1月9日(火)の夜 ぼっちゃまが 旅立ちました
1月4日(木)の夕方に元気がなくなり病院へ行き
それから数日間の通院生活
本当に良く頑張ってくれたと思います
弱虫ぼっちゃまなのに(笑)
小鳥にとっての体調をくずしてからの6日間
とても とても 長かったのではないかな・・・・
やさしいぼっちゃまなので
私に心の準備をさせてくれたのだと思います
泣きながらの看病
でもゲラゲラと笑わせてくれた面白~い
ぼっちゃまらしい事もあったんですよ
よく 大事なモノを亡くした時に
「半身をなくしてしまったよう・・・」と言いますね
今の私 体のほとんどがなくなってしまって
左手の中指の先っぽだけで生きてるみたい
でも大丈夫です♪
すぐに生えて来ます(笑)
悲しくて悲しくて悲しいけれど
寂しくて寂しくて寂しいけれど
いつか必ず逢えるのだから
それまで がまんしよう
今年の新年のご挨拶でぼっちゃまが言ってくれたように
しっかりと 「なにかいいこと」 見つけて行くからね
昨日 今日と・・・・ とても暖かくて良いお天気
ぼっちゃまも飛び立ちやすいでしょう
ナンテ・・・・私が思う訳もなく
ぼっちゃまのお墓を作るのに
私が悲しい思いをしないようにと・・・・
そんな ポカポカお天気 なのだと思います
朝一番で 花壇を大きく動かしてお墓を作りました
ご近所の誰かに声をかけられたら
笑顔でご挨拶する自信がありません
だから 早いうちに・・・・
植物達も いいめいわく ですね
こんな冬の最中に好き勝手に動かされて
無事に出来上がって埋葬する時
家の中でぼっちゃまを抱きしめて
お別れを言いました
いつものように ブチュブチュしていると
あの ぼっちゃま臭い ぼっちゃまから とても良い香りがするのです
昨日の夜に ぼっちゃまにあげようと
暗闇で急いで摘んだパンジー・ビオラとスイートアリッサム
お花の香りって こんなに移るものなのですね・・・・・・
お花の香りの ぼっちゃま になっていました
良かったな
ぼっちゃまには頂いたことばかり
頼っていたのは しっかり私です♪
ダメダメぼっちゃまだけれど
とても頼もしいぼっちゃまでもありました
いつも肩の上で一緒だったね
ありがとうね
本当にありがとうね
またね
いつかね
大好きだからね
ずーっとずっと 大好きよ
今まで ぼっちゃまを可愛がって下さった皆さん ありがとうございます
しばらくは 園芸ブログになってしまうと思いますが
これからもどうぞよろしくお願いしますね
皆さんの可愛い家族ちゃんが いつまでも元気でいてくれますように♪
さてと・・・・がんばろ~
1月4日(木)の夕方に元気がなくなり病院へ行き
それから数日間の通院生活
本当に良く頑張ってくれたと思います
弱虫ぼっちゃまなのに(笑)
小鳥にとっての体調をくずしてからの6日間
とても とても 長かったのではないかな・・・・
やさしいぼっちゃまなので
私に心の準備をさせてくれたのだと思います
泣きながらの看病
でもゲラゲラと笑わせてくれた面白~い
ぼっちゃまらしい事もあったんですよ

よく 大事なモノを亡くした時に
「半身をなくしてしまったよう・・・」と言いますね
今の私 体のほとんどがなくなってしまって
左手の中指の先っぽだけで生きてるみたい

でも大丈夫です♪
すぐに生えて来ます(笑)
悲しくて悲しくて悲しいけれど
寂しくて寂しくて寂しいけれど
いつか必ず逢えるのだから
それまで がまんしよう
今年の新年のご挨拶でぼっちゃまが言ってくれたように
しっかりと 「なにかいいこと」 見つけて行くからね
昨日 今日と・・・・ とても暖かくて良いお天気
ぼっちゃまも飛び立ちやすいでしょう
ナンテ・・・・私が思う訳もなく

ぼっちゃまのお墓を作るのに
私が悲しい思いをしないようにと・・・・
そんな ポカポカお天気 なのだと思います
朝一番で 花壇を大きく動かしてお墓を作りました
ご近所の誰かに声をかけられたら
笑顔でご挨拶する自信がありません

だから 早いうちに・・・・
植物達も いいめいわく ですね
こんな冬の最中に好き勝手に動かされて
無事に出来上がって埋葬する時
家の中でぼっちゃまを抱きしめて
お別れを言いました
いつものように ブチュブチュしていると
あの ぼっちゃま臭い ぼっちゃまから とても良い香りがするのです
昨日の夜に ぼっちゃまにあげようと
暗闇で急いで摘んだパンジー・ビオラとスイートアリッサム
お花の香りって こんなに移るものなのですね・・・・・・
お花の香りの ぼっちゃま になっていました

良かったな
ぼっちゃまには頂いたことばかり
頼っていたのは しっかり私です♪
ダメダメぼっちゃまだけれど
とても頼もしいぼっちゃまでもありました
いつも肩の上で一緒だったね
ありがとうね
本当にありがとうね
またね
いつかね
大好きだからね
ずーっとずっと 大好きよ
今まで ぼっちゃまを可愛がって下さった皆さん ありがとうございます
しばらくは 園芸ブログになってしまうと思いますが
これからもどうぞよろしくお願いしますね
皆さんの可愛い家族ちゃんが いつまでも元気でいてくれますように♪
さてと・・・・がんばろ~
