリフリのお洋服が希望なのですが・・・・・・ 

できないぃ~

 

小鳥のぬいぐるみも作ってあげました

 

お洋服の生地は ちびさんのテントとおそろいになってしまったので

ちびさん見覚えがあるのかな

 

おっ

小鳥が小鳥を奪って行きましたよ~

そんなにほしかったのかしら

 

今日のお題は “ お人形ちゃんといっしょ♪ ”

だけれど “ 小鳥泥棒!! ” の方が

良かったかなぁ~

 

 

  

 


蘭がチラホラ♪

2008年02月14日 | 
サクラキャンディース 咲きました
昨年のお花は薄いピンクでしたが今年は元の色にもどった♪
やっぱり気温のせいなのかなぁ~
寒いと濃い色になるのかしら??
この茎からは、蕾が双子ちゃんだったのですが一つ私がふっ飛ばしました
他の蕾はまだ小さくて 時間がかかりそうです♪


マリズソング
またまたあちこち向いてます(笑)




切って部屋の隅っこに放置していたクリスマスベコニア
春になったら植え替えてあげようと思っていたのに
鮮やかな赤い花がひっそりと咲いていて明るい気持にしてくれました


クリスマスローズ エンジェルピンク
どんなピンクで咲くのかなぁ~ もう少しで咲きそう






今日のちびびちゃんは~

カゴのお掃除中に種ご飯の入れ物を発見
ダ~~ッシュ
「 飯くれ~ 」 と無言で訴えておりまする


この少し前は
こんなお顔で 自分で開ける努力もしていたんですよ~~(爆)
思いっきり頭を振り上げて 入れ物のフタをつついているの
前に私の閉め忘れでフタがゆるんでいた時があったんです
その隙に自分で開けて種ご飯にありつけた ちびびちゃん♪
忘れていないのですよね~
毎日 ねじっておやつ のネジを回して訓練しているのは このためだったのかしら

いつかみてろぉ~~ たらふく食べてやるぅ~~

・・・・・・そんな声が小さく聞こえてきそうです(笑)




♪ありがとね♪

2008年02月13日 | 小鳥 ちび

 

去年の今日 ちびさんが我が家に来てくれました

楽しくて楽しくて あっという間だったよね~ 

すっかり エラそうになっちゃって

ありがとね♪

いつまでも 元気で暴れん坊のちびさんでいてね(笑)

 これからも 仲良しさんで いましょうね

 

 

去年の この日 はとても良い天気の暖かい日でした

だんな様~と私は せっせと ちびさんを運んだんです電車に乗って

電車の中では キャリーの天井に逆さまに張り付いたままだったんですよ

 

今年は 強風が吹き荒れる 寒~い この日

来年は どんな この日 になるのでしょうね

 

 

 

最初の写真は ちょっと前の写真なので

今日のちびさんのお顔を

 

なんか ご機嫌斜めだな~ と思ったら

お風呂に入りたかったみたいです

「 お風呂に入る? 」

「 チャプチャプする? 」

聞いてみると お台所めがけて猛ダッシュで飛んで行きました~

入りたくない時には しら~~ っとしているんですけれどね(笑)

 

うにぃ~ なお顔で大満足

 

 

                            

 

 

おひな様も 今年は仲間に入ってくれました

こちらも だんな様にありがとね♪ です

我が家 女の子 ・・・・・・ は私だけですが・・・・・・

ちびさんには 紙の兜と鯉のぼりでも作ってあげよう