お花びより

chi-aotonの 可愛い可愛い 小鳥ちゃん♪    

旅立ちました

2007年01月10日 | 小鳥 ぼっちゃま
1月9日(火)の夜 ぼっちゃまが 旅立ちました

1月4日(木)の夕方に元気がなくなり病院へ行き
それから数日間の通院生活
本当に良く頑張ってくれたと思います
弱虫ぼっちゃまなのに(笑)

小鳥にとっての体調をくずしてからの6日間
とても とても 長かったのではないかな・・・・

やさしいぼっちゃまなので
私に心の準備をさせてくれたのだと思います


泣きながらの看病
でもゲラゲラと笑わせてくれた面白~い
ぼっちゃまらしい事もあったんですよ

よく 大事なモノを亡くした時に
「半身をなくしてしまったよう・・・」と言いますね
今の私 体のほとんどがなくなってしまって
左手の中指の先っぽだけで生きてるみたい
でも大丈夫です♪
すぐに生えて来ます(笑)


悲しくて悲しくて悲しいけれど
寂しくて寂しくて寂しいけれど

いつか必ず逢えるのだから
それまで がまんしよう


今年の新年のご挨拶でぼっちゃまが言ってくれたように
しっかりと 「なにかいいこと」 見つけて行くからね



昨日 今日と・・・・ とても暖かくて良いお天気
ぼっちゃまも飛び立ちやすいでしょう

ナンテ・・・・私が思う訳もなく
ぼっちゃまのお墓を作るのに
私が悲しい思いをしないようにと・・・・
そんな ポカポカお天気 なのだと思います

朝一番で 花壇を大きく動かしてお墓を作りました
ご近所の誰かに声をかけられたら
笑顔でご挨拶する自信がありません
だから 早いうちに・・・・
植物達も いいめいわく ですね
こんな冬の最中に好き勝手に動かされて

無事に出来上がって埋葬する時
家の中でぼっちゃまを抱きしめて
お別れを言いました 
いつものように ブチュブチュしていると
あの ぼっちゃま臭い ぼっちゃまから とても良い香りがするのです
昨日の夜に ぼっちゃまにあげようと
暗闇で急いで摘んだパンジー・ビオラとスイートアリッサム
お花の香りって こんなに移るものなのですね・・・・・・

お花の香りの ぼっちゃま になっていました
良かったな

ぼっちゃまには頂いたことばかり
頼っていたのは しっかり私です♪
ダメダメぼっちゃまだけれど
とても頼もしいぼっちゃまでもありました

いつも肩の上で一緒だったね
ありがとうね
本当にありがとうね
またね
いつかね
大好きだからね


ずーっとずっと 大好きよ




今まで ぼっちゃまを可愛がって下さった皆さん ありがとうございます
しばらくは 園芸ブログになってしまうと思いますが
これからもどうぞよろしくお願いしますね

皆さんの可愛い家族ちゃんが いつまでも元気でいてくれますように♪




さてと・・・・がんばろ~









恐怖の エアコン♪

2007年01月04日 | 小鳥 ぼっちゃま
昨日の事・・・・
私がお花のお水やりに外へ出ていた時

家の中でテレビを見ていた主人

ピッ ピッ  ガァー

??なんだろ??
と思ったら エアコンのスイッチが勝手に入ったのだとか



犯人は このヒト
見ると リモコンのボタンを一生懸命に押していたのだそうです

私も見たかったな


主人がお休みの間は 朝から晩まで のどり だった ぼっちゃま
今日からお仕事へ行ってしまったのに
出してもらえると思って ソワソワ

今日から 通常のどり だからね~(笑)



今年はありがとうございました♪

2006年12月30日 | 小鳥 ぼっちゃま
今年は皆さんのおかげで、とても楽しいブログ生活を過ごす事が出来ました

ブログを通して、たくさんの方が 
私とぼっちゃまのお友達になって下さいました
本当に感謝の気持ちでいっぱいです
ありがとうございました

どうぞ、来年も よろしくお願いしますね~

よいお年をお迎え下さい





最近のぼっちゃまのブームです
これ、鏡なのですが・・・・齧って夢中になって
体が宙に浮いているんです


アンヨがとっても面白いんですよ~
動画が撮れたら アップ します



大きなお口♪

2006年12月17日 | 小鳥 ぼっちゃま
大きなぼっちゃまの 大きなお口です♪

舌までしっかり写っています~
撮れた写真を見て 大笑い

このお顔を見ると、どうしてもお口の中に指を入れたくなってしまう私


証拠のお写真です
お風呂に入りました



うっ鳥顔~~
このお口の中には
ご飯が一粒 入っています




何かついてます~

2006年12月15日 | 小鳥 ぼっちゃま
紙です・・・・・・笑♪
紙を切って背中にくっつけたつもりで トコトコ 歩いていました~
もしかして 気が付いてない?

乗っかっているだけなのにね~



なんと ま~ 得意気なお顔でしょう 

「おかしいよ~」

私がゲラゲラ笑っていたら


 ・・・・・・・・・・ 怒ってました



お見苦しい  ぼっちゃま顔  をお見せ致しまたので
ご気分直しに あったか色のビオラをどうぞ 


久しぶり~♪

2006年12月12日 | 小鳥 ぼっちゃま
の動画です♪
こたつでつぶれているぼっちゃまです

カメラを向けると警戒してしまって
なかなかいつも通りにはいきません~
途中、ヨタヨタする場面
ああやって私の手に自分の体をくっつけようとします(笑)
手を探しているんですよ♪
時々転がる時もあります

なんだか、画像が荒くてごめんなさいませ~
お写真は、お化けちゃんではありませんよ~
ぼっちゃまです 


ぼっちゃま動画 ぼっちゃまはここにいます 





ひらけ~(念)

2006年12月09日 | 小鳥 ぼっちゃま
ひらけ~ ひらけ~ ひらけ~ ゴマっ・・・・・・?? と
こたつ布団の前に立ち、ひたすら  “念”  を送るぼっちゃま♪


寒いので、すぐに中に入りたがります
早く入れとくれ~ と 甘えてみたり
ちょっと齧ってみたり    と してみるものの(笑)

「開けてもらえない」 と分かると


あきらめも カンジン という事を良く知っている ぼっちゃま なので

お次は?
暇そうな 主人のお手手へ・・・・


ガンバレっ


今日は♪

2006年12月08日 | 小鳥 ぼっちゃま
朝 ハイチュウがない
大騒ぎしていた主人


ぼっちゃまが言うように
ソファーに挟まるように 落ちていました


ぼっちゃまと 同じくらい我が家に長くいる
サンタのおじちゃんです(笑)
引越しのそのままになっている箱を ガサゴソ・・・・
救出してあげました
キャンドルなのですが かわいそうでモチロン火は灯せませんよね


あちらこちらで 遊んできた後は
アンヨが 冷え冷えで 冷た~くなっています
あっためてあげるよ~