お花びより

chi-aotonの 可愛い可愛い 小鳥ちゃん♪    

やあ~♪(トカゲ写真)

2012年06月15日 | ほかの生き物

 

やあ~♪

今年は出番が

なかなか 来なくてねぇ~

一生懸命にお庭のパトロール

してますよ♪

 

家の中からでも
花壇で虫を食べる姿がみえていましたが
なかなか写真に撮ろうと 外へ出ませんでした

今年も
大きな口を 目を瞑りながら
めいっぱい開けて

お食事しているお顔を
みせてもらって

クツクツ

笑わせてもらっています~

可愛いいね♪

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ


 


ゆっくりしすぎた~♪

2012年06月13日 | 巣引きと雛ぴっぴぃ

 

ずいぶん ゆっくりしたのは私です

なんだか やる気も起きず のたりのたりと
過ごす毎日で
でも 小鳥ちゃんは元気ですよ

ちびちゃこさんは 換羽で
ちゃこちゃんは 今回は産後のせいでもあるのでしょう
ボサボサ具合が 今までとは違います
なんだかあわれにみえて仕方がないのですが
ちゃこちゃん自身は 元気もりもりです♪

今日も 朝だけ 雛ぴっぴぃ組と 別に放鳥しました
どっちがよいのかな?

一緒だと がやがやしているし
別々だと つまらなそうだし・・・(笑)

雛ぴっぴぃは ちびちゃこさんのカゴのそばから
離れません!

親御さんだと分かって甘えているのか
仲良しのお友達だと思っているのか分かりませんが
ちびちゃこさんの事が大好きな 雛ぴっぴぃ達です

 

うふふ

閉じ込めてるの~♪

こうやって 体重測定をします

4羽いると 止まり木におとなしく乗ってくれなくて
上手くいっても 4羽分の体重になってしまいます

この 透明の箱に入れて
体重計の上に乗せるのです

激しく動いて
体重が 増えたり 減ったり してしまうので
オモチャを1コ入れたり
ペレットなどなんでも 食べ物を転がしておくと
おとなしくなります~

 

今までにないほど
大人気のオモチャ達

雛ぴっぴぃが オモチャ大好き!

まだ小さいので 何にでも興味をしめすのかなぁ

どうぞ♪ とあげるもの なんでも
楽しそうに遊びます

写真を撮りたいけれど
なかなか撮れず・・・

とにかく カメラに飛び乗って仕方がありません

楽しそうに遊ぶところ
ゆっくりのんびり しているところ

どれも とっても可愛いのですが
とにかく 私の行動に気がつくと飛びかかって来ます

 

   ウロコインコの雛ぴっぴぃ動画 オモチャが人気なんだけど・・・

 

可愛いお顔が撮りたいのにね

 

こんなの ばっかり~

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ

 


ちょっとゆっくり♪

2012年06月08日 | 巣引きと雛ぴっぴぃ

 

雛ぴっぴぃ との一緒の放鳥ばかりで

私は 一度でいいから
楽ちんなんだけれど

朝くらいは ゆっくりさせてあげてもいいかなぁ~

 

雛ぴっぴぃ と一緒でも楽しそうだけれど

これは これで くつろぐ姿が 幸せそうです 

 

こ~んなこと してたら
ぴっぴぃ爆弾が次から次へと
折り重なって来ます~

私は 面白いんだけど・・・

 

ちょっと ゆっくり

して下さいな♪

 

うるさい くろみどりを先に出していると
ちびちゃこさんのトコロへ迎えにいっていましたよ♪

 

そういえば

ボレーをあげた事がなかったなぁ~

よしよし♪

ポリポリ食べておりました~

朝からお皿に山盛りのお野菜をカゴの中で食べて

たっぷり食べて 放鳥中も まだ果物食べて
それでも ちゃんとペレットも食べます~

暴れん坊で なかなか可愛い写真が
撮れないけれど

夕方は
右手に 雛ぴっぴぃ3羽と ちびちゃん
左手に ちゃこちゃんと 雛ぴっぴぃ1羽と

いっぺんに抱っこしている幸せ者です~

夕方も 暴れて遊ぶ 雛ぴっぴぃ
今日は動画を撮ってみましたが・・・
ただ暴れている動画になっています~

 

 

  ウロコインコの雛ぴっぴぃ動画 元気に遊ぶよ♪

 

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ
 

 


みんな大好き♪

2012年06月06日 | 巣引きと雛ぴっぴぃ

 

みんな大好き♪

窓辺のブランコ~

 

4ぴっぴぃが 甘えん坊で

私に ここへ連れて行け~ と

めーれー するのです

ウロコさんって みんな命令するのかな♪

もう 1人で じゃんじゃん遊ぶのに

こういうトコロは とーちゃん譲りなのでしょうかね

 

1人で 乗れるでしょ~

可愛くて 言う事を聞いてしまう・・・

 

もっと 楽しそうに遊んでいるのに
カメラを向けると飛んできちゃうので
なかなか撮れないのですよねぇ

1羽 オモチャのかげに隠れちゃいました♪
ちょっとだけ見えるんだけれど・・・

とにかく じっとしていませんので
ブレブレ写真ばかりです

夕方は眠くなって来るので
少しはおとなしいのですけれどもね

 

 

あ・・・

あとは食べている時は
こっち こなくていいよね~

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ


モテモテちびちゃん♪

2012年06月01日 | 巣引きと雛ぴっぴぃ

 

なんか・・・今日は混んでるな・・・

 

ねーねー

バナナ 遠い感じだよ~

chi-aotonちゃん
くろみどり どかしてよ~~
ぼくのバナナ なんだよ~

 

混み混み

 

ちびちゃんに くっついて離れない 雛ぴっぴぃ

なんで~ どうしたの~~??

実は さすがに ワカランチンの4羽とちびちゃんと
一緒に遊ばせて 何かあっては
私1人では 止める自信はありませんでしたので

こんな風に 1度に放鳥するのは初めてなのです

意を決した!

・・・・・・訳では無くて・・・

ちびちゃこさんが 遊んでいる時に
雛ぴっぴぃのカゴ中へ手を入れる用事があったのですが
その時に みんな飛びだしてしまいました

うぉぉーーー

どうしましょー

逃げる(←逃げた) ちびちゃこさん

追いかける 雛ぴっぴぃ達

本箱の上で 固まって どうなる事かと冷や冷やしながら
見張っていたら

雛ぴっぴぃの方から

カキカキしてよ と姿勢を低くして目を瞑って近づいているのです

ちびちゃん!
ぶちゅっ てしてあげて!
ぶちゅっ ってしてって言ってるよ♪

ちびちゃこさん ともに

「ぶちゅっ」 とする事は
相手に好意を持ってすることだと 分かっているようです

そう言えば ちゃこちゃんが来たばかりの頃も
ちびちゃんに 何度も言いました

ちびちゃん 得意になって
カキカキしてあげていましたよ~

良かった 良かった

時々 怒られ 追い立てられていましたが
大丈夫そうです

 

ちびちゃんは 嬉しそうでした♪

 

可愛そうなのが ちゃこちゃん
なんだか 仲間に入れない?入りたくない?ようでした

雛ぴっぴぃのパワーに圧倒されていたのかもしれません

 

今日は ちびちゃこさんから 雛ぴっぴぃは
1つ 学習していました

ここの場所での 飛ぶルートです

ちびちゃこさんは この部屋で一番長く飛べるルートを飛びます
雛ぴっぴぃ達は バラバラにバサバサと
あっちこっち行って 見ているだけで忙しなく飛びます

そんな雛ぴっぴぃ達が

ちびちゃこさんの後をくっついて
何度も何度も ちびちゃこルートを学習していましたよ
ウロコさん6羽で 群れになって飛ぶ姿は
なかなか見応えがありました♪

 

明日から 一緒に出せるかな?

 

4ぴっぴぃ は 今日も パトロール?

よく見ると 拾い食い・・・しているみたい~

 

またまた 放鳥中の地震でした

我が家地方は 震度4

こ 怖い~~

で とっさに捕まえられたのは

ちびちゃん ひとりだけでした

修行せねば!

鳥 6こ 取れますよーに

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ