暑い・・・と言った数日前でした・・・
今日は 寒くなりました
我慢していた 靴下を 夕方から履きました
靴下 履かないと 健康になれるかも・・・と思って
ここ数年 寒くなってもスグには履かず 我慢していましたが
今日は ダメみたいです~
オキザリスの ロバータ が
光って咲いています
後ろに見えるピンクのオキザリスは 初恋 です
マートル
実が 徐々に色づいて来て
もうちょっとしたら まっ黒けになりますね
だいぶ 散髪してしまったのに 実の部分も残っていました
寒くなると 甘えん坊になる ちゃこちゃん
今日は ちびちゃんを押しのけて
私の手の奪い合いをしていたんですよ
ケンカをやめて~♪
と かなり嬉しい chi-aotonでした(笑)
昨日なんて ちびちゃんに 蹴り を入れておりました
・・・ ただ 寒いだけで くっつきたいだけなんですが
この時ばかりは ちゃこちゃんからの モテキ到来~
春まで 嬉しいかな
嬉しいと いいなぁ
体重です~
何カ月振りでしょうか・・・
すごく久し振りの体重測定でした
最近 ちょっと重くなったな・・・なんて思って
でも 通常通りだったので
夏は 少し軽かったのかな
ちびちゃん あくび するところ・・・(笑)
ルネッサ~~ンス
やってみたけれど(古っ)
なんとも 思ってなかったみたい
この お顔
久し振りの体重測定ですが
この止まり木を スケールの上に置くと
勝手に飛んで来てくれる お二方でした♪
止まり木を見ると 乗らなきゃ! って思うみたいです
2人 いっぺんに乗られると
ダメなんですけれどもね
近所のホームセンターへ行って
ビオラの苗を6つ買いました
みていたら 花壇に植えたくなってしまい
穴掘り開始です
穴を掘ったら チューリップの球根を植えたくなってしまい
20球の球根 一緒に植えてしまいました
まだ温かいので 11月に入ってから・・・って思ったのだけれど
蝶々に勝てるかなぁ・・・私
穴掘りしながら・・・
家の花壇の放射線量はどのくらいなんだろか・・・
なんて 考えてしまいましたよ・・・
最近 植物の植え替えを
チョコチョコとしています
遠くのホームセンターへ ビオラの特売品でもあるかしら?
と 自転車で行ったけれど
68円と お買い得ですが
イマイチ 良い苗と巡り合えませんでした
今 植えても 蝶々の餌食になってしまうかな(笑)
まだ ブンブン飛んでいます
ビオラの種を蒔いたのですが
芽が出て喜んでいたのもつかの間・・・
実は ほとんど蝶々の幼虫に食べられてしまいました
小さな 糸のような茎の部分だけ残っているものばかり・・・
ひゃーーー! 葉っぱが無い~!
と 悲鳴をあげてしまった
一夜にして 食べられていました
ネットを掛ければ良かったです・・・
まだ 蝶々がいるので
2階のベランダに上げたのですが
2階にまで 蝶々が飛ん出来ていた現場も押えました
普段は 来ないのに・・・
花も咲いていないのに 匂いでもするのかな
生き残った苗は大事に育てていますが・・・
今のトコロ 4つだけ
お買い得品を探しに
もう少ししたら 走り回ろう~っと
って パパちゃんが 言いました~
ちびちゃんの お尻の事ですよ(笑)
うぉーーー! 似てる!
立派なオブジェを・・・ そんなものに例えて
ごめんなさいデス
今日は お散歩
上野駅→浅草→スカツリーの下まで~
トコトコ歩いて来ました
結構 歩いたなぁ・・・
浅草→秋葉原まで歩き
炊飯器を買いました!
炊飯器の内釜の塗装がペコペコと浮いて来ていて
剥がれたら体に悪いに決まっているので
内釜だけ交換出来るかな?・・・とも思ったのですが
たぶん10年以上は使っているので
このさい買い替える事にしました
新しい炊飯器で炊いたご飯
どんなかな?
まだ箱から出してもおりませぬ~
明日は ご飯が楽しみだ!
初めて 近くまで行きました
首が痛くなる~~
やっぱり大きいのですねぇ
カメラ持って行かなかったので 携帯です
連休なので 人がイッパイ!
お天気にも恵まれて ブラブラするには
とてもよい日でした
楽しかった♪