ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

腹立つわ‼️

2025年01月12日 | 介護
全く腹が立つ‼️
なにもしない出来ない旦那がいる。
私は肋骨を打撲していておまけに風邪です。
それなのに家事をしなければなりません。
何もしない出来ない旦那がいます。
午前中の10時に家を出てクリニックに行ったのに、院外処方で薬をもらいコープでお使いをして帰ってきたら15時近くでした。
お昼はレンジでチンして食べるようにと冷やご飯を置いていきました。
ところが帰ってきたら何も食べてはいません。
食べていたのはお菓子ばかりです。
私がのり弁を買ってきたからいいものをね。
私は作っておいたお粥を温めて食べました。
旦那はのり弁を食べました。
その後もなにもしないでパソコンの前から離れない旦那です。
私は今夜は風邪をひいているので別の部屋で寝ようと、隣の部屋を片付け始めました。
相変わらず手伝うでもなくパソコンです。
やがて夕食の時間になりました。
私はお粥と買ってきた刺身の切り落としと、野菜サラダやトマトを食べました。
旦那に食べるかと聞くと、レンジでチンしたご飯と刺身の切り落としを食べました。
何もしなくてもご飯は食べる旦那です。
後片付けもしません。
私は後片付けをして、再び隣の部屋を片付けました。
旦那はお風呂に入りましたが私が髭剃りを手伝ってくれないことに文句を言う始末です。
その後私はテレビの前でふて寝をしてました。
ところが21時近くになると「寝る」と
、言います。
ふて寝の私に退くように言うのです。
仕方がありませんね。私はそれ以前に旦那がパソコンのコードをきちんと繋いで使わなかったことを怒りました。
寝ると言った旦那はパソコンを片付けようともしません。
パソコンは私が使うと!
再三片付けるように言うもそのままでした。
仕方なく私がパソコンは片付けましたよ。
食べていたパンも片付けられ、飲んでいた飲み物も片付けられるところでした。
しゃくにさわるので旦那の湯タンポは入れません。
湯タンポは私の分だけです。
私が寝たのは母のベッドですが、コロナに感染した時にこのベッドで寝ていたら持病の腰痛が…。
持病の腰痛が出なければいいですね。
さあ、私も風邪薬飲んで寝ますね。
大嫌いな顆粒です。
オブラート必須!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は風邪ひきました!

2025年01月12日 | 介護
一難去ってまた一難?
一昨日自転車で転倒してから今度は風邪をひきました。
今朝起きたら咳が出て痰が出て鼻水も出ました。
インフルエンザも流行っています。
日曜日でも午前中はやっているクリニックに行きました。
電話して行ったので発熱外来です。
次から次へと発熱外来に着ます。
問診表を書いて待たされて、そのうち名前を呼ばれました。
小さな椅子一つの部屋に通されて、名前を呼ばれてそのドアの向こうで抗体検査をされました。
再び待合室で待たされました。
そのうち結果が出て、隣の病院の待合室で待たされました。
インフルエンザでもなくコロナでもなく風という診断でした。
名前を呼ばれて診察室で先生が「風邪なので風の薬を出して置きいますね」いいやあ、病院は発熱外来の待合室も一般の診察室の待合室も寒かったです。
暖房は入っているのでしょうか?
薄着の看護師さんがいます。
その後病院のお会計を済ませて院外処方で薬です。
病院横の薬局も混んでました。
ましてやここも寒いのです。
一旦家に帰ろうと思うも、薬局は12時45分までの営業だそうです。
時間は1時になろうとしてました。
仕方なく寒い薬局の待合室で待たされて、薬をもらい帰ってきました。
薬局の帰りにコープでお使いをして、自宅に着いたら15時近くです。
旦那にお昼を食べるように言ったのに、食べていません。
私は作って置いたおかゆを温めて食べて、主人には買ってきたのり弁を食べてもらいました。
その後は私の寝床を確保するべく、隣の汚部屋を片付けました。
日頃動かない働かない私です。
何とか母の使っていたベッドは寝れるようになりました。
おかゆの夕食も食べましたよ。
私の家では私は寝ている時間もありません。
以前コロナに感染した時にも何も出来ないしない旦那のご飯を用意しましたからね。
いやはや我が家は私はいかなる場合も多少の家事は強いられます。
一昨日自転車で転倒して右の肋骨を骨折した痛みも忘れて家事をしました。
今まで主人と同じ部屋で寝て、夜中に3度ほどトイレに起きる主人に声掛けしてました。
今夜は無理だな。
寝室は別です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする