お花びより

chi-aotonの 可愛い可愛い 小鳥ちゃん♪    

今日の わる鳥

2009年02月28日 | ちびちゃこ動画

最近 ご飯入れを 見つけると

力を合わせている? みたい

 

 

本当に 見ているだけでも

笑わせてくれます

 

 

良かったねぇ~♪

 

可愛さに負けて ご飯のおじちゃんも 出動です

 

ちゃこりん こんなお顔になっていました

 

    ちびちゃこ動画  今日もグルグル~

 

ちゃこりんは まだ出来ません

ちびさんと一緒にすると 食べ物争奪戦になってしまって落ち着かないので

ちゃこりんだけの 放鳥をして 教えた方が良いのでしょうね♪

( でも・・・ ちびさんが可哀想で ・・・なかなか出来ない・・・ )

 

今日で 2月も終わりですねぇ~

 

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

 


ペトリエイ と ピクシー

2009年02月27日 | クレマチス

ペトリエイ と ピクシー

どちらの花だか分からなくなりました・・・

 

たぶん こちらが ペトリエイ

 

 

たぶん こちらが ピクシー

蕾も可愛くて わくわくしますよね

 

カートマニージョー は残念ながら昨年ダメにしてしまいました

毎年楽しみにしていたのに・・・・・・

 

 

アバンダンス

 

これは昨年の花なのですが

雨続きで 綺麗な姿が撮れなくて アップしなかったような?

地面に下ろしたらワンサカ育ちました♪

今年はベティーコーニングも地面に下ろしたので 楽しみなんですよ

 

 

 

クリスマスローズ エンジェルピンク

 

可愛いいピンク色だなぁ~

 

 

クリスマスローズ ダブルファンタジー

 

毎年思うのですが 小鳥の雛のような・・・綿雪のような・・・

そんな 柔らかな印象をうける ダブルの花です

可愛い

 

今年は 株も育って来たので

蕾も沢山つきました

 

 

 

にほんブログ村 花ブログへ

 

 


久し振りのお味♪

2009年02月26日 | 小鳥 ちびちゃこ

すんません

今日も お天気悪ですねぇ~

 

久し振りにボレーをあげたので

嬉しくて ギュルギュル言っている お2人でした

 

おいしい?

 

 

なんで 考えてるんだろか~

 

このまま 床を見つめて 考え込む お2人・・・・・・

 

 

ちゃこりん イイコちゃんだねぇ~

 

 

ちびさん 実はお先にヒトリで 食べておられましたの

 

 

ボレーを洗ったり塩抜きしたりするのが面倒で

なんだかんだで 1か月くらい?あげていませんでした

お天気もあまり良い日が無かったですし

電子レンジで乾かして

パリパリが美味しかったようです

 

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

 


ちーびちゃんっ 時々 ちびちゃーーーんっ?

2009年02月25日 | 小鳥 ちびちゃこ

 

 

 

朝 6時過ぎに起きる 小鬼ちゃん’S ですが

こんな呼び鳴き 大王女王 です

 

面白いのですが

うるちゃい

ホント・・・・・・

 

笑っちゃうのですが

うるちゃい

 

特に 7時過ぎに出社する主人の姿が見えなくなると

自分たちの時間だと思うのか?一斉に始まるんですよ~

お天気が良いと パワーアップ

 

ちゃこりん とても おしゃべりですっ

ちびさんに負けないくらい 吠えます・・・・・・

“ ちびちゃん ” ばかりしか言いませんが(笑)

 

 

毎日 こんな呪文の中で生活中~(笑)

 

私も 吠えよっかなぁ

 

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

 


可愛い♪

2009年02月24日 | 小鳥 ちびちゃこ

可愛い~

親バカchi-aoton♪

 

 

今日もブルーベリーをあげました

ちびさん 絶対に自分のアンヨで持ちません

 「 chi-aotonちゃん 持ちなさいよぉ~ 」

 と 一粒くわえて やって来ました

 

 

ちゃこりんも おいちぃ味は 忘れません

 

 

今日は水浴びのお話を

我が家の水浴びは 今のトコロ 1日おきになっています

たぶん ちゃこりんは多少我慢させてしまっても大丈夫だと思いますが

ちびさんに我慢させると・・・・・・

次の日 凶暴化します

ならずものが 凶暴鳥になってしまうので

何が何でもやってもらわないと・・・(笑)

 

ちびさん が終わると自分の番だと知っているちゃこりん

 “ ちゃこりん風呂 ” を用意して来ると

も~ ウキウキで ダイブして来るのが 可愛いんですよ

私も一生懸命に ちゃこりんの水浴び姿の可愛さをオーバーに誉めちぎりながら

手でお水をすくって ザブサブと頭から背中から 掛けてあげるんです

何度も何度も ダイブ して バシャバシャ

満足すると 手に乗って

「 お家の方へ連れて行って 」

と 命令されます

 

 

ウロコ臭~

ちゃこりんの方が ちびさんよりもキツいのですが

水浴びのお陰かしら? 今は本体は 気にならない程度になりました

カゴ中はクチャイですねぇ~

腸内細菌とか 関係あるのでしょうかね?

 

ちびさん ほとんどないのですよ

甘い 穀物の香りがしていることが多いです

 

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

 


上がらない園芸熱

2009年02月24日 | その他、お花たち

今日は寒い~・・・・・・

風が吹いていない事が救いですが

雨も降っていませんが パッとしなさすぎのお天気

 

植え込み 植え替え その他いろいろ

園芸作業がたくさんあるのですが 気がのらず

園芸熱が 下がりっぱなしです

 

先日植え替えたクレマチスの芽も もう動き出しているのに

植え替えが追い付かないコばかり・・・・・・

 

写真は 白雪ミセバヤ

もうだいぶ前に連れ帰ったのですが ビニールポットのままでした

さっきやっと 植木鉢へ♪

うーん 可愛い~

 

 

デビット

タグについている 白くて小さな花がとても可愛かったのです

 

 

クリスマスローズの おチビちゃん 1号

やっと お顔が少しみえるようにっ

可愛らしい そばかす顔ですよ~

 

 

おチビちゃん 2号

もうちょっと

 

 

 

にほんブログ村 花ブログへ

 

 


ふたりで待っていようね♪

2009年02月23日 | 小鳥 ちびちゃこ

もうちょっとで ご飯出てくるよねぇ~

待っていようねぇ~

 

 

 

あたちだけの場所なんだけれど

時々 ちびちゃんにも貸してあげるねぇ~

 

主人 相変わらず ご飯のおじちゃんですが

こんな幸せな毎週末を送っています

たくさん触れるようになると良いのだけれど・・・

それは ゆっくりで いいよねっ

 

 

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

 


ちゃこ釣り♪

2009年02月22日 | 小鳥 ちびちゃこ

今日は ちゃこが沢山釣れる日 だったみたい

もちろん

釣り人 主人♪

 

 

ちびは 全く釣れませんでした~

 

 

主人がお休みの日には

何故だか 行動範囲が広がるちゃこさん♪

いたずら にも 力が入る?(笑)

 

 “ ダメ~!! ”

と ばかり言われているのが可笑しくて

 “ もっとヤレ~ ”

と つい応援してしまいます♪

 

私1人だと こんなに自由ではないものねぇ

 

 

 

お休み日は 楽しくて

いいね

 

 

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

 


くちばし

2009年02月21日 | 小鳥 ちびちゃこ

外に何かある?

窓からご機嫌さんで外をみる ちびぃ~

わくわく

 

 

ちびさんの嘴はシナモン色なので

食べた物の色がついて面白いのです♪

 

苺を食べると ホラーなちびぃ~

青菜を食べると 顔色が悪いちびぃ~

この色は? ニンジンです

 

 

ちゃこりん 黒いから何を食べても分からないよね

 

でも 香りを嗅ぐと

スグに分かっちゃうんだから(笑)

 

そうそう♪

ちゃこりん 昨日は初めて お米 を食べました

ちびさんも 好きですが

ちゃこりんも 好きみたい

 

 

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

 


雪が降ったみたい

2009年02月20日 | その他、お花たち

朝 起きたら 雪が降ったあとが・・・・・・

今季初めてみた雪です

もう 雨に変わっていたので シャーベットになっていました

 

寒さで色の悪くなった グリーネックレスの釣り鉢

 

 

クリスマスローズの おチビちゃん

もう少しなのですよー

 

 

もうひとつ おチビちゃん

1号 2号?

呼び名を考えなければ♪

 

 

エンジェルピンク

可愛いピンクですよね~

これから沢山開きそうです

我が家には エンジェルピンクダブル もいるのですが

やっと蕾を確認できました♪

 

 

エンジェルピンクの 鉢から可愛らしい双葉が

誰のこどもなのかは分かりませんが

ちゃんと育つかしら?

クリスマスローズって 増えるなぁ~(笑)

 

 

ダブルファンタジー

早く満開になりますように

 

 

 

 

にほんブログ村 花ブログへ