お花びより

chi-aotonの 可愛い可愛い 小鳥ちゃん♪    

復活気味

2014年03月18日 | 小鳥 ちゃこ

 

ちゃこちゃんが また ここ数日間で 体重アップ!

昨日は ビョービョーまでしてしまって

焦りました

昨日の夕方は なんと 体重83g

その数日前は 75gだったので 慌ててカゴの配置換えをしたり

カゴの前に 見なれぬものを置いてみたりしています

今日の朝は 78g
夕方は 80g

卵ちゃんを産んだあと ずっと落ち着いていたのですが
ここ最近 また隙間探しに奔走しております

卵を産んだ時期が早かったので
もう一度発情する事が心配でしたが
復活してしまったかな~

バサバサ抜けていた換羽も
すっかりおさまってしまいました

気が抜けない~

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ


久し振りの土いじり♪

2014年03月17日 | その他、お花たち

 

久し振りの 土いじり

今頃 遅すぎなのですが 山野草の植え替えを主に
クレマチスも2つ・・・

思い立ったら いてもたっても いられなくなり・・・

古いものだと 2009年から 植え替えを一度もしていないものもあり
土の上部が 悪くなっていて ヘドロのように黒いものも・・・

汚いお水を飲まされている 小鳥さんを思い浮かべてしまいました・・・

ごめんね・・・

それでも健気に 毎春 芽を出して
でも お花の数なんて 上がるわけもなく
球根は 痩せて もう少し放っておいたら
無くなってしまったかも

 

クリスマスローズ

地面組は 元気!
年々 株を大きくしてくれています

 

クリスマスローズ ダブル

お世話いらずでも 逞しいです

 

時期は遅いですが しばらくは 土いじり を

しましょ~~

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ


母の手紙 娘の手紙

2014年03月17日 | 日々のこと

 

この 干からびたものは?

ドライフラワー が 干からびたもの・・・

ドライ なので 最初から 干からびておりますが

ずーっと前の ドライフラワー なので

更に 干からびております

 

母の手紙

妹が 小学2年生の時に 私にくれたものです
この時の事は よーく覚えていて

 

封筒を ちょーだい!

 

と言って 私からレターセットの封筒を 奪って行きました

 

お花を ちょーだい!

 

と言って 頂きものの ドライフラワーを ハサミでちょん切って行きました

ちょっと待つと

ムネをはって

 

はい! ちぃちゃん コレあげる!

 

さっき奪って行った 封筒に入った

この手紙を くれました

 

ちょん切って行った ドライフラワーで 封筒を飾って

お手紙の書いてある便箋は 妹が持っていたもの

ウォーリーをさがせ

 

 

娘の手紙

お正月に 4歳の姪っ子にもらった手紙

イチゴ摘み を しているんだそーです♪

姪っ子に ちびちゃんママ と 呼ばれております

わたし♪

この時の キラキラシールが 可愛くて嬉しくて

剥がして ウォークマンに貼りました

手作りの 封筒に入れてくれましたよ~

 

この手紙をみて
すぐに 妹から
昔々にもらった手紙を思い出しました
でも その場では ナイショ

母と娘から もらった手紙

私の宝箱に 仲良く 入っておりまする♪

 

4歳児の手紙の方が
クオリティーが高い・・・事には

気がつかないであげて 下さい

トンビがタカを産んだ・・・と

信じて疑わない chi-aoton一族なのです

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ


ゾンビ筋肉痛♪

2014年03月16日 | 日々のこと

 

主人が わき腹が痛い と言います

考えて 考えて 考えて・・・

先週の車のワックスがけが 原因??

私も 一週間前のお仕事の筋肉痛になりましたが(たぶん・・・)

主人も そうなのか?

本当に そんなに経ってから 筋肉痛になるのかな

 

ゾンビ筋肉痛だね

って 言いました

 

 

最近 ずっと ボーフラから

不人気 だった 主人

今日は 人気急上昇 でした♪

よかったね

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ

 


ももちゃんの お仕事♪

2014年03月16日 | 小鳥 うめすけももすけ

 

今日は みんなで

バナナを食べました

ここからが

ももちゃんの お仕事!

 

・・・ 瞬間は 撮れませんでした・・・

 

左下・・・

分かりますかな~??

お皿 落っこちています!

ももちゃんが ブン投げました!!

 

ももちゃんの方が 落っこちそうなくらいに

落ちたお皿を 見つめていました

 

こういうことをするのは

ちびちゃんと ももちゃんだけですよ♪

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ

 


うちのコを思い出す♪

2014年03月13日 | 小鳥 みんな

なんで~ うめちゃんの方が 男前じゃん!

 

会社から帰って来て ご飯を食べながらの
主人とのお話

 

今日ね 出かけた先で 嘴の黄色いズングリムックリの鳥・・・
沢山 いるんだよ~

ケンカしてた!

あれ なんだっけ?

なんか面白いんだよー

 

ムクドリだよ!

うめちゃんに 似てたでしょ!

 

そう! そう!

うめにそっくり!

 

 

野鳥さんをみて うちのコを思い出す~

ちびちゃんは ヒヨドリ
ちゃこちゃんは ハト
うめちゃんは ムクドリ
ももちゃんは カラス

 

ももちゃん カラスじゃないよ!

 

ももちゃんはね
ピョンコ ピョンコ スキップしているみたいなトコロが
カラスさんに そっくりなんだよ~

 

出た先 出た先 で いちいちホームシックにかかる

私 なのです♪

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ


春の楽しみ♪

2014年03月12日 | その他、お花たち

 

気温が上がると

グン と動き出す チューリップ

ここ数年は 大分寒くなってから
球根を植えるようにしています

以前は 秋植え という事で
律義に 秋に植えていたけれど・・・

今はすっかり 冬植え です♪

春の 楽しみね~

 

雪で潰れていましたが
ピンシャン 元気なクリスマスローズは
今年も 豊作の予感です

このコは 多花なのか・・・毎年鈴生りです

 

花壇の ビオラも やっとこさ 咲いて来ました

 

玄関先の フリフリパンジー

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ

 


梅はもう終わり♪

2014年03月12日 | お出かけ

 

梅を見に 大宮公園にフラフラと・・・

小さな動物園があります

初めて中へ入りました

 

鳥さんが けっこういるようで
大型インコ・大型オウムさんも いましたよ~

 

フラミンゴさんばかり みていたので
お昼寝の お邪魔だったみたい・・・

ジロリ!

 

ブチハイエナ の キラちゃん

 

肝心の梅の花は もう終わりですね

 

紅い方なんて 干からびてしまっていました

 

次は もう 桜の季節ですもんね

 

氷川神社

平日ですが 参拝やお散歩 外国人の観光客

周囲はけっこう 賑わっていました

 

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ