お花びより

chi-aotonの 可愛い可愛い 小鳥ちゃん♪    

土曜日♪

2011年02月28日 | 日々のこと

 

パパちゃんが ちょっとお仕事だったので
途中で待ち合わせして 中野へ行きました

目的は パパブブレ だったのですが

ウロウロ歩き回った帰り 駅で

とろけるクリームパン を見つけた

美味しかったです

 

 

日曜日は

少し前に録画した アイアンマン 観賞中のパパちゃんの頭の上で

くつろぐ ちびさん

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

 


お尻がムズムズしちゃうんだ♪

2011年02月25日 | 小鳥 ちび

 

春だからねぇ~

ムズムズしちゃうよねぇ~

 

今日は 暖かくて暖かくて
さっき 外で園芸作業をしていたら 暑い!!

夜は寒くなるみたいだけれど・・・

 

8番さんだよ~・・・

 

 

ちびちゃんの(ちゃこちゃんも) 午前中の吠え具合も大変なことになっとります!

う・・・うるさい・・・

低燃費少女ハイジ 第3話 おじいさん篇 で
 「おじいさん 頭痛くなるよ!」 っていうの知ってます?
ハイジが耳にツンザク声でうるさく 「低燃費ってなぁに??」を繰り返すので
おじいさんは 「頭が痛くなっちゃう!」んだそうです

今 まさに我が家がそんな感じで

主人と2人・・・毎日朝から

「おじいさん 頭痛くなっちゃうよ!」 ごっこをしてるのです

 

ぼくは こっちの方が・・・

 

 

今は とっても静かな時間ですが・・・
いつまで 吠えるのかな~

まだまだ 先は長いよね

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ
 

 


虫といっしょ♪

2011年02月25日 | その他、お花たち

 アロマティカス

良い香りのする 多肉植物
数年前に 初めて見かけた時には
デパートのお花屋さん だったからなのか
とっても高くて 素通りしましたが・・・
リーズナブルになっておりましたよ♪
暖かくなったら 軒下に地植えでも行けるかな~?

ちょびっと トイレの芳香剤??な香りがしとります

ヒメスミレ ピンク

我が家にも 実家の母からもらった すっごく小さな紫色のスミレがあります
実家でも 勝手に生えていたものだそう・・・

たぶん このコと同じ ヒメスミレ なのだろうな~

小指の先ほどの大きさの花

可愛いです

マツムシソウ(スカビオサ) ドラムスティック

数日前に遠くのホームセンターへ自転車を走らせて行ったら おりました
少し前に 今度見付けたら絶対買おう~! と誓ったものなので 2株購入です

フウロや 他のマツムシソウが植わっている場所に植えたけれど
夏の暑さに 耐えられるかが 不安な場所です

我が家 日当たりが良すぎて 真夏は過酷です・・・

チューリップ レディージェーン

毎年の常連さん
可愛くて大好きなチューリップ
植えっぱなしでも絶える事のないチューリップです

秋に 花壇の土を掘りおこして移動して・・・
かなり 動かしたので 球根まで移動してしまったらしく

花壇のあちらこちら 散らばって 芽が出てる~!

クロッカス(スピーシー)やシラーの 芽出し球根も買ってみて
2ポットずつ植えました

写真は クロッカス

枯れた草のように 茶色く固まっていた植物の動き出す季節です
私も 暖かくなると動き出すので

主人に笑われちゃうのですが・・・

虫と いっしょだなっ って♪

 

今年の花壇は 1年生
まだまだ 土ばかりが見えて殺風景ですが
また これからどうしようか考えるのも
楽しいんだよね♪

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ

 


70とか72とか なーに?

2011年02月25日 | 小鳥 ちびちゃこ

 

70 とか 72 とか なーに?

 

昨年の暮に パパちゃんに聞かれました

パパちゃんが 毎年暮に 床屋さんへ行くと頂いて来る卓上カレンダー
とっても便利に 使わせてもらっています
今年の分も頂けて良かった

すっかり

ちびちゃんや ちゃこちゃんの 体重の記録メモ♪

結構 適当な部分もあるのですが・・・

 

最近は 72 とか 74 とか・・・ 75?? の時まで!
この時期の 体重管理はしっかりしなくちゃ~

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

 


バナナチップのつぶやき♪

2011年02月21日 | 小鳥 ちび

 

うにゃーーー!

 

って てのひら に攻撃している ちびちゃんです

昨日・・・

 

 

 今日は?

  ウロコインコのちびちび動画  バナナチップのつぶやき♪

 

 

今朝の放鳥時間の終わりの方

ちびさんが ペレットの入れ物の上に飛んで行きました
立てかけていたバナナチップの袋と格闘

落ちていた物を見つけて 自分で拾って 食べてた

ま~~ 嬉しそうに ずっとこんな様子でパクついていました

バナナチップ

今まで あげても食べなかったのですよ~

私がちょっとずつ食べてた←もったいないから・・・

何故だか?

今日 突然好きになったようです

ずっと このままゴニョゴニョ呟いていたので
このまま 運んでお家に帰ってもらいました♪

 

宇宙と交信しながら食べてる

 

そして うっかり

同時放鳥になってしまいました

喜んでたな~

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ


マンモスの肉♪

2011年02月19日 | 日々のこと

 

えっへん♪

 

 

ふふふん♪
この紙 可愛くないケド楽しい~♪

 

窓辺で おとなし~く外を見学していると思ったら
シュタッ と このカゴ型オモチャに乗ってこんな顔

楽しそうだから

いいんじゃなぁい?

ねぇ~

 

ちゃこちゃん ついに 今季初のビョービョーをやり出しました!
とまり木の横にマツボックリをつけていたのですが
それにオチリをくっつけて ビョービョー・・・
マツボックリは外しました

 

 

 

へんなお題をつけましたが・・・

 

ちびちゃんが かじるコルクが

今日は マンモスの肉 に見えて仕方がなかった・・・

 

はじめ人間ギャートルズ ですよ

ゴンが食べてたお肉

美味しそうだったよね

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

 


気になる溝♪

2011年02月18日 | 小鳥 ちゃこ

 

午前中の大雨がみるみる止んで
強風の 晴れ~

色々な物が 外で壊れておりました

 

引き出しを 開けると 駆け寄って来る小鳥さん
何が そんなに魅力的なのか分かりませんが

ちびちゃん ちゃこちゃん

両方とも 好きなトコロ

気になるねぇ~

 

溝に 嘴を挟んで

右に行って 左へ戻って

また 右行くの~~?

 

飽きずに 何往復もしておりましたよ

本当は 開けてほしくて

いじいじ してたんだよね

 

分かってるんなら 全部開けて!

 

 

全部開けると 中の物 ポイポイしちゃうぢゃん

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

 


動いてくれない動画♪

2011年02月17日 | 小鳥 ちび

 

今日は曇り空

お天気が崩れて また晴れて また雨で

だんだん春♪

チューリップの芽 植えたのが遅かったのですが
今年は な~んにも出て来ない・・・
毎年 早いと 1月前には出て来てしまうのに

それはそれで 寒さに負けないかと心配なんですけれどもね

 

春の空気は嬉しいけれど

よからぬもの・・・が舞飛んで・・・

顔が真っ赤なこの頃です

ヒリヒリ~

ちょっと外へ出てみたくなり
元気のなかったポリアンサローズとゼラニウムの大鉢の植え替えをしました
だから よけいに顔が赤いんだわ

 

 

  ウロコインコのちびちび動画  動いてくれない動画♪

 

 

ちびちゃん・・・

動画は 動いていないと・・・♪

 

途中 ちゃこちゃんが “ガタン” と出した音にビックリして起きたけれど

また くつろぎ直してる~~♪

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

 


ピョンピョンするからね♪

2011年02月16日 | 小鳥 ちびちゃこ

 

ちびちゃんの 体重測定

スケールの上にとまり木スタンドを置いて
その上に乗ってもらいます

何も 持たずに乗ってもらうのですが・・・

すぐに ピョンピョンするからねぇ~

ジャンプの振動で体重が 2gくらい

多くなったり 少なくなったり・・・

手をパーにして ちびちゃんの前に出して

待てっ!

って 言ってみて

一瞬 止まった隙にチェックします

トロい私の 唯一の早業 かも・・・

 

ちゃこちゃんの 体重測定

同じ方法で測定します

ちゃこちゃんは 大丈夫♪

 

何 くれるの??

 

って じっとして 穴が開くくらい 私の顔を見ています

 

 

今日は イチゴをあげました

ブルブルすると 口から飛び出します

大変だね~

私が

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

 


みかん食べよー♪

2011年02月15日 | 小鳥 ちびちゃこ

 

みかん 食べよー♪

 

 

おぅっ!

 

遠くから飛んで来た ちゃこちゃんです♪

食べ物持つと

スグ来るんだから・・・

 

 

雪見みかん は おいちぃーねぇ~

 

 

花壇の雪

 

見たら どんなお顔になるか楽しみだったけれど

何ともならなかった

 

 

ちびちゃんに おじゃまされないから ゆっくり おいちぃ~

 

ちびちゃんと 別々に遊ぶと

良い事も あったねぇ♪

 

 

ぼくちゃんだって おいちぃよ♪

 

 

 みかん 最初の何口かは 手に持ってるんです
自分の食べた部分から 果汁が出て来ると
ベタベタはもう 持ちたくないようで 私の顔を見るんですよ(笑)

みかん 持っててよー!

って 言ってるのが よ~く分かる

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ