ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

辛い身体で出掛ける

2025年01月15日 | 介護
辛い身体で出掛けた。
出掛けた先は地元の中央コミュニティセンターです。
自宅のパソコンでのやり方がわからないので、この間予約した卓球クラブの予定を確認に行く。
ずるずるの鼻水とごぼごぼの咳と痰です。
自宅からゆっくり行く。コミュニティセンターで確認の仕方がわからないので教えてもらい印刷する。4回予約したら1つは落選でした。その足ですんなり帰ればいいものを、いやしい私はヨーカドーのアプリで当選した缶ビールとヨーグルトを取り替えに行きました。
足りないものも買い物をして帰ってきました。
鼻もかみすぎでヒリヒリしています。
母のベッドで寝ていたこともあり持病の腰痛悪化!
おまけに右側の肋骨打撲です。
私が卓球に行けなくてもきちんと予約は取りました。仮予約もしましたよ。
しかし今年の風邪は手強いですね。
そんな中、母は退院を迫られました。
行くとこ無いよ!
我が家で私が看るのは無理ですね。
歩けなくなった母です。
さてさてトイレの問題も?
お風呂の問題も?
食事の問題も?
病院の相談員さんに相談はしますが、困りましたね。
腰痛持ちの私じゃあ介護は無理だな!
ましてや弟の家もあれこれあって無理なようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とにかく辛いですね

2025年01月15日 | 介護

日曜日からの風邪は手強いですね。
まだまだ治りません。
おまけに母のベッドで寝ていたら持病の腰痛悪化!
何もしない出来ない旦那がいます。
朝から洗濯機を回して干して旦那に朝ごはんを食べてもらい、後片付けをして、お風呂の浴槽も洗いました。
近所のコープへお使いにも行きました。
お昼に私用に卵粥を作るも半分は旦那に食べられちゃう始末です。
何が辛いか?
咳と鼻水と痰です。
おまけに持病腰痛悪化!
そして入院していた母のこともあり、踏んだり蹴ったりですね。
独り身なら良かったですね。
結婚したら守るものが出来ました。
旦那に支えてもらう人生ではなく、旦那を支える人生ですね。
こんなはずじゃあ無かったと思っても後の祭りですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする