ご存知の方も多いと思います
ニュースで映像をみてしまって 苦しくなりました
悲鳴をあげながら 涙が止まらず
どうして そんな捕獲の仕方しか出来なかったのか
生後3ヶ月の まだ赤ちゃんのベニコンゴウインコに
何度も麻酔銃を打たなければいけなかったのか
数日 逃走して ご飯も食べることが出来なかったのかもしれない体に
どうして そんな事が出来たのか
動物園側のご事情もあるのかもしれませんし
法律的な事? とかもあるのか
殺してでも 捕獲しなければならない くらい
凶暴インコだったのか
赤ちゃん なのに・・・
記事を書く手も震えて 涙で画面が見えなくなります
普段 抗議的な内容と向き合いたくない 自分ですが
今回は 自分の気持ちとして
ここへ 留めておきます
めでたく ETCデビュー
お出かけの地は 軽井沢にしました
まずは アウトレット
以前 お出かけした時よりも ビックリするほど拡張され 店舗数が増え
大きくなっていて 楽しかった♪
なんと言っても
とにかく 気持ちが良いんです
空気も 風も
そして 涼しい
その後は 旧軽井沢をブラブラお散歩しました
写真 人が山ほどで修正が大変なので・・・
溶岩 ゴロゴロ
鬼押し出し園 まで足を伸ばし・・・
こーんな風景に 感嘆♪
ヒカリゴケ の自生地でもあるらしく
こんなに ハッキリ光っていました!
埼玉でもみましたが(吉見百穴) こんなにピカピカに見えたのは初めて!
光ってるー♪
帰りは 横川のサービスエリアで お決まりです
峠の釜めしは・・・
出来立てが一番美味しい事を知った
前回の軽井沢ドライブ
今回も 絶対食べようね♪
って 言いながら 朝 家を出たんだもの♪
美味しかったー
で また ETCを ちゃんと使って
おうちに帰れました♪
また 行きたいな~
車の ならし運転は まだまだ続く・・・
お盆は 高速が混むから ヤッ!! と
初めての ETC を 使う機会がありませんでした
今や・・・当たり前であろう ETC・・・
我が家は 今頃デビューなのですよ~
ピッ!! って言うかな・・・
通れなかったら どーしよー
引っかかったら どーする??
こんな感じでドキドキでしたが
無事 通過できました(←当たり前)
家電品ばりの車は・・・
SDカードに何千曲もの音楽を入れて
納車の日を楽しみにしておりましたが
いざ操作をしたら 何千曲も入っているはずなのに
同じアルバムを グルグルシャッフルしていて
なんだか ムカッとしながら 2人でスキップ合戦・・・
出てくる言葉は コレ やだーーー!!
あとで マニュアルを読んで(←主人が!)
千曲までしか認識しない・・・事が分かり
そして ただ闇雲に音楽を落とすだけでは使い辛く
ウォークマンのソフトを使ってなんかしてました(←主人が!)
おお! 快適~
オーディオが良くないのは ちょっと残念です・・・
高速を使うと 車の滑りが みるみるよくなしました
こちら その頃
ザンザン降りの 大嵐でした
どんなになってる?
玄関扉を開けると 黒い気配がして
じーーーっと見ると
一瞬 スズメ蛾? ってくらいの大きさの お客さま が
はりついておりました
上の方ですよ~~
なんだか フワフワしているように見えるので
もっと 見ていると・・・
コウモリさん
お出かけの途中で 嵐に遭ってしまったのかな・・・
ビショっ て体が濡れていて
話しかけると
ギィーーー!!
って 怒られちゃいました
放っておいてっ!
って 事なのでしょうね♪
だいじょーぶ? って 言っただけなのに・・・
この ずっと後
主人が帰ってくる頃にまた 見たら
もう いませんでした
ご飯探しに お出かけできたかなぁ