英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

眠眠打破の一気飲み。

2020-01-31 | グルメ
木曜日、午前の仕事を終えて、地下鉄に飛び乗る。
烏丸御池で降りて、歩くことしばし。
友人たちと待ち合わせての、久しぶりのイタリア料理屋さんなのだ。

一皿に盛り合わされた前菜。
こういうのも久しぶりだな。



あれやらこれやらチョコチョコと出てきて、最後は魚を選ぶ。



最後の最後に供された、コーヒーのお供。ww
四角いのはお手製のマシュマロだ。




食べ終わって、さっさと仕事場に戻る。
眠気が襲ってくる。
そりゃそうだ、お腹いっぱいなんだもんね。
体に良くないのはわかっているけれど、眠眠打破を一気飲みしたのでした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受験校を・・・選ぶ。涙

2020-01-30 | 受験・生徒・勉強・学習
国公立二次試験の願書受付の期限が迫るなか、まだ、どこを受けるか決められていない生徒が多い。
医学科受験となると、最低でもセンター試験の点数が、80%はないと、足切り(二次試験を受ける資格を与えられないこと)をくらう可能性があるのだ。

一か八か、足切りの危険性を犯して、希望の医学科を受験するか。
それとも、他の学部に出すか。
さらには、今年は『足切りを発動しない』と明言している名古屋大学か鳥取大学を受けるか。
名古屋大学は7つある旧帝大の一つなので、当然センター試験の成績は低くとも90%程度はないと、合格は望めない。
つまり、落ちるのを覚悟の上で、翌年受験し直す時の経験のためにと、受けるのである。
なんとも哀しい。

あれやこれやと悩むうち、どんどん時が過ぎる。
学校や予備校の教師たちに意見を聞いたり、先輩に連絡をしてみたり、ネット情報を探したり。
そうこうするうちに、二次対策の勉強をする日数もどんどん減っていく。
悪い方に悪いほうにと、歯車は廻っていく。

・・・という、受験期で、落ちた時の次に辛い時期が、今なのである。
関西は、例年よりずっと暖かいから、それだけでも随分気分が違うけれど。涙



<悩む猫> ・・・ウソです。
V






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本を読む。

2020-01-29 | 受験・生徒・勉強・学習
大学入試問題の英語長文には、たまに物語文がだされることがある。
こちらの方が、論説文や、理系内容の文よりも、解きやすいだろうと思うのだが、私の生徒たち(全員理系)は、物語文の方が遥かに難しいという。 主人公が何を考えているかわからない、何が言いたいのかさっぱりだ、と言い切るのだ。
今まで純文学系の本は読んでこなかったかと問うと、大抵が、『本はたくさん読むけれど、文学書は読まない。小説は、ファンタジー系か、学校で使われる教材的なものだけだ。』というのだ。

そうか、そうなのね。
本が好きだということが、小説が好きだと同義だと、当然のように思ってきたけれど。
『言葉』を知らない若い人たちが増えてきた、というのは実感しているのです。


閑話休題
火曜日の昼下がり、重たい本類を(キャリーケースに入れて)引きずりながら、いつもの石畳の道を歩いていると、旅館の看板ネコのりりぃちゃんがひょいと玄関から顔を出した。

おやまあ、りりぃちゃん、あなたの顔を見ると、元気が出るわ♪

さらに歩いていくと、向こうから、『枇杷の琥珀姫こと玄米姫ことげんちゃん』が、奥さんに連れられて、歩いてくるじゃないの!
心配していたけれど、右後ろ足を引きずっている風もない。
足のことは、私の取り越し苦労だったようだ。

よかったね。
道端の犬や猫たちが、それは大きな癒しになる。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もおやすみ。

2020-01-28 | 病気
ちょっと体調がよろしくないので、今日はお休みどす。
明日起きたら、元気満々、勇気凛々、のはずどす。

どなた様も、おやすみなさいまし。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラシックの昼下がりー寝落ち編

2020-01-27 | 日記
日曜日、午前の仕事を終えて、地下鉄に飛び乗る。
前日にもらったコンサートのチケットを握りしめて、いざ、京都コンサートホールへ!
このホールは、植物園の隣にあって、地下鉄を使えばJR京都駅から、なんと16分なのである。
車で行けは、30分はかかるのだ。

開催されるのは、『京都市 ジュニアオーケストラコンサート』
彼女は、ハープの担当だ。

素敵よね、ハープって。
ディズニーのお姫さまが弾いていそうだ、知らんけど。ww

クラシックには全く疎いのだけれど、これでクラシックに興味がわくかも?
優しい調べを聞いていると、だんだん眠くなる。
途中で、シンバルがバンバン鳴っても、それがまた眠りを深くする。

ということで、心地よくゆったりとさせていただいたのでした。(寝落ちした、ともいう。)
もちろん、ハープのところはちゃんと聞いていましたとも。

とんぼ返りで仕事に戻って、夜になる。
京都駅舎に映る京都タワー。
駅舎の真正面に映るのは知っていたけれど、こんなところにも映っているなんて知らなかった。


綺麗です。







コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キルフェボンでちょっと元気♪

2020-01-26 | グルメ
色々気をつけて、ソロソロと暮らすようになって3日目の朝、
去年志望校に合格して、卒業していった生徒が訪ねてきてくれた、
日曜にある、彼女の出演するコンサートのチケットを持って。
なんと嬉しいことでしょう!
彼女の出演する演目だけを聞いて仕事場にとんぼ返りすれば、行けるぞ。

前日のうちに、美味しいケーキを用意して、待っていた。
キルフェボンのケーキです♪



楽しい話を聞いて、一緒にケーキを食べて、なんだか元気になる。



仕事からの帰り道、見上げる京都タワーは、今日も綺麗な『ときめきプロジェクト』のオレンジ色だ。



・・・不気味ですか?そうですか?ww

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとお休み、かも。

2020-01-24 | 病気
ここしばらく、というか、夏頃より、血圧を測っていなかった。
降圧剤はきっちりと飲んでいたのだが、具合が悪い時は、適当に、頓服を飲んで、やりすごしていた。

いつものことだが、一番忙しい季節になって、どうも血圧が高い気がする。
不安になって、家族に電話をして相談したら、怒られた。

家には、大きな、ご大層な血圧計があるのだけれど、オムロンに、小型で、Bluetoothを使ってデータを自動的にパソコンに記録して、さらに、定期的に登録した先にデータを送ってくれるという、すごい血圧計があると聞いて、ネットで検索。
お正月特売で、お得なのを見つけてポチる。

血圧計が届いて、測ってみて驚く。
上は200近い。
下は100を超えている。

反省である。

再来週は、京大病院の検診だ。
データを持っていって相談しなくちゃ。

ということで、今日もまた血圧が200近いので、これにておしまい。
しばらくは、ゆるゆる更新になるかもしれません。


目の前に陣取って、遊べという猫。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あすなろ (自暴自棄編)

2020-01-23 | 受験・生徒・勉強・学習
あすなーろ
あすなーろ
あすはーなろうー

ブログーのー
なまえーにー
はじぬーほーどー

すてきーなー
はなしーがー
かけるーよーうー

なんとーかー
かんとーかー
あすはーなろうー

あすなろ』の替え歌(自暴自棄編)
(音が出ます!)

『センター直後病』対策のため、これにて失礼いたします。 涙






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日こそは!

2020-01-22 | 受験・生徒・勉強・学習
今年のセンター試験は、例年より少し難しく、平均点が理系で20点以上下がる予想である。
・・・ということは、生徒たちはほとんど皆、自分の予想していた点数より2%ほど低いわけだ。

たかが2%、 されど2%

生徒たちは不安と絶望に駆られる、たとえ90%取っていたとしても。涙

で、あれこれ色々ありまして、今日はこれにて失礼!
明日こそは、きちんとブログを・・・むにゃむにゃ。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センター試験翌日のこもごも。

2020-01-21 | 受験・生徒・勉強・学習
センター試験の自己採点が終わり、よっぽどの高得点(9割以上)が取れていない限り、生徒たちは、落ち込む。
落ち込んで、学校や塾に来なくなる者、やる気をなくして、勉強しなくなる者。
けれど、その『自分的にはどん底状態』から、どれだけ早く立ち直るかが勝敗の分かれ目なのだ。

家に帰ると、深夜近い。
夜ご飯をボソボソと食べる。
お風呂は、『カラスが片足突っ込むくらい』の速さですます。

でもね、遅くに食べたお昼ご飯は、ちょっと美味しかったのです。
四川料理屋さんの日替わりランチ。
ささやかでも、1つくらい楽しみがなくっちゃね。 ww




さて、明日の授業の準備でもしますか。




コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴橋・焼き肉・トンボ帰り。ww

2020-01-20 | グルメ
センター試験の2日目は、理系科目の日である。
とはいえ、朝から、予備校サイトを見つめてブツブツ言い続けていた。

夫が、とりあえず出かけようという。
ぶちぶち言ってても仕方ないしね。

ということで、行ってまいりました、大阪は『鶴橋』へ、焼肉を食べに!!
ご存知、西日本のコリアンタウンである。

土日の鶴橋商店街は、結構な人出だ。
衣類やら小物やら、キムチやらチヂミやら、いろいろなものを求めて、いろんなタイプの人たちが集まってくる。

お店がありすぎて、どこに入るか迷ったのだが、一切情報収集をせず、エイヤ!と目の前の店に飛び込む。

ランチが色々揃っているぞ。


よし!
限定30食の『黒毛和牛ランチ』にしましょう!
これで、税込1.800円!


ご飯も食べ放題、ビールもたっぷりいただいて、食事が終わった頃には、あらゆる戦意を喪失している。
市場の中をあちこち覗こうと思っていたのだけれど、ぜーーんぶやめて、帰路につく。

夜になる。
センター試験のほぼすべての科目の問題、解答、分析、予想平均点が出る。
英語は去年より少し平均点が下がりそうだ。


さて、月曜から、また仕事をいたしましょう。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センター試験『英語』5番の『悲しい物語』(追記あり!)

2020-01-19 | 受験・生徒・勉強・学習
センター試験、1日目の夜、各学科の問題が発表される。
最後の発音問題(今年度で発音問題は姿を消す。)は、過去問に何度も出ている単語のオンパレードで、ホッとする。
直前の授業で、過去問の発音問題の徹底演習を行ったのは、正解だったな。

順に問題を見ていくと、いつも通りの問題構成で、去年よりもわずかに難しい気もするけれど、センター試験の王道の,
生徒にとっても、『いい問題』だと感じる。

大問5まで読み進む。
山で飼い犬とはぐれて以来、犬を探し続ける主人公の話である。

いつもの散歩で山に行って、主人公と犬はクマに遭遇する。
犬はおそらく飼い主を守ろうとして、クマを追いかけて、そのまま行方不明になる。
以来、飼い主は、山が呼んでいるような不思議な感覚に駆られて、山に登って犬を探し続ける。

ある日、いつもとは違う雰囲気を感じる中、慣れた山道で道に迷う。
どこからともなく老人が現れて、山頂まで誘導してくれる。
飼い主は『自分の犬を探して山に入った。』と老人に打ち明ける。
その犬は、ジャーマンシェパードで、以前警察犬をしていたが、怪我のせいで、自分の元にやって来た、以来ずっとそばにいてくれていたと。

老人は、笑いながら、自分もドイツ系で、以前警察官をしていたことがあったが、その後はずっと警備員をしていた、という、なんだか境遇が似ているね、と。
そして、飼い主が犬のことを嘆くと、『きっと犬は、諦めずに探してくれてありがとう、と言っているよ。』と語りかける。

飼い主は疲れが出たのか眠ってしまう。
目覚めると、老人はいない、待っても戻ってはこなかった。
その時、飼い主は、犬のタグが落ちているのに気づく。
そこには、その犬の名前が記されていた。
すると後ろから、小さな鈴の音がする。
振り返ると・・・

『そこで見たものは、私の中に様々な感情を湧き上がらせた。』
『しばらくして、私は『旧友』の首にタグをつけ、『山がくれた贈り物』を連れて山を降りた。』
(本文訳)


問題を解くのも忘れて、号泣です。
『動物もの』に極端に弱い。
うちのデブ猫が行方不明だった時のことを思い出す。
『あの子が戻ってこなかったら、そして、こんな風な再会になったら、どうだっただろう。』などと考える。
一も二もなく号泣です。

大学入試センターさん、こんな悲しい話を出すのはやめてくだされ!
最終文で、『My soul felt very much complete.(私の心は満たされた。)』って書いてあって、いい話風にはなっているけれど。
来年からは、センター試験は名前を変えて、リスニングと読解問題だけの『大学入学共通テスト』となる。
こんな読解問題を出されたら、また解くのを忘れて泣かなきゃならない。 ww


ー行方不明になったけれど「生きて」戻ってきた猫ー


ここから、追記です。
ところで、一晩中、いろいろ考えていた。
犬が死んでいたならば、この主人公(女性)は、40キロはあろうかというジャーマンシェパードの腐乱死体(行方不明になって日数が経っている。)を抱えて帰らなければならない。
犬が生きていたなら、主人公を助けてくれた老人は、一体何者?
犬の魂じゃなかったの!!?

今日になって、友人と色々話していて、結局こういう結論に至った。

鈴の音に振り返ると、そこには、愛する犬がいた。
様々な感情が溢れかえる。
その犬の首に、タグをつけてやり、『山の贈り物』に感謝しながら、私は山を降りた。

そうすれば、犬の言いたかった言葉を伝えた老人は、山の神様だということになるし、『山の贈り物』は『犬を生きて帰らせてくれた』ことになる。
センター問題の長文としては、めでたし、めでたし、的な?ww

けれど、私なら、 made my way home ではなくて、made our way home にするんだけれどな。 愛する犬と一緒に家に戻るのだから。

いずれにせよ、この部分は『設問』とは全く関係がないので、長文問題としては、問題なし、なのです。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超正統派アップルパイ

2020-01-18 | グルメ
金土日の三連休の1日目、いつものように、夫の朝食を出して、二度寝する。
目覚ましなんてかけない!
だって、お休みですもの!

目が覚めて、時計を見て驚く。
9時半だ!
よく寝たもんだ。ww

ゆっくりとブランチを♪
昨日の残りのカリフラワーのサラダに、唐揚げに、ちりめん山椒に、納豆。
はい、私は朝から揚げ物でもステーキでもなんでも来い!なのである。

午後からは約束があった。
実母をお茶に連れて行くことである。
正統派『喫茶店』で、『正統派』アップルパイを注文する。
昔ながらの暖かいパイに、アイスクリームと生クリームを少々。
食べ慣れた味が美味しいんですって。ww



ところで、猫たちの定位置の全体像は、これである。
今まで猫のアップばかりだったけれど。

ニンゲンは
誰も座れぬ
ソファーです




夜遅く、土曜日の天気を確認して、ため息を着く。
関西地方は雨模様、関東地方は雪!!!

どうして毎年センター試験の日は、雨だったり、氷雨だったり、大雪だったりするのでしょう。 涙



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英気の養い方。

2020-01-17 | 受験・生徒・勉強・学習
今週末にセンター試験が迫る。
土曜日は文系科目で、日曜に理系科目である。
前日の金曜日は、生徒たちは試験会場を下見に出かける。

というわけで、金曜から日曜まで、台風の目のように、突然、ぽかりと授業が空く。
その後は、またまた台風のように、逆風吹き荒れる1ヶ月が始まるのだ。

土曜はセンター英語の本番だし、日曜には、生徒たちから様々な連絡が入る。
彼等には申し訳ないのだけれど、全休の金曜日は、英気を養うのである。


・ ・ ・ けれど、その『養い方』は、教えてよね!!

(英気の養い方のお手本)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『かつおとセロリのにんにくしょうゆ和え』 顛末

2020-01-16 | グルメ
センター試験3日前の水曜日、私学受験の生徒たちの授業時間が移動になって、ぽっかりと夕方から時間が空く。
平日の夕方に何も仕事がないなんて、ひっさしぶりだ。

そうだ!
何か作りましょう!
以前から気になっていた料理があったのだ。

ということで、夜に食べることになっていた、スジ肉カレーを冷蔵庫に突っ込む。
カレーなら、明日でも食べられるしね。
隔月で出ている『ELLE グルメ』という料理情報誌?的な本を引っ張り出す。
以前にも書いたが、この本、面白いのです。
時間があるときに、お風呂の中でこれをじっくり読むのが至福なのである。
作ってみたい料理には、付箋を貼ってあるのだ・・・付箋ばかりが増えていくけれど。
これも一種の『積ん読』ならぬ『積ん料理』? ww

京都イオンに行って、新鮮なセロリと鰹のタタキを買う。
和えるだけ、一瞬でできました。
セロリの葉っぱってこんな食べ方があったのだと感心しながら、ついでに冷蔵庫の大葉もどさっと加える。

『かつおとセロリのにんにくしょうゆ和え』
・・・雑誌の写真とは随分違うけど。ww






ところが帰ってきた夫は、なんだか体調が悪いと行って、夜ご飯にほとんど箸をつけずに寝てしまった。
具合が悪いなら仕方ないけれど、ほんっとにタイミングが悪い。

ひとりでわっしわっしと食べてやりましたわっ!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする