やっと お天気晴れました
ちびちゃんち 今朝は 寒かったです
お布団から 出られませんでした
お休みだから エアコンタイマー しなかったし・・・
昨日 4日振りくらいに ちゃこちゃんの体重測定をしたら
な なんと・・・ 87g!!
やばい・・・ 油断していました
前回は 75.5gだったので まだ大丈夫みたい・・・なんて思ってしまい
この時期 毎日のチェックが必要でした
大丈夫かな 産むかな・・・
うめちゃんや ももちゃんを 産んだ時には
100gまで行ったので まだ努力すれば大丈夫なのかな
今回は ちびちゃんが まだノリノリとまでいかないので 油断していました
放鳥中は とにかく一人で
隙間探しに奔走しています
それを追いかけて 入り込んだ隙間から出す・・・
そんな放鳥でした
カゴ中の プチストレス とか・・・
昨日から始めました
遅かったかな~
卵ちゃん 産んで欲しくないな
やっぱり 産むと 換羽が過ぎて生え変わっても
1年間は羽艶が戻らなかったり
それだけ 体力を使うのだな・・・と実感しましたので
産まないで欲しいです
数が多かったから 最もだと思うケド
コンパニオンバード
買いました~
表紙は 可愛い ウロコちゃん♪
そして 背表紙まで キュンっ
なんて 可愛いのでしょ~~
倒れそうでした!
今回も 盛りだくさんの 可愛こちゃんだらけ
お友達のおウチの 小鳥ちゃんも出ていて
鼻高々ですな~
思いっきり カメラ目線で
可愛過ぎて 笑ってしまいました
楽しみに 読ませていただきます~
ヘンなヤツ 来たんだよ!
うめちゃんが 言っています
じゃん♪
ピニャータのドンキーちゃんです
怖くて 安全なおもちゃで 使えないかしら?
ちゃこちゃんの ビョービョー対策に
みなさん お近づきにはなりたくないそうで・・・
少し離れた場所から 見学していました
でも 怖がっていない・・・
うめもも避け には 使えないかな・・・
今日のお題の ビ じゃなくて ピ
ですが
私はずっと ビニャータ だと思っていたんです
ピニャータ でしたね
ヘヘヘ
あ~あー
ももちゃん 大変だったよー
掃除 頑張ったんだよー
大嘘つきの ももちゃん♪
朝から みなさんの カゴの丸洗いをしました
本当は週明けあたりが良かったけれど
主人のお休みに入ると 振り回されますから!
いまのうち・・・
被害鳥の
ももちゃん ちゃこちゃん
うめちゃんからの 被害に遭って
悲しい想いを しているのだそうです・・・
(うそです♪)
加害鳥 うめすけ 一歳
何が目的なのか 分からないのですが
私のところで 遊ぶ小鳥ちゃんを 追い出す
主人のところで 遊ぶ小鳥ちゃんを 追い出す
ちびちゃんと くっついている 小鳥ちゃんを 追い出す
そんな事を していました
が ケガをするような追い出し方は しません
そして 何事もなかったように
ももちゃんとも ちゃこちゃんとも
くっついています
なんでも 自分のものにしたいのかなー
男の子特有の ど突き行動? なのでしょーかね
階段 薄暗くて
写真が 分身の術♪
一段 一段 登ったり 降りたり
か・・・かわいいーーー♪
ゴニョゴニョ言いながら 楽しそうに遊んでいました
2階に行った パパのお迎えだったのですが
遊んでいる方が 楽しくなっちゃったみたいです