お花びより

chi-aotonの 可愛い可愛い 小鳥ちゃん♪    

スタンバイ♪

2009年01月31日 | 小鳥 ちびちゃこ

我が家では “ ヒッチコック状態 ” って言うんですよ~(笑)

 

主人 襲われるぅ~  って言っています

 

こうやってすぐに ご飯がもらえるよう

スタンバイ しているんです

 

真っ黒 ちびちゃこ

頭の上が ちびさんで
肩の上が ちゃこりんです

 

 

おいちぃ 出て来いっ!

 

特に ちゃこりんなんて いつも必ず 主人の肩に・・・・・・

一番良い場所で 待っているんだよね

これで 種ご飯の入った入れ物を手にしたら

一目散で 膝の上に下りて行きます♪

 

 

ぼくは こっちで待ってるよ~!

 

 

ちびさんは どこからでも飛んで行けるもんね♪

 

 

 

今日で 1月も終わりです~

この間 お正月だと思ったのに

早いですねぇ~・・・・・・

 

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

 


どうもありがとうございます♪

2009年01月30日 | 日々のこと

 

すっかり忘れていたのですが・・・・・・

1月26日で ブログを初めて 3年が経ちました

よく ま~

飽きっぽい私が 3年も続けて来られたものです(笑)

 

育てているお花の写真と 日々の日記と でも

綴っていけたらなぁ~

と 思っていたのですが

 

話題は すっかり 小さな家族のことばかり

毎日何かをやらかしてくれるので

話題に事欠くことはなく・・・

私も楽ちんな道をテクテクと・・・♪

 

 

お花びより なのだから

何か お花はないかしら?

 

冬枯れ中のお花たちは 今はまだ

体にまとう葉っぱもありません

とても 寒そう~~

 

昨年の3月頃のオキザリスです

少し 早いけれど 春が来たようで 華やぎますよね♪

 

続けられるのも いらして下さる皆さんのおかげです

 

どうもありがとうございます

 

これからも ゆっくり続けていけたらな~

そんな風に思っています

末長く 見守って下さいまし

 

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

 


写真を飾ろう~♪

2009年01月29日 | 小鳥 ちびちゃこ

ブログで 可愛いちびちゃこさんを みて頂きたくて

たくさん写真を撮っても

部屋に飾った事はありませんでした

 

携帯の待ち受けにするくらいです

印刷してみて 額に入れたら

可愛い~かもっ

でも どこに置こうか・・・・・・

 

 

ちびさん さっそくやって来て

イチゴ 食べてた・・・(爆)

 

写真は 食べられないよ~~

 

ちゃこりんの 可愛い写真が

まだ ほとんど 無いんですよねぇ~

 

 

明るい場所で 可愛いく撮りたいよね♪

 

だって暗いと すっかり

 

 

 “ くろちゃん ” になってるもん

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

 


それぞれの お風呂♪

2009年01月28日 | 小鳥 ちびちゃこ

まずは・・・

また見てるぅ~

 

 

で お風呂です♪

 

大きな方は ちゃこりんのお風呂 → 植木鉢の受け皿でプラスチック

小さな方は ちびさんのお風呂 → 普通のお皿

 

同じのでいいぢゃんっ! って思うのですが

今のところ お二方共に マイお風呂がよろしいようです~

 

 

いつも ちびさんと先にお台所で済ませます

水道からのお水を受けながら お風呂に入りたいみたいです

いつものように していると

ちゃこりん トコトコ歩いてお台所へやって来ましたっ

可愛いぃ~~

いつもは 遠くから私の顔を見ながら順番待ちしているんですよ♪

私の肩の上で ちびさんのお風呂を見学していました

 

 ちびちゃんの次は あたちよーーーーっ!!

 

いつもは床に ビニールを敷くのですが 今日は間に合わなかったです(笑)

 

 

お風呂上りの ちびちゃこさん♪

 

 

ちゃこりんも 仲間に入りたかったのよね~

って 思ったのですが・・・

昨日 ちびちゃんにナショで 2人でコッソリ

お台所で ミカンを食べたんです

もしかして 覚えていた??

 

 

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

 


忍び寄る・・・と月末のドキドキ♪

2009年01月28日 | 小鳥 ちびちゃこ

忍び寄る 嘴~

 

またまた一昨日の写真です

鳥嫌いさんが見たら イヤーーー!!

って言われそうなアップですっ(笑)

 

私は とっても可愛いと思います

今日もこうやって みんなで窓に張り付いていたら

ご近所さんが 「可愛い」 って言って下さいましたよ~♪

私の事は 入っていませんが・・・・・・

 

 

何が ドキドキ??

 

毎月20日過ぎる頃になると

ちびさんの爪が 刺さって痛く感じるようになります

爪切りの 時期なのですが

今月は ちゃこの爪も刺さって痛い・・・・・・

先月は ちゃんと切れたけれど

今月も 失敗しませんように♪

 

写真を見ると 網戸に思いっきり刺さっていますよ~

まだ布に引っ掛ったりしていないので 切ってはいませんが

もう そろそろなのでしょう~~

 

あ~ ドキドキ

 

 

ちゃこのウロコ模様

 

我が家に来た時には黒色が強かったと思いますが

少し黄色掛って来ました

足の色なども 真っ黒でしたが

今は黒色は抜けて来ました

大きくなっている証拠なのでしょうね

なんだか寂しいなぁ~

 

私の くろちゃん だったのにぃ~

ちゃこの お名前候補は くろちゃん でした(笑)

 

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

 


今日の 悪鳥♪

2009年01月27日 | 小鳥 ちびちゃこ

わるどり 1号♪

 

なんだか 満足そうなお顔をしているんですよ

 

私の お茶碗を落として

あ~あ・・・・・・

なんて 言っているんでしょうねぇ~

 

どうして ここにお茶碗があるのか??

ま~  細かい事は良いじゃないの

 

わるどり 2号♪

なんか 悪そうなお顔をしてますねぇ~

ホント お転婆でお転婆で

 

そんな 2号ちゃんの 切られた羽が1本

初めて 抜けたのですよ~

 

いつ頃 飛べるようになるのかな?

あまり慣れてないのに 飛べるようになったら

どんなになっちゃうんでしょっ

 

昨日の お転婆さん♪

 

でも このコは

飛べないのに 飛ぼうとするので

飛ばせてあげないと ケガをしそうで・・・

 

早く飛べるようになると良いね~

 

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

 


情けない男♪

2009年01月26日 | 小鳥 ちびちゃこ

その名も ちびぃ~

 

今日も みんなで午前中に窓の外を眺めました♪

お日さまがサンサンで 窓越しはちょっと暑かったようで

ちびさん ちゃこりんに隠れているんです

日陰になる場所が ちゃこりんしか なかったので・・・・・・(爆)

 

なんという男でしょうか~(笑)

 

 

あまり暑がるので 網戸越しにしてあげました

これなら お日さまのナントカ波? が体に届くよね♪

うーん

でもまだ やっぱり 寒いので ちょっとだけ・・・

ちゃこりん 大喜びで 網戸にしがみついておりましたよん

 

ちびさんも やればいいのに・・・

おススメしたんですけれども

イヤだって

 

本当に 情けない男ですねぇ~

 

 

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

 


ちゃこも ピョンピョン鳥?

2009年01月25日 | ちゃこちゃこ動画

ちびさんは ピョンピョン鳥です

そのピョンピョンは とっても激しいので

まるで ゼンマイを巻きすぎた玩具 のようなのですが・・・

 

最近ちゃこりんもピョンピョンするようになって来ました

最初は 首だけピョコピョコするくらいだったんです

まだまだ ちびさんには とうてい及びませんが

将来はピョンピョン鳥になるのかなぁ~?

 

  ちゃこちゃこ動画  ちゃこもピョンピョン鳥?

 

 

おいちくて グルグルと 唸っているの聞こえましたか??

ちびさんもそうですが

ウロコインコって 嬉しいとニャンコちゃんみたく

ゴロゴロと唸るのですよね

 

 

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

 

 


お外に出たい?

2009年01月23日 | 小鳥 ちびちゃこ

最近 窓に向って

「 あっちに連れて行って♪ 」

と 首をピョコピョコしながら意思表示する ちゃこちゃん

窓越しに 外を見せてあげると おとなしく

いつまでも いつまでも 見ています

 

 

ちびちゃん ひとり だったら

別に 見たくもないかもしれないのに

私達が 楽しそうに見ていると

仲間に 入りたいんだって

 

 

暖かくなったら

お外に 出たい?

 

吠えないで 日光浴出来るかな~?

 

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ