ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

ごめんなさい!今日は日野美子さんでしたから!

2018年05月19日 | 介護
ごめんなさい!
天中軒雲月師匠のファンの皆さん!
今日は大好きなシャンソン歌手の日野美子さんのライブでしたから!
大丈夫です!
師匠のことは忘れていません!その証拠に来週の日曜日、上野広小路亭行きますから!
あっ!師匠は出ませんが、浪曲聴きたいので!
来月3日まで待てないので!
27日の浪曲師も素敵な浪曲師ばかりですから!
本当にのど自慢に出れるようなら師匠の歌!郡上音頭練習必要ですね。
まだNHKからはハガキが届きません。
往復ハガキですから、出場出来ても出来なくても予選の返事は来ます。
そうですよね。
そりゃあ出たいよね。
せめて予選会だけでも出たいよね。
予選会一回だけ出たことはあるのにね。
本番は出れませんでした。
過去に3回応募して今回が4回目です。
そろそろ出たいよね。
無理ならまた来年!
でもボケないうちに出たいよね。
冥土の土産に出たいよね。
今回は千代ちゃんでもクミコさんでもなく、天中軒雲月師匠の歌ですから!
予選会だけでも出たいよね。
と、言うことで今日は朝から外出してましたのでyoutubeで師匠の歌も浪曲も聴いてはいません!
その代わりパソコンの画面が師匠と私!
スマホの初めの画面が師匠と私!
クミコさんに至ってはアプリで顔が見えませんから!
千代ちゃんもアプリで顔が見えませんから!
と、言うことで!
目下の目標は7月22日ののど自慢に出場出来たら郡上音頭を歌うことです!
その前に浅草木馬亭ですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつでもそうなんです!

2018年05月19日 | 介護
いつでもそうなんです!
日野美子さんのライブ、私がリクエストしなくても聴きたい歌を!
心にグッとくる歌姫です!
今日は二子玉川の蔦屋でクミコさんもあったのに、日野美子さんの方が先に予約してチケットを買ったので!
そりゃあクミコさんだって行きたかったですよ!
でも日野美子さんが先でしたから!
私は日野美子さんを癒しの歌姫と名付けました。
それならクミコさんは?と、聞かれそうですが、いわばクミコさんは命の恩人みたいな存在で!
私がうつ病になってからのファンなので!
そして元気をもらっているので!
そういうことにしてください!日野美子さん、本当なんです。
どこのライブでも必ずリクエストもしないのに希望の歌を!
頼みもしなくても希望の歌を!
今回だってリクエストしたのは「会いたい」だけでした。
それなのに次から次へと聴きたい歌を!
「愛の追憶」いつもはクミコさんで聴いていました。
ところが訳しの違う日野美子さんの歌もいいですね。
美子さんいつも「おおシャンゼリゼ」歌ってくれるんですよ。
多少訳しは違いますが、この歌、思い出の歌なんです。
新宿のともしびでクミコさんとなぜか歌う羽目に!
その時の歌詞は訳しが違います。
ともしびの歌集で歌いました。
なぜならクミコさんが「おおシャンゼリゼ 」の歌詞を忘れてしまったので私が歌詞を見せたからです。
そしたら一緒に歌う羽目に!
その話をしたのを覚えていたのか、美子さんは時々歌ってくださいます。
クミコさんのイベントには行けなかったけど、美子さんの歌聴けて 良かったですね。
ごめんなさい!
美子さんのライブに行けなかった方!
わざわざ行ったかいありましたよ!
道順覚えたので大丈夫です!
持参した手作りのカクキユー八丁味噌パウダー入りのクッキー大変喜んでいただきました!
来年は何を手土産にしょうかしら?
今から楽しみですね。
ボケていなければ来年も元気で伺います!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な歌姫に癒されて最高の一時を!

2018年05月19日 | 介護
鶴川の浜田邸で行われた日野美子さんのコンサートに行ってきた!
結論から言うとリクエストもしていないのに、はじめから私の聴きたい歌を歌ってくださり、私は終始号泣するところでした。何度もハンカチで涙をぬぐい、素敵な一時を過ごしました。
どの歌も心にジーンとしみますね。
彼女の着ていたドレスが素敵!
でも、座った席が良くなかったのか私の席からは彼女の後ろ姿ばかり拝見しました。
愛の追憶!群衆!おおシャンゼリゼ!
唯一リクエストしておいた会いたい、
心にしみましたね。
なんて素敵な一時なのでしょう?
今日、いかれなかった人は残念ですね。
思いでのシチリアも大好きな歌です。
早速来年も元気でいたら伺います。
思いがけずFacebookのお友達とも会えて良かったです。
元気でいたら日野美子さんが出られるのならうなぎ祭りも伺います。
うなぎ祭り、美味しいうなぎも付いての料金です。
やはり歌姫の歌はいいですね。
どの歌も心に響きます。
ほんの一時幸せをいただきました。
持参した手作りのカクキユーの八丁味噌パウダーのクッキーも好評でした。
さてさて来年は何を持参しましょうか?
何か簡単に作れるもの作って持参します。
美子さん!浜田邸の皆さん!ありがとうございました!
思い出の歌!大好きな歌!聴けて幸せな一時でした!
やはり私に取ってはシャンソンもタンゴもカンツォーネも心の栄養です。
本当にうっかり号泣寸前でした。
美子さんのファンで良かったです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからの私のブログに思うこと。

2018年05月19日 | 介護
これからの私のブログに思うことは愛知県岡崎の八丁味噌を広めて、ひいては日本における発酵食品の良さを提唱することです。
そして他では日本の伝統話芸である浪曲を広めることです。
生まれて初めて昨年の12月に行った浅草木馬亭、なぜかその日はNHKの取材も入ったせいか、お客さんがらがらでした。
出演者のギャラ心配しました。
てなわけで、とりあえず浅草木馬亭にお客さんが増えるように願いたいのです。
それにはこのブログを通じて浪曲の良さや魅力を語ろうと思います。
私のブログを読んで1人でも木馬亭のお客さんが増えることを願いたいのです。
その他にも
言いたいことや書きたいことは発信して行きます。
尚、コメントは受け付けていませんので、ご理解ください。
どうしてもコメントしたければ私はtwitterもFacebookもやっているので、そちらにお願いします。
皆さんのご意見は真摯に受け止めます。
あと何年生きるかわからない身体です。SNSを通じて好きなことをさせていただきます。
因みに、お味噌屋さんからも浪曲協会からも何もいただこうとは思っておりません。
あくまでも勝手に発信しています。
ご理解ください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天中軒雲月師匠大好きなんです!

2018年05月19日 | 介護
ごめんなさい!
天中軒雲月師匠大好きなんです!
すっかり浪曲の魅力にはまっています!
他の浪曲師も大好きです。
だから27日上野広小路亭行きます。
話の内容はよーく聴いていれば素人でもあらかたわかります。
皆さん浪曲師の方はいい人ばかりです。
木馬亭、最後までいると客席に浪曲師の方がいらっしゃいます。
声かけてお話が出来ます。
憧れの浪曲師の方とお話が出来ます。
中でも雲月師匠大好きなんです。
長い芸歴、豊富な知識!
人柄、性格、何を取っても申し分がありませんね。
そして声が素敵ですね。
七色の声です。
子供の声からおじいさんの声まで使い分け見事です。
毎回見ていると私に向かって流し目を!
たまりませんね。
私はどこを見ていいのやら?
私と4つしか違わないのに!
かなりお姉さんに見受けられます。
どうも結婚していて3人の子供のお母さんらしいのですが、お孫さんもいます。
娘さんはいいな!
お母さんが雲月師匠ですから!
師匠がお母さんいいな!
自宅で浪曲聴けるんだろうな?
と、朝からそんなことを思いながら、今日は鶴川の浜田邸に日野美子さん行ってきます!
本当は二子玉川の蔦屋でクミコさんあったのに、日野美子さん先に申し込んでしまいました。
この際だから先着順!
日野美子さん楽しんで来ますね。
素敵な歌姫です。
差し入れに八丁味噌クッキー焼きました!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする