朝、さっそく『雲仙地獄ネコ』に会いにいく。
いました、いました。
地熱で年中あたたかい、耳カットの保護猫だから、ご飯もちゃんともらえてる。
だからみんな人懐こい。
この子なんて、後光が射している。ww
よかった、多頭崩壊していたらどうしようと、ちょっと怖かったのだ。
またまたフェリーに乗って、天草へ。
目的地は『大江天主堂(現・大江教会)』だ。
『五足の靴』という、与謝野鉄幹とまだ学生だった四人の作家たち(北原白秋を含む)の旅行記をかつて読んだことがあった。
彼らの目的の一つが『パアテルさんに会う。』で、それがずっと気になっていた。
『大江天主堂』にやってきて、やっと『パアテルさん』に出会う。
『パアテルさん』は、天草で日本に初めてキリスト教を伝えたフランス人宣教師の愛称だ。
彼が作ったのが教会がこの『大江天主堂』である。
美しい教会だ、山の上にすっくと建つ。
そして、ここにも、こんな子が♪
この子は飼い猫みたいだな。
様々なことに感動して、宿に向かう。
『五足の靴』に因んだ名前の宿だ。
部屋はそれぞれ、山の中に立つロッジだ。
ベランダから見えるのは、東シナ海の水平線、真っ直ぐに広がっている。
不思議なしつらえの宿だ、日本じゃないような、あるような。
ここまで打ち込んで、筆を止めた。
一息つこうとテレビを点ける。
17時少し前だった。
画面に腰を抜かしそうになる。
一瞬ドッキリかと、他のチャンネルにかえてみる。
すべて、同じ報道だった。
地震や津波が最小限でおさまりますように。
住民の方々が、これ以上被災されませんように。
高崎市の行方不明猫『まめちゃん』です。
あけましておめでとうございます。
拙いブログにおいでいただいて感謝です。
本年もよろしくお願い申し上げます。
旅行1日目の午後、有明海を渡る。
去年と同じ雲仙普賢岳の宿に投宿する。
宿の真隣の雲仙地獄では、モクモクと地面から煙が上がっている。
ここにたくさんの地域猫がいて、皆とても人懐こい。
去年もお相手をしてもらった。
宿の方に尋ねる、『猫ちゃんたちは元気ですか?』
『みんなあいかわらず元気にしていますよ。』
会いに行かなくちゃと思いながらも、様子に変化がないことにちょっとホッとして、とりあえずお湯に浸かったら寝てしまう。ww
この白濁した硫黄泉が大好きなのです。
夜ご飯は、イタリアンだった。
素敵なしつらえだ。
テレビをつけると、『ザワつく大晦日』があんまり面白くて、笑い転げてシワがますます増える。ww
元旦は、天草に投宿予定です。
2泊3日の短い休日は、まだもうちょっと続く。
高崎市の行方不明猫『まめちゃん』です。
丸の内仲通りに用があった。
行ってみてびっくり!道路のど真ん中に芝生が生えていて、ブランコが揺れているのだ。
よくよくみたら人工芝だったけれど。
それにしても、東京の方々は不思議なことをなさるものだ。ww
酷暑の中を歩き回って、倒れそうになる。
ホテルで一旦休憩して、夜ご飯は近所のCoCo壱へGO!
・・・実はCoCo壱は初めてだったのだ、カレーって基本的には家で作るものだと思っていた。
それがまあ、なんて美味しい!!ww
そうこうしていると、キャットシッターさんから写真が送られてきた。
『ディズニーの仲間たち』の上に君臨する猫。ww
高崎市の行方不明猫『まめちゃん』です。
早朝から何度も温泉に入って、昼前に宿を後にする。
それにしても、宮城や山形の野菜とお米、貝類、それに、米沢牛の美味しかったこと!
野菜の味が全然違う。
例えば、これはきゅうりのガスパッチョなんだけれど、2種類の産地のきゅうりが使われていて、其々の特徴がはっきりと分かる。(2日目の旅館)
米沢牛は、細かく脂が乗っていてしかもサクッとした食感だ、一番好きな種類かも。
八寸は山川の珍味のオンパレードだ。(3日目の旅館)
とはいえ完食はとても敵わず。胃腸薬を友達にしていたのです。涙
復路、仙台空港から乗った飛行機の窓から、宮城の海岸線を見下ろす。
ただただ美しい。
3•11の震災の面影は、もう殆どない。
けれど、電信柱に穿たれた津波の高さを示す印は4.1メートルを指していた。
この風景を忘れない。
家に戻ると、何処に行ってたのと責める猫。
高崎市の行方不明猫『まめちゃん』です。
3日目、蔵王の温泉に移動する。
細い山道を延々と登ったり降りたり、こんな山奥に旅館なんてあるんだっけ?『イーハトーブ』も遠くないよね、『注文の多い料理店』みたいな宿だったらどうしよう、なんてコソコソ話しているうちに、宿に着く。
川音の聞こえる部屋で、温泉酒を・・・とは思ったのだけれど、今回も、やっぱりちょっとお酒は飲みたくない。
おとなしく温泉に浸かる。ww
貸切風呂にも行ってみた。
ここも自然の音に溢れている。
いいな、梅雨の晴れ間の山奥は小川の水量もたっぷりだ。
家では子猫がシロクマと戯れていましたとさ。
もうすぐ帰るねーーー
忘れちゃわないでねーー
高崎市の行方不明猫『まめちゃん』です。
二日目は山形(赤湯温泉)に移動した。
道の途中で食べた、何ということのないざる蕎麦もすごく美味しい。
宿について、まずは温泉に入る。
石棺のような石の浴槽だ。ww
硫黄泉の香りが充満していてステキ。ww
グラスに入っているのは、『冷酒』とみえて、実は、ミネラルウォーターという、ね。
流石に昨日ちょっと飲み過ぎたのです。
夜ご飯は、地産の食材がふんだんで、初めて食べるものも多い。
『船形マッシュルーム』は香りがとてもいい。
『ひょう(スベリヒユ)』は、何と雑草なんですって。
ケンミンショーで『山形人は雑草を食べる』と揶揄された葉物野菜だそうな。
土手でもどこでもしっかり生えているらしい。
これがまた、びっくりするほど美味しかった。
で、早速その種をポチる。
家に帰ったら植えてみよう。
ひょうです。(メルカリより拝借)
米沢牛の下に敷かれているひょう。ww
ここまでの東北の旅は、何を食べても美味しい、新鮮で滋味豊かな食の旅である。
こんなに豊かな食材があるなんて知らなかったわ〜〜〜ごめんなさい、感謝なのです。
家ではミミがモン吉のチュールを狙っていましたとさ。ww
高崎市の行方不明猫『まめちゃん』です。
午前4時に起きて、伊丹空港から仙台までひとっ飛び。
名勝松島で島めぐりの船に乗る。
さすがに日本三景、雨に煙る島々は美しい。
仙台市内のホテルに入って、しばし休憩ののち、夜ご飯を食べに出る。
牛タンにするかお寿司にするか、一瞬だけ迷って、やっぱりお寿司へGO!
京都ではほとんど見かけない巨大な赤貝に騒ぎまくる。ww
で、ホテルに戻ってそのまま寝てしまう。
その頃、家では、チュールに夢中になる猫。ww
目が覚めたら深夜である・・・一体仙台まで何をしにきたんだろう?ww
観光といえば、船に乗っただけだけれど、ま、いいや。
深夜のホテルの一室で、持ち帰った折詰のお寿司を肴に、酒盛りとなりましたとさ。ww
高崎市の行方不明猫『まめちゃん』です。
今年は早いめの夏休みを取った。
金曜からちょっくら東北へ、温泉に浸かりにいってくる。
ミミにとっては初めての、猫4匹だけの生活だ。
いつもの猫シッターさんにお任せするから安心だ。
但し、帰ってきたらリビング中にティッシュの切れ端なんかがばら撒かれていたりしないように、しっかり色々片付けて行ってきます。
(こんな悪さをする猫は久し振りなのである。他の3匹がどれほど良い子なのかよくわかる。涙)
それにしても、「日本列島大雨ですぞ、うふ♪」なんていう天気予報が出ているのは何故?
・・・梅雨だから仕方ない、誰かのせいじゃない。号泣
スーツケースのそばで様子を伺う猫。
『どこいくのん?』と聞いております。
高崎市の行方不明猫『まめちゃん』です。