お花びより

chi-aotonの 可愛い可愛い 小鳥ちゃん♪    

グリーンネックレス

2007年11月09日 | その他、お花たち
春の5/14頃に花が咲いていたグリーンネックレス
また蕾を持っています

小さすぎて全く気が付かず
これからの季節風で暴れるに違いないので
ずい分と伸びたネックレスを
ワンレングスにしようか?・・・おかっぱにしようか?
ながめながらボケ~っとしていました♪

緑の粒とは違う小さな粒がピョコピョコと伸びて
まだまだ小さいけれど可愛らしい蕾の形をたくさん発見できました

楽しみが一つ増えて るん


ホームセンターに日用品を買いに行ったら チューリップの球根が処分価格で大分安くなっているのです!
あ~~もうそんな季節なのね~ 我が家の球根も早く植えないとな・・・・・・と思いつつ
写真右の “ウェンディーラブ” というコを連れ帰りました~
写真左の “ダイナスティー” は以前買っておいたコです
家に着いた早々に ビオラと一緒に花壇に植えてみました

二つの品種 花期が一緒になると華やかで良いのですが どうかしら(笑)

もう一品種 “アラジン” は10月中にプランターに植えました



寒くても水浴びちびさん
夜間は掛け物を掛けるので28℃はキープできると思うのですが
昼間の温度がなかなか上がらず 出かけている間などは心配です
60Wから100Wに保温球を交換しました

我が家に来たばかりの頃よりは強くなっていると思うのですが
副鼻腔炎を患ったので大事をとって温かくしないと
あまり寒いと ヘップション って言っているので(笑)

最近鼻を スピッ と鳴らす事があって
鼻が苦しいのかと心配になります
でも、よくよく観察していると
私が話しかけると返事の変わりに スピッ と鳴らしているようです
びっくりするんだよなぁ~



ビヨ~ン♪

2007年11月08日 | 小鳥 ちび
 それだけ なのですが(笑)
ビヨ~ン こんなお写真って多いですよね~


今日も良く暴れましたっ


お人形ちゃんには 相変わらずお洋服はなく裸んぼちゃんのままです


ここ数日、この止まり木に乗るようになりました
以前にも書いたことがありましたが、ちびさんと一緒に我が家に来たこの止まり木
最初の数回しか止まらなく埃をかぶったまま お部屋の変なインテリア になっておりましたが
とうとう日の目を見る日がやって来たのです~

自分で飛んで行ってシュタっと止まるのですよ~
止まる場所が少ないからかもしれませんね
でも・・・・・・


次にはこの通り(笑)
カメラの上にヒョイと飛び乗りシッポの写真が撮れました~
この上で楽しく遊ぶ為には 何か工夫が必要なのかもしれませんね




昨日連れ帰った ミニバラのジュピター
とても良い香りで咲いていたので
¥250 なり~



みかん

2007年11月06日 | 小鳥 ちび

そのみかんちょっと多いよ

返して下さい

 

返品不可と逃走中

 

ん???

気が付いてちょっと固まってみて

 

ならば どうだっ と・・・・・・

デロンデロンになったみかんを持ってこっちに来る??

 

 い、いえいえ 

けっこうでございますぅ~~~

 

 

 


プクプク♪

2007年11月06日 | その他、お花たち
虹の玉♪
↓のオーロラと仲良く、今にも底の抜けそうなバスケットに植えられている可愛いコ


オーロラ♪
赤味が強くなってきて、寒くなったのだな~と思いますね


乙女心♪
小さな植木鉢に植えられたままで、下葉がポロポロと落ちてしまいました

「もう根っこの伸びる場所がありませんよ~ なんとかして下さいな~」
と・・・・・・私に言っているかもしれません

枯れ枝のようにニョキニョキ伸びた先の方にバナナが沢山実っているんです(笑)
こんな姿も可愛らしいですよね


リトルジェム♪
ブロンズ色になりました
黄色いクリアーな色のお花が可愛かったな~
植木鉢からはみ出して増殖中です(笑)


グリーンネックレス♪
親かぶを植え替える時に落としてしまった3粒くらいから育った子供
夏の間の成長期にネックレスを長く伸ばしていたようです
なかなかサマになって来たよ~


子持ち蓮華♪
このコも生育旺盛で、私のお世話ではついていけないほど強健です
ほうっておくと・・・お化けのようになってしまう植木鉢
こまめにとって、お世話してあげないと可愛らしい姿は保てません
大きな大きな特大の植木鉢にいれてみようか(笑)


ずーっと気になっていた 赤いゼラニウム
昨日やっとリフレッシュすることが出来ました
抜き取って根っこをジョキジョキと切り取ってまた元の鉢に植えました
コーラルピンクのゼラニウムと植えてみました



オンシジューム♪
蕾が沢山育っているので楽しみ楽しみ

我が家のお蘭ちゃん達は皆さん、まだ外生活です
きっとお家に入りたがっている事でしょうね~




いろ

2007年11月06日 | いろ


 四季咲きのお花のいいトコロ



四季咲きのお花は長く一緒に過ごしてくれて
いつも可愛らしい空気をふりまいてくれるので大好きです

四季咲きのお花のいいトコロは
季節によって 気温やお日様の度合いによって
さまざまなお顔を見せてくれるトコロが一番うれしい

今日はどんなお顔が見れるのだろう?
生きている物に対する気持が もっともっと強くなる
そんなお花だと思うんです