お花びより

chi-aotonの 可愛い可愛い 小鳥ちゃん♪    

お花畑♪

2011年04月29日 | その他、お花たち

 

ロンギカウリスタイム

お花畑になりました

 

ここは 全部

この ロンギカウリスタイムです

うーん 満足♪

 

クロリンダじゃなかった センテッドも

なんて 可愛いんでしょう~

赤い花

ココナツゼラニウム

あっちこっちに 雑草化して生えています

アップルゼラニウム

大好きなお花

このコも雑草のように増えます

地面に生えて来たものを 3号プラポットに植えて
夏のお野菜作りの大きな鉢に コロンと置いておくと
アブラムシがつかないような気がします

 

イングリッシュゼラニウム

 

セアノサス ブルーパシフィック

やっと ほころんで来た青い花

我が家では 一番青い色の花ですね~

春の一季咲きのクレマチス

イカリ草 春霞

何種類かあるイカリ草

お名前が分からなくなってしまったコもいます

八重咲きのベコニア ボンボリーナ

冬はお休みしていましたが
なんとか 外の玄関前で冬越し出来て
最近咲きだしても なかなか八重になりませんでした

気温のせいなのか 液肥を多めにあげたからか
最近 ボンボンが復活して来ました

可愛いんだ

 

ちびっこ トカゲが チョロチョロと走り抜けて行きます

我が家の虫さん たっぷり食べて大きくなっとくれ~

 

 

おまけ

携帯で撮った方が 逃げないみたい~

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ


久し振りの♪

2011年04月28日 | 小鳥 ちびちゃこ

 

昨日 一昨日は ちょっと時間が無かったので
朝の放鳥だけ ちびちゃこさん一緒の時間にしました

一緒だと 楽ちんです

久しぶりだったから すごく喜んでいました

換羽が始まっていないし まだちょっと早いかな
ヘンに一緒にすると よけいに可哀そうなので
こういうことは なるべく避けなきゃね

 

さてさて

今日は 別々の放鳥

ちゃこちゃんの放鳥中 母から電話が掛かってきました

電話に向かって ちゃこちゃん♪ とか ぶちゅ♪ とか言わせていると

「可愛い~ すごいおしゃべりするんだね」 だって

可愛いんだよ♪

先日遊びに来てくれた時には
人慣れしていなかったからなのか
子供に慣れていなかったからなのか
終始 細くなっていて

可愛くない!

なんて 言われ放題だったのです

ちゃこちゃんの可愛さは ハマるとすごいんだよ~~

ちびちゃんとは 違った可愛さ満載なんだから

 

 

チューリップ ホンキートング

今年は最期のチューリップになりそう

ヒヨコみたいに咲いています♪

 

ペニーロイヤルミント

小型のミント
花壇に アリが巣を作るので
少し前からアリ避けとネコ避けに考えていました

めったに行かない園芸店に立ち寄った時に見つけたので
2株購入して 植えてみました

すごく増える 生育旺盛の植物のようなので
他の植物を傷めないか 様子を見ながら
育てようと思います

2日前に植えつけたのですが
こころなしか・・・
今朝見たら 広がりが大きくなっていました♪

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ

 


昨日は♪

2011年04月25日 | 日々のこと

 

父と母と姪っ子ちゃん(妹1号の子供4歳)が遊びに来てくれました

妹2号が主人の好きなハーバーを買ってくれたようです
1人で食べるので 私は食べちゃイケナイんだそう・・・

妹2号の勤め先の備蓄用のお水
賞味期限が2年前に切れているものを
処分するので ちびちゃこ菜園のお水にどうか・・・
と 下さったのだそうです
妹の勤め先にまでよくして頂いて・・・
本当に ありがとうございますデス

大ペットボトル6本入りのミネラルウォーター
7箱 父がせっせと運んでくれました

疲れていたのに ありがとう

〇君のイチゴも もらったよ~

昨日は 怖くて食べられなかったちゃこちゃん
人見知りをするのか?
初めて知りました

今日は モリモリ食べていました

この方は 全く変わらず・・・

ヘタレのくせに 人見知りはしないようです(笑)

ゲプッ

 

食べた後は こんなになっていました~

 

母に もう終わりの 春らしいチューリップも
ギリギリ見てもらえて 良かった

 

先日来た時もチェックしていたクリスマスローズ
種を 袋を掛けて回収しておくように

と 命が出たので

この イッパイ生えてるのでいいぢゃん

 

・・・と 言ったら

誰の子か分からないのはイヤなのだそう

 

今日 忘れない内に 袋を被せておきました

エンジェルピンクダブル と ピコティーダークネクタリー の種 希望

だ そうです

水切りネット 普段は鉢底に敷いて使います
今回は 入り口を糸で波縫いして キュッと絞って使いました

 

 

 

姪っ子ちゃんにも イッパイ遊んでもらえたし
とっても楽しい 数時間でした

ありがとう

 

オマケの ちゃこちゃん

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ

 


クロリンダじゃなかった

2011年04月24日 | ハーブ・野菜

 

クロリンダゼラニウム・・・じゃないんです

 

少し前 今月はお誕生月だし 買ってもらったセンテッドゼラニウム
クロリンダゼラニウム と写真付きのタグがあったので飛び付きました

でも・・・

葉っぱが 違うようなぁー・・・という第一印象

蕾もついていたけれど やたらと小さいんです

家に連れ帰って 咲き始めた最近

やっぱり 違いました

クロリンダは花が綺麗なので どこかで見つけたら連れ帰ろうと
ずっと思っていました

赤い花が 可愛いセンテッドゼラニウムでした

 

レモンタイム・マジックカーペット

このタイム 蒸れに弱くてなかなか増えなくて
植えてから数年・・・
今年こそは 消えて無くなるかもと思いながら
鉢にあげる事もせずに チマチマと見守っていました(←放置

今年初めて ここまで広がって

やっと 安心出来るかな

可愛いでしょ~

だから タイムはやめられません

 

 

ロンギカウリスタイム

別の場所は 赤い実のような蕾が密集しています

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ


言えるんだねぇ♪

2011年04月23日 | 小鳥 ちび

 

昨日 ちびちゃんが

 

ちゃこちゃんぴっぴ♪

ちゃこちゃんぴっぴ♪

 

って 言っていました

 

ほぉ~・・・

ちゃこちゃんバージョンの ぴっぴ♪ も言えたんだね

 

言えるんだねぇ

 

そうそう・・・

数日前の ヘタレなちびぃ~
すっかり 底網のトレイの隙間から 出られるようになりました
ものすごい スピードで出て来るんだけれど・・・(笑)

お掃除の時に 底網&トレイを洗う時に オジャマ鳥だから
閉じ込めておくのに便利だったのに
よけいなこと 教えちゃったかなぁ~

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ

 


野菜の苗

2011年04月22日 | ハーブ・野菜

 

今日 腐葉土が 広告の品 になっていたので欲しくて
近所のホームセンターへ行きました

新鮮な 野菜の苗がたくさん並んでいて 舞い上がってしまいます

もうすぐ ゴールデンウィーク

ご家族で 園芸日和のお家族も きっと おられるはず♪

向かって左から

カラフルなパプリカが実る コロル

今年も マイクロトマト
今年は 2株

一番 右の ちっこいのは・・・

4月に入ってから蒔いた種・・・

マイロトマトなのですよ~

お店で手に入らないかも・・・と思ったので
種を購入して 蒔きました

お店に並ぶ 立派な苗をみたらば

フラフラ~~ っと

どのくらいで お店で購入した苗くらいの大きさになるのかなぁ

全部 育てられるのか

ちびちゃこ菜園の 青菜も美味しく頂いています

毎日タップリあげて

食べたい時は 一生懸命に食べているし
食べたくない時には ビリビリにちぎって 遊んでいます(笑)

でも 美味しいらしく
まじめに モグモグ お口が動いている♪

大きくなるスピードが急激に増して来ているので
私も一緒に頂こう!

 

ワイルドビルベリー

 

ユスラウメも こんな可愛い緑色のつぶつぶが
ところどころに くっついています

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ

 


ヘタレなちびぃ~♪

2011年04月20日 | ちびちび動画

 

 あたちは こんな事 朝ごはん前なのに・・・
ちびちゃんは なかなか出られないんだって♪

 

 

カゴ掃除の時 底網だけ先に外してみると・・・

ちゃこちゃんは ヒョイヒョイ~ と出て来るのに
ちびちゃんは・・・まったく・・・

笑っちゃいます

さっき食べた 黄色ピーマンのカケラにつられて出て来れました♪

 

 

 ウロコインコのちびちび動画 ヘタレなちびぃ~1♪ なんで出ないの?

 

 

 

 ウロコインコのちびちび動画 ヘタレなちびぃ~2♪ やっと出た!

 

 

可愛いでしょ

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ

 


これと言って♪

2011年04月19日 | 日々のこと

 

・・・これと言って書く事もないなぁ~

今日は寒い雨が一日中降っていました

昨日の ちびちゃん(笑)

 

ま~・・・ いつも通りです♪

床の上を 走り回ったりもします

 

今日は天気が悪いのに 朝から興奮して鳴いてすごかったです
逆さまにもなっていました

 

 

さてさて

昔そろえた 非常食
カンパンや お湯で戻して食べるご飯など
とっくのとーに 賞味期限が切れています

・・・が こんな時なので処分できません
こういうものの 賞味期限を過ぎた後の賞味期限・・・?
は いつまでなんだろうか・・・

数年前に 温かく食べられる非常食があると知って買ってみました

お値段 グンとあがりますので
沢山は 常備できませんね

 

ガサゴソしているとやってくる
野次馬ちゃこちゃん♪

なになに~

 

ヤラセじゃないですよ
スグ 見に来るんです(笑)

 

賞味期限が切れました

最近 テレビなどでもよく見かけるこの非常食
もったいなくて お試しで食べることも出来なかったので

この機会に 食べてみたいと思います

 

 

手前の缶詰は パンの缶詰です

ん? この写真じゃ 全然ダメ?

数年前 主人の持っていた雑誌で “美味しい” と評判だったので
その頃に見つけて買ってみました

こちらは 試しに食べた事があるのですが
本当に美味しい~オヤツになります

主人と 賞味期限が切れる頃・・・絶対に忘れないで食べようね!
と 楽しみにしたのでしたっけ

チェックしたら 11月までお預けのようでした

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ

 


野に咲くような

2011年04月17日 | 日々のこと

 

ロンギカウリスタイム

 

野に咲くような 花が好きで
タイムを何種類か植えています
なかなか増えない(環境が合っていない)ものもあるけれど
このロンギカウリスタイムは 本当によく広がってくれます

昨年の秋に 花壇を掘りかえしたので ほとんど抜き取ってしまったけれど
あちらこちらに 抜き取ったものを 芝のように地面に張り付けておきました

やっぱり丈夫で 半分枯れても 半分復活!

可愛く広がってくれて 花の季節になりました

まだまだ 蕾ばかりですが もうすぐピンクの絨毯・・・って程はまだなくて・・・
ピンクのキッチンマットくらいには なってくれるかなぁ

 

 

春は いいよね♪

 

 

チューリップ 激安品でしたが なんでも可愛い!

 

 

ちゃこちゃんも 生えて来たよ~

嘴にくっつけているオレンジ色は
今朝食べた カラーピーマンです

夕方までくっつけたままだったので とってあげました

 

昨日は また大きな余震がありました

震源が近いと 携帯の緊急アラームが鳴ってからが短いんですね
揺れ方も 遠くが震源だと ゆらゆらと・・・
近くだと 突き上げるように始まって揺れます

備え・・・ ここまでの大きな災害があっても
なかなか用意が出来ていなくて・・・

最低限の準備はしておかないと・・・と思いながらも
“家が残っている場合” 限定での “あったら便利なもの” しか思いつきません
欲張りもので 非常時に何が一番必要なのか フルイにかけるのが大変です
色々と見直して考えて 必要なことなのかもしれません

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ

 


いつの間に♪

2011年04月15日 | 小鳥 ちびちゃこ

 

これ・・・

なんだか 分かります?

 

ちびちゃこさんの放鳥を終えて 気が付きました

たたんでおいたタオルが めくれていて

赤い点々が!

 

むむむ・・・

 

あたちじゃ ないわよ

 

ぼくじゃ ない

 

写真は 今日のものではありませんが・・・

いちごを食べた お二方

いつの間にか 勝手にフキフキしていたようです

しかも 洗ったばかりのタオルぅ~

見つけた瞬間
可笑しくて 笑っちゃいました♪

 

さてさて

どっちの仕業でしょうか?

私は ちびちゃんだと思うケド

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ