お花びより

chi-aotonの 可愛い可愛い 小鳥ちゃん♪    

くろみどりスリー♪

2013年04月30日 | 小鳥 みんな

 

復活!

夕方 ちゃこちゃん
水浴びを一緒にさせてみました
ちびちゃんへ まっしぐら!

・・・かと 思ったのですが

あらららら

くろみどりで かたまりましたよ

しかも うめちゃんと 仲良し

うめちゃんの方が 腰が引けていました

向かって右から ちゃこ うめ もも

この後 ちびちゃこさんを抱っこしていたら
やっぱり うめちゃんが 割り込んできました

すごい勢いで割り込んでくるのに
ちびちゃんにも ちゃこちゃんにも
怒られないんです

うめちゃん すごい!

 

なんかね・・・

久し振りに 一緒にしたら
みんなそっくりに見えました

可愛い~

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ

 


乗り物に乗って♪

2013年04月29日 | 小鳥 みんな

 

ちびちゃんは ズルっこちびちゃん

戦う時まで

乗り物に乗っています

ももすけから 挑まれておりますが・・・

 

こどもピーマン と ミニパプリカ(黄) ミニイチジク セレスト

夏の ちびちゃこ菜園の苗

イチジク ちびちゃんが好きなのです♪
どのくらいで 食べられるのかな

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ

 

 

 


これからの体重♪

2013年04月29日 | 小鳥 うめすけももすけ

 

やっほ♪ ももちゃんだよ♪

 

うめちゃん ももちゃん

何gまで 育って良いのでしょうか

 

子供たちの 挿し餌の時の(食前) 一番重かった時の体重です

うめすけ 86g

ももすけ 86g

3ぴっぴぃ 81g

うーちゃん 86g

この時点で 自分でもご飯を食べ始めていました
ここから 日に日に暴れまわって 一旦60g台まで下がりました

病院の先生に相談しながら見ていこうと思います

最近は

うめすけ 70g前後

ももすけ 72g前後

2才くらいまでに 決めようと思います

ちびちゃこさんが だいたい
2才くらいから 増加スピードがアップしてきたので
そのくらいかな・・・と考えています

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ

 


出動っ♪

2013年04月28日 | 小鳥 ちびちゃこ

 

うりゃ♪ やってらんないよ~

 

 

今日は ちびちゃこさんの
健康診断に行きました

モニュモニュ(触診)も うんPも異常なし!
良かった良かった

お天気も良く 行楽日和なのでしょう
道も混んでいて 40分近くもかかってしまいました
スムーズに行けば 20分ちょっとで着くのですが

例によって 例のごとく
ちゃこちゃんは 車酔いで
帰ってきてからも リンゴはモシャモシャ食べましたが
目が 細ーくなって お疲れのようでした

 

出動っ

朝の出動前

今日はお野菜もあげなかったので(恐ろしいうんPになると困るので)
お腹がすいて ペレット モリモリ食べていましたよ

この時は 元気だったちゃこちゃんです

 

そうそう!
病院の待合室から駐車場をみると
止まってる車の中に ウロコちゃんが!!

車の中を テケテケ歩いている姿がみえました
患者さんだったのかな?

可愛かった~

緑の体に赤色が多かったように見えたので
バラビーちゃんかなぁ・・・ハイブリットちゃん?・・・なんて見ていました
お顔は見えなかったのですが
背中が幼く見えました

主人に教えたら グルっと回って見に行ったようですよ

可愛かった って♪

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ

 


くろみどりスーツ♪

2013年04月27日 | 小鳥 みんな

 

どっかに チャックが ついていて

脱げそう・・・

可愛い おちゃこ ですよ♪

 

今日は お初モノ

トウモロコシを買ってみました

あまーい!

ちびちゃこさんは
お付き合い程度ですが

一番本気で モシャモシャ していたのは

うめすけさん です

 

美味しい んだって♪ 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ

 


わる鳥ももすけ♪

2013年04月26日 | 小鳥 みんな

 

昨日 カゴの丸洗いをしました

みんな いっぺんに出すと 大変なので
1つずつ 洗っていたのですが

うめももすけの カゴの掃除の最中
外に出て 気が大きくなっている ももちゃん

カゴの中にいる ちびちゃんに
ケンカを売っていました

うめちゃんが 笑っちゃうから
ちびちゃんを かばうんですよ

助太刀 いたしておりました

ももすけは ケージの中のちゃこちゃんにも ケンカを売るのですが
そんな時には ちびちゃん&うめちゃん が かばってあげています

ももすけ わるい鳥です

カゴの中に 片方がいるときには
要注意な我が家です

 

で 面白いのが

ももすけが カゴの中のちびちゃんに かかっていく・・・
私が ももちゃんを わしづかみにして ちびちゃんから引き離す・・・

そんな事を 繰り返していたのですが

ももすけ 私が掴んでも 怒らないんです
掴んで ひっくり返して ぶちゅぶちゅ モニュモニュ しました

可愛い・・・

ここぞ! とばかりに ももちゃんモニュモニュの刑です!

 

その後 ちびちゃんを出して さぞ怒っているかと様子を見ていると
ちびちゃん ももちゃんに ダシュ

うわぁーーー!

カキカキダシュでした

たぶん
怒っていたとは 思います

でも
平和的に解決しようと
大人の余裕? を見せつける
ちびびちゃん でした♪

えらい!

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ

 

 

 


へんな抱っこ♪

2013年04月24日 | 小鳥 みんな

 

お天気 どよーん

どよーん なのに 朝から鳴き吠える 3羽さん
なんでだ?

 

右手しか 出してあげなかったら

へんな抱っこになりました

雛ぴっぴぃの ようです

 

 

ほら 来た!

抱っこマン 2

 

すぐ 来るんだから~

 

いつもと 違うから

どうやって入ったら良いのか

分からなかったようです

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ

 


今日のトッピング♪

2013年04月23日 | 小鳥 みんな

 

今日は ニンジン♪

お昼頃 気がつく 頭のトッピング

午前中の放鳥が終わって その他もろもろと・・・
しばらくして 気がつく自分の頭の上

今日は ニンジン が トッピングされていました

リンゴだったり ミカンだったり・・・

うんPよりは 何100倍もマシ!!

ってな もんです

ちゃこちゃんの体重 まだ すっかり安定したわけではありませんが
73gの数字が見えてきました(ちゃこちゃんの標準範囲)

今日は オーバーだったけれど・・・

羽も 1本抜けていたので
このまま 換羽に突入して欲しいものです

 

あたちに ブーって言うんだよ!

chi-aoton のが ブーぢゃん

すみません

80gになって やっとここまで落ちました
(卵を産む時は ちびちゃんにご飯をもらうので 96gくらいまで行きました)

遊び方も変わって来て やんちゃこちゃん になって来ましたよ♪

 

うめちゃん! と思ったら
ちびちゃんも 乗ってしまった・・・

少し前に 体重計が壊れてしまって
0.5単位で計測出来るようになりました

 

ちびももさん♪

 

あそんでーー♪

 

うめちゃんも 連れて行ってあげました

うめちゃん 私の口の中に アメ が入っていたので
それを狙って 口の中に入ろうと?するんです
ひっぺがして 今日はこんな感じで 掴まれてばかりでした

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ