ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

あっという間に1日は過ぎ!

2018年05月13日 | 介護
あっという間に1日は過ぎてしまった。
午前中に朝カフェに立ち寄って、そのまま母の日なので主人の母のお墓参りに行き、買い物をして帰ってきたらとっくに1時を回っていました。
買ってきた蕗を下茹でして、灰汁ぬきして、蕗を調理したら夕方になり、母にごちゃごちゃ言われる前に夕食に!
食べて片付けてパソコンがやっと空いたのでパソコンの前に座ってあれやこれやしていたら、きちんと師匠のyoutubeも聴けず、やっと2つを聴いただけ!
その後、港家小柳師匠の訃報を知り、港家小柳師匠が港家小ゆきさんと小そめさんの師匠だと知った有り様です。一度もお聞きしたことはありませんが、ここに慎んでご冥福をお祈りいたします。
大丈夫です。
小ゆきさんも小そめさんも師匠の教えはしっかりと受け継いでくれると思います。
私は実の父が亡くなった時に母から泣くのはみっともないと再三言われていたので一つも泣かない娘でした。
そしてあの島倉千代子さんが亡くなったときも信じられずに泣かなかったのです。
一ファンとして告別式には参列しましだが、全く涙がでなかったのです。
亡くなったことを心で受け入れていなかったのかも知れませんね。
本当はいつでもどこでも良く泣くんですよ。
大体あの天中軒雲月師匠に会っただけで泣きそうに!
舞台から私を見てくれただけでドキドキです。
そもそもクミコさんがカバーして歌う「からたち日記」ですら涙が!
いゃあ!クミコさん始めの頃より格段と上手くなり、私的にはからたち日記はクミコ以外では聞きたくないほどです。
話は戻しますが、今は雲月師匠にぞっこんなので雲月師匠が何かあれば号泣するのは間違いないと思います。
あっ!あの時私、泣きました。
そうです。あの時です。
どこで何で泣いたかは秘密!
遠い昔の話ですから?
本当に良く泣くんですよ。
映画で泣いて、ドラマで泣いて!
嬉しくても泣きます。
おそらく5分で泣きます!
ここだけの話、女優の泉ピン子さんは30秒で泣けるらしい?
私はさすがに30秒は無理だな!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日なんてくそくらえ!

2018年05月13日 | 介護
2018.5.13
母の日が来た!
子供のいない私たち夫婦に母の日や父の日は残酷だ!
町中の花やで見かけるカーネーションにきれいだと思うがもらえない寂しさが!
スーパーに行けばいったで母の日の品ぞろえをしている。
同居の母に至っては毎年母の日を拒否している。
子供に恵まれない夫婦にとって母の日も父の日も残酷でしかない!
欲しいものは自分で買う。
誰も買ってはくれない。
たまに同居の母が好みでないものを買ってくる。
「お母さん!」とか「ママ!」とか一度でも呼ばれた試しがない。
子供の形跡も見たことがない。
母になれなかったこと、子を持てなかったことを悲しいと思う。
思えどどうすることも出来ないでいる。
残された人生はどうして生きてゆこうかと思う。
夫婦で病気を抱えている。
何とかなるさのケセラセラの人生だったが切羽詰まったらそうもいかないと思う。
私たちは世間体を気にして母に反対されることも考えて養子と言う選択肢はなかった。
もしも子供がいたら私たちはどんな生活をしていただろうと思う。
私は島倉千代子と言う歌手を子供に刷り込んだと思う?
男の子でも女の子でも嬉しいと思う。
たとえ障害を持って生まれてきても我が子なら愛おしいと思う。
母の日も父の日も我が家には要らない!
町中にカーネーションも要らない!
お店で母の日セールも要らないと思う!
街中の親子連れに時には嫉妬さえ覚えたりもする。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積極的に食生活に発酵食品を取り入れよう!

2018年05月13日 | 介護
2018.5.13
皆さんは毎日発酵食品を生活の中に採り入れていますか?
日本には古来からの発酵食品があります。
それらを上手に食生活に採り入れて健康な生活を送りましょう!
発酵食品の一つにお味噌があげられます。
お味噌には大きく分けて米味噌、麦味噌、豆味噌があげられます。
米味噌、麦味噌は米麹や麦麹を主原料としています。
いわゆる愛知県の岡崎地方で作られる豆味噌は豆麹を使い、主原料は大豆です。
お味噌以外にも様々な発酵食品があります。
それらを日々の食生活に採り入れることは重要ですね。
糠味噌、ヨーグルト、納豆、塩辛、チーズ、キムチ、漬物、ピクルスなどがあげられます。
これらを日々の生活に少量でも取り入れ健康な身体を維持しましょう!
お醤油やみりんもその一つです。
お酢もその一つです。
甘酒なども発酵食品ですね。
そこには乳酸菌や麹菌や酢酸菌や酵母菌が含まれます。
乳酸菌は便秘や肌荒れを引き起こす悪玉菌を抑制し、腸内環境を整える働きがあります。
麹菌はビタミンB群を多く含み、血行を促進して代謝を上げる作用が高くダイエットにもおすすめの食品です。
酢酸菌は豊富なクエン酸として働き、悪玉菌と戦い、腸内環境を整えてくれます。便秘解消、食欲増進、血液サラサラと言う効果もあります。
酵母菌は腸内で善玉菌として働き、悪玉菌と戦って腸内環境を整える作用があります。
これらを上手に日々の生活に採り入れ健康な身体を目指しましょう!
さて、八丁味噌についてですが、老化防止、消化を助ける、腸内環境を整える、疲労回復、美肌効果、胃潰瘍、胃がんのリスクを下げる。
と、言うことがあげられます。
八丁味噌にはメラノイノジンと言う褐色の色素が含まれます。これには活性酸素を除去する抗酸化作用があると考えられます。
このメラノイノジンは血液中のコレステロールを低下させたり、糖尿病を予防する効果も期待できると言われています。
八丁味噌は赤味噌に比べて塩分も少なく高血圧の気になる方にもおすすめです。
まずは発酵食品、八丁味噌から始めてみませんか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほぼ毎年同じ九星幸運暦を買う!

2018年05月13日 | 介護
2018.5.13
ほぼ毎年九星幸運暦と言うのを買っている。
これが意外と良く当たる。
そこで師匠と私を見て見たら二黒土星の師匠と七赤金星の私の相性は◎であった。
ついでに酉年の私と申年の師匠がこれまた◎だった。
おまけに誠実に進めば愛情が深まると!
そんな些細なことでもちょっと嬉しい。
この暦わけあって20歳の頃から買っている。
たまたま書店で見た手相の本に占いの先生の名前が出ていて、その先生を1度訪ねて見てもらったのがご縁だった。
確か本業は大学か高校の教師のようなことを聴いた。
その時、この暦を勧められて購入したのが縁だった。
とっくにその人は亡くなったが、書店で見つけては買っている。
当たると言えば良く当たる。
載っている姓名判断も良く当たっている。
今のところ師匠との相性が良かったので嬉しくている。
さてさてこの暦には出ていないが血液占いもあるそうです。
おそらくそれは統計からくるのだと思いますが、私の血液型はA型です。
師匠の血液型がわかりませんが!
良いことを願っています。
因みに昔々手相の本も読んだことがあるのでインチキで適当な手相ならわかります。
我が手相、金運線もありませんが薄く長い結婚線はあるんですよ。
最近神秘十字線もあるような気がします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もはや師匠の前ではあの島倉千代子さんも霞んで❗

2018年05月13日 | 介護
もはや師匠の前ではあの島倉千代子も霞んで見える有り様です!
あれほど好きだった千代ちゃんは少し隅の方に追いやられた感がありますね。
クミコさんだって隅の方に!
それだけ今の私には師匠の存在が!
でも大丈夫です!
島倉千代子さんにはたくさんのファンがいました。
おそらく彼女は天国で私のことは忘れていると思います。
クミコさんにとっても一ファンに過ぎません。
大丈夫です。
皆さんそんなに心が狭くはありません。
私がこうして浪曲に巡り会え出会えたことは何かのお導きか運命ですね。
連日youtubeで師匠の歌や浪曲を聴いています。
youtubeの存在はありがたいですね。
ただyoutubeに上がっていない浪曲師もいることは事実です。
だから私は浅草の木馬亭に行くのです。
他の浪曲師ももちろん聴きます。
その上で師匠の素晴らしさを再確認するのです。
本当は好きな浪曲師がたくさんいるので一人に絞るのは無理でしたが、その中で軍を抜き師匠が私の心のストライクゾーンに来たので!
誰か?浪曲好きな人いませんか?
一緒に木馬亭行きませんか?
ごめんなさい!
木戸銭は各自お払いください!
終演後、浅草のどこかで浪曲談義しませんか?
私、初心者なのでレクチャーいただけるとありがたいです。
🔰🔰🔰

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする